読者の皆さんが2021年に見たいであろうテレビ番組をまとめ始めた当初から、その数が膨大であることに気付きました。本当に、本当に膨大です。io9は通常、SF、ファンタジー、ホラー作品しか扱っていないという事実を考慮に入れてもなお、です。そこで、おすすめ番組を3つのパートに分けました。昨日は素晴らしいアニメーションの世界に焦点を当て、今日は従来のネットワークとケーブルテレビ局の最新番組をご紹介します。
2021年に配信される興味深い映画(ストリーミング配信など)をお探しなら、ぜひこちらの包括的なリストをご覧ください。テレビに関しては、「オールドスクール」ネットワークが脚光を浴びる時が来ました。いつものように、初回放送日は変更される可能性があります。
https://[削除されたリンク]/your-guide-to-2021s-biggest-tv-part-1-1846080974
https://[削除されたリンク]/your-guide-to-2021s-biggest-tv-part-3-1846082990
現在放送中

アメリカン・ゴッズ (放送中、Starz): シーズン 3 に入り、3 人目のショーランナーを迎えたニール・ゲイマンの原作を映画化した作品では、引き続きシャドー・ムーン (リッキー・ウィットル) とミスター・ウェンズデー (イアン・マクシェーン) の関係、そして新旧の神々の間で続く信者をめぐる戦いが描かれます。
バットウーマン(CWで放送中):今シーズンのバットウーマンのスクリーン上での展開は、スクリーン外での出来事に大きく左右されるでしょう。主演のルビー・ローズが番組を去り、ジャビシア・レスリーが全く新しいキャラクターを演じることになったのです。このストーリーに(今のところ順調に)意味を持たせることが、新バットウーマンが真に羽ばたくための最大の目標となるでしょう。
https://gizmodo.com/the-new-batwoman-punches-a-mans-face-off-in-her-debut-a-1846068599
30 コインズ (配信中、HBO): 宗教とホラーを融合させた、スペインのクリエイター、アレックス・デ・ラ・イグレシアの 30 コインズは、小さな町に追放された、エクソシスト兼司祭となった前科者の物語です。そこで起こる一連の奇妙な出来事は、ユダがイエスを裏切った報酬として受け取ったコインの 1 枚に関連している可能性があります。
トリックスター(放送中、CW):カナダから輸入された『トリックスター』は、馴染みのある物語(新たな能力に苦しむ少年)を、馴染みのない舞台(ブルーカラーの先住民コミュニティ)で描いています。エデン・ロビンソンのヤングアダルト小説を原作とし、キャストは主に先住民俳優で構成されています。超自然的要素やファンタジーから、メロドラマやドラマまで、様々なジャンルを融合させています。
ツー・センテンス・ホラー・ストーリーズ(CWで放送中):タイトルからもわかるように、この番組は簡潔で独立したホラーストーリーを扱っています。「Are You Afraid of the Dark?」のような感じで、このリストにも載っている番組です。今シーズンは第2シーズンです。
ザ・ウォッチ(放送中、BBCアメリカ):今年は「これまで映像化不可能だった象徴的なSFフランチャイズがついに映像化される」というカテゴリーが大きな注目を集めており、その一つがテリー・プラチェットの『ディスクワールド』。このユニークなスピンオフシリーズが制作されます。ドラゴンと戦うために集結した、一見奇妙なヒーローたちの物語ですが、実際には、探索可能な広大な新世界のほんの一部に過ぎません。
近日公開

ナンシー・ドリュー (1 月 20 日、CW): CW の典型的なティーン探偵キャラクターの CW 風アップデートが今夜第 2 シーズンとして戻ってきます。ナンシーと彼女の友人が殺人犯を捕まえる一方で、捕まえられなかった悪意のある霊にも遭遇した最終回の続きから始まり、その悪意のある霊はおそらくまだどこかにいるでしょう。
