ジェイ・コートニーが、オリジナル版『スーサイド・スクワッド』と続編のトーンの違いをほのめかす。『ルシファー』の次シーズンは『スーパーナチュラル』の神の助けを借りる模様。『エージェント・オブ・シールド』の新作でスーザが窮地に。さらに、ニコラス・ケイジ主演のキラーテーマパーク映画のタイトルが少し変更され、『スノーピアサー』の最終回はどうなるのか?ネタバレ注意!

死霊のはらわたライズ
Bloody-Disgusting の寄稿者 Jimmy Champane による新しいレポートによると、それ以前の Demons 2、Poltergeist III、Gremlins 2: The New Batch と同様に、Evil Dead Rise は高層アパートまたは超高層ビルを舞台にする予定だということです。
ウィリーのワンダーランド
Deadlineによると、ニコラス・ケイジが遊園地で殺人アニマトロニクスのキャラクターたちと戦う映画のタイトルが『ウォーリーのワンダーランド』から『ウィリーのワンダーランド』に変更されたという。
ホロスコープ
スクリーン・ジェムズは、ニコラス・アダムズの小説『ホラースコープ』の映画化にあたり、脚本家のアンナ・ハルバーグとスペンサー・コーエンを起用した。物語は、星占いパーティーの参加者たちが「それぞれの星座にちなんだ死に方をする」というものだ。4人の友人たちは、それぞれの星座が尽きる前に、協力して謎を解かなければならない。
[締め切り]
スーサイド・スクワッド
ジェイ・コートニーによると、ジェームズ・ガン監督の『スーサイド・スクワッド』はデヴィッド・エアー監督の『スーサイド・スクワッド』とは「違った味わい」があるという。
ちょっと違ったテイストになっていると思います。たくさんの新しいキャラクターが登場します。ジェームズ・ガン監督は独特のアプローチで物事に取り組んでいて、その多くを『スーサイド・スクワッド』の世界に取り入れています。とてもうまくハマっていると思いますし、観客の皆さんもきっと楽しんでいただけると思います。
[バラエティ]
ビーチハウス
7月9日にShudderで初公開される「ザ・ビーチ・ハウス」の予告編では、人間とカワウソの両方を襲う謎の病気が、休暇中の家族に破滅をもたらす様子が映し出されている。
ルシファー
TV Line によると、ロブ・ベネディクト (「スーパーナチュラル」の神役) が「ルシファー」シーズン 5 にヴィンセント・ル・メック役で参加するとのことです。「彼は強情なフランス人傭兵で、暴力的な仕事のためにロサンゼルスにやって来て、ルシファー、クロエ、ロサンゼルス市警の標的になる」
放浪の女王
悲しいニュース:Syfy は『Vagrant Queen』をわずか 1 シーズンで打ち切りました。
独占:#VagrantQueen は Syfy で 1 シーズンで打ち切られました https://t.co/4dpZcRgIdS