リバーデイル(1月20日、CW):シーズン5はアーチーと仲間たちにとって大きな節目です。高校を卒業し、プロムに参加し、そして魔法のように数歳年を取り、タイムスリップすることで番組の世界観がガラリと変わります。まあ、そんな単純な話です。彼らが成長し、大人の生活を始めても、ファンは彼らを変わらず愛し続けるのでしょうか?すぐに明らかになるでしょう。
レガシーズ(1月21日、CW):ますます広がり続ける『ヴァンパイア・ダイアリーズ』のファンなら、きっと『レガシーズ』の最新シーズンを心待ちにしていることでしょう。物語は、吸血鬼、狼男、そしてその他の生き物たちが自らの力をコントロールする方法を学ぶ学校から始まり、その後もますますワイルドな展開を見せています。
チャームド(1月24日、CW):リブート版では、魔女の姉妹がこれまでで最も困難な状況、つまり魔法の終焉に直面する様子が描かれます。シーズン3では、番組初のトランスジェンダー俳優であるJJ・ホーキンスが新キャストとして超自然現象の渦中に加わります。
スノーピアサー(1月25日、TNT):映画『スノーピアサー』が終わった時、続きが見たくてたまらなかったでしょう。ありがたいことに、テレビシリーズでは、その続きを見られるようになっています。シーズン2では、後部座席の生存者が前列へと移動した後、列車内で何が起こるのかが描かれます。列車が実際に停止し、別の列車が現れ、謎の相続人が登場します。この先に何が起こるのか、誰にもわかりません。
https://gizmodo.com/snowpiercers-season-2-trailer-is-full-of-flamboyantly-e-1846035720
『レジデント・エイリアン』(1月27日、Syfy):オタクの神様アラン・テュディックが、地球に降り立ち、コロラド州の小さな町で新たなアイデンティティを得るエイリアンを演じる。さらにリンダ・フリーキング・ハミルトンがゲスト出演。
ブラックライトニング(2月8日、CW):ブラックライトニングはようやく本格的に軌道に乗ったばかりの感がありますが、間もなく始まるシーズン4が最終シーズンとなります。フリーランドを通してアローバースがマルコヴィアをどう捉えているかという全体像が見えてきたばかりなので、シーズン4の展開は興味深いものです。サンダーとライトニングはそれぞれがヒーローとしての地位を確立し、ブラックライトニングはスーパーフレンズへのアローバースの回答者となったことで、シリーズの最終章は壮大なスケールになる可能性を秘めています。CWがこの物語をどのように締めくくるのか、そしてヒーローたちが今後どこか別の場所で活躍するのか、注目が集まります。
クラリス(2月11日、CBS):ジョディ・フォスターとジュリアン・ムーアが演じた役を引き継ぎ、CBSの新シリーズとなるこのドラマでは、ハンニバル・レクターの助けを借りてバッファロー・ビルの捜索に貢献したFBI捜査官をレベッカ・ブリーズが演じる。ドラマは『羊たちの沈黙』の1年後を舞台に、クラリスは新たな名声と評判に苦悩する。彼女は新たな殺人犯を追うことになるが、ハンニバルのカメオ出演は期待できないだろう。
暗闇が怖い?(2月12日、ニコロデオン):リブート版「Nick」のシーズン2では、新たなクリエイティブチームと新たな焦点が加わります。今年は、カーニバル・オブ・ドゥームではなく、ミッドナイト・ソサエティが「影の呪い」と新たな悪役「シャドウマン」に立ち向かいます。
https://gizmodo.com/the-first-trailer-for-the-flashs-seventh-season-is-a-ro-1844813754
スーパーマン&ロイス(2月23日、CW):タイラー・ホークリンとエリザベス・トゥロックが、スーパーガール(そして前回のクロスオーバー作品)から引き続き、スーパーマンの新たな冒険でロイスとクラークを演じます。ヤング・スーパーマンを舞台にしたこのシリーズでは、これまで見てきた赤ちゃんたちが魔法のようにティーンエイジャーになっていることで、夫婦が子育てに奮闘する姿も描かれます!マルチバースには不思議な力があるものです…。
ウォーキング・デッド(2月28日、AMC):続きはお楽しみに。ウォーキング・デッドが帰ってきても、それはシーズン10です。シーズン10の最終回は数ヶ月前ですが、シーズン11は今年後半(おそらく)に始まる前に、6つのエピソードが追加されています。「最終回」では、ウィスパラーズが倒され、すべてが順調に見えましたが、ストームトルーパーのような男たちが現れるまでです。彼らは新たな敵、コモンウェルスに属しており、今後重要な存在となるでしょう。さらに、マギーも戻ってきました。他にも何かが起こるかもしれません。ウォーキング・デッドは、コロナ禍でなくても、常にワイルドです。
フラッシュ(3月2日、CW):アローが消滅した今、フラッシュはアローバースの「大人」として君臨しています。前回バリー・アレンとフラッシュ・チームは、鏡のクローンや、何度も戻ってくるゴッドスピードと戦っていました(パンデミックの影響で、シーズンの完結は未定でした)。舞台裏での問題により、シーズン7では以前のレギュラー陣の代わりに新しい顔ぶれが登場する可能性が高いでしょう。
未定

アメリカン・ホラー・ストーリー(FX):ライアン・マーフィーとブラッド・ファルチャックによるアンソロジー・シリーズ、大ヒット作のシーズン10が間もなく始まります。サラ・ポールソンがキャストに復帰(やったー)、新人のマコーレー・カルキンがアメリカン・ホラー・ストーリーに初登場(興味深い)、そしてテーマはまだ未定(もちろん)。ファンは、HuluのFXで配信される、独立したエピソードで構成されるスピンオフシリーズ「アメリカン・ホラー・ストーリーズ」にも期待できます。
ブレンダー・ザ・バーバリアン(ニコロデオン):俳優マイク・ミッチェル(『トロールズ』、『レゴムービー2』)と人形遣いドリュー・マッセイ(『アース・トゥ・ネッド』、『ハッピータイム・マーダーズ』)による実写パペットコメディ。橋に住む世間知らずのトロールと恐ろしい戦士がタッグを組んで冒険に挑み、戦士の兄弟を捕らえた悪魔と対決する物語です。
チャッキー(Syfy):『チャイルド・プレイ』シリーズのクリエイター、ドン・マンシーニが、殺人人形を描いたこのホラーシリーズの原動力となり、ブラッド・ドゥーリフが悪役チャッキーの特徴的な声を担当します。ヴィンテージのチャッキー人形がガレージセールで再登場したことで、小さな町を襲う連続殺人事件が描かれ、チャッキー自身も自身の暗い過去と向き合わなければなりません。ジェニファー・ティリーがカメオ出演するなんて、夢のようです。
デイ・オブ・ザ・デッド(Syfy):ゾンビはいつ見ても飽きが来ないので、ジョージ・A・ロメロ監督の1985年のホラー映画の傑作、オリジナル三部作の3作目を映画化した作品が制作されます。映画では軍事が舞台となり、少なくとも平均よりも賢い歩く死体が1体登場しましたが、このシリーズはペンシルベニア州の小さな町を舞台に、住民たちがゾンビ発生から24時間、生き延びようと奮闘する様子を描いています。
https://gizmodo.com/all-the-gory-details-you-ever-wanted-about-making-day-o-1650391691
デブリ(NBC):J・H・ワイマン(『フリンジ』、『オールモスト・ヒューマン』)が手掛けるこのSFシリーズは、墜落したエイリアンの宇宙船が人類に被害を与え始めたことをきっかけに、MI6とCIAのエージェントがタッグを組む姿を描いています。主演はリアン・スティール(『ミスフィッツ』、『ザ・マジシャンズ』)とジョナサン・タッカー(『アメリカン・ゴッズ』、『ウエストワールド』)です。
Evil(CBS):他の多くの番組と同様に、COVID-19の影響でEvilのシーズン2の配信が延期されました。しかし、この超自然的なプロシージャルドラマは現在撮影中です。これは、Netflixでの配信開始後にCBSシリーズに夢中になった人にとっては朗報であり、あの悪魔的なクリフハンガーの結末を待ちわびているファンにとっても朗報です。
Halo (Showtime): 伝説のビデオ ゲーム シリーズがテレビに登場。マスター チーフ自身が Halo の世界で新たな冒険の最前線に立つ。
レジェンド・オブ・トゥモロー(CW):運命の織機を追跡する前シーズンを経て、時間と空間を守るためのレジェンドたちの戦いは、サラとエイヴァが新たなエイリアンの脅威に直面する中で、より「宇宙」の側に傾いています。
LEGO MASTERS(FOX):io9の私たち全員レゴ好きで、このリアリティ番組はまさに私たちのお得意分野です。司会のウィル・アーネット(レゴバットマン役)がシーズン2に復帰します。シーズン2では、より手の込んだチャレンジ、よりエキサイティングな作品、そして一見ランダムに見えるゲストスターが登場することでしょう。本当に。前シーズンは、その日スタジオにいたセレブを適当に選んでゲスト出演させているような印象でした。でも、それが番組の素晴らしさをさらに高めていたんです。とにかく、番組が戻ってくるのが楽しみです。
ネヴァーズ(HBO):『バフィー 〜恋する十字架〜』や『ファイアフライ』のクリエイター、ジョス・ウェドンの最新作は、特別な力を持つヴィクトリア朝時代の女性たちが世界を救うために戦う物語です。刺激的な内容ですが、ウェドンは『ジャスティス・リーグ』の撮影現場での虐待疑惑が原因とみられ、番組を降板しました。今後の展開は未知数です。しかし、ウェドンの才能を活かし、彼抜きで物語は続いていくようです。
アウトポスト(CW):第 3 シーズンでは、超能力を持つ女性タロンの物語が続き、さらに広がります。彼女は、自分の種族全体を殺害した人々への復讐をただ目的として旅を始めました。
ロズウェル、ニューメキシコ(CW):2000年代のヒット作をリメイクした、ロズウェルで暮らすエイリアンを描いた痛ましい物語。前回、仲間たちは主人公のエイリアン、マックスのクローンらしきものを発見。これは、誰も想像していなかった壮大な物語の可能性を示唆していた。エピソードタイトルが有名曲から取られ続ける限り(シーズン1の初回は「Stay (I Missed You)」)、私たちはそれで満足だ。
スターガール (CW): スターガールと急速に増え続けるパワーアップした仲間たちが CW に戻ってくると、スターガールは新世代のスーパーヒーローたちにインスピレーションを与え続けるでしょう。
スーパーガール (CW): カーラ・ダンバースが最後の冒険シーズンに戻ってきます。私たちとナショナル・シティは、この鋼鉄の少女に別れを告げる準備をしています。
ザ・シュールリアルター(Syfy):このジャンルを超えたコメディでは、『シッツ・クリーク』や『ワイノナ・アープ』の俳優ティム・ロゾンが、幽霊屋敷の売買と改修を専門とするチームを率いる不動産業者を演じています。
ヴァン・ヘルシング(Syfy):ヴァネッサ・ヴァン・ヘルシング(ケリー・オーバートン)は、シリーズの第5シーズンと最終シーズンで、終末後の吸血鬼との戦いに再び登場する。ただし、2019年12月下旬に更新が発表されたため、製作がどの程度進んでいるかは不明だ。
ホワット・ウィー・ドゥ・イン・ザ・シャドウズ(FX):スタテン島の気まずい吸血鬼のルームメイトたちが2021年に放送に戻ってくることを期待するのは時期尚早かもしれないが、第3シーズンが決定し、制作も始まったばかりなので、早く実現してほしいものだ。
ワイノナ・アープ(Syfy):メラニー・スクロファーノがワイアット・アープの玄孫を演じるカルト的な人気を誇る超自然西部劇。パンデミックに関連した制作中断の後、シーズン4の残り6話を2021年に放送予定。
https://gizmodo.com/all-the-sci-fi-fantasy-and-horror-films-to-look-forwa-1846019245
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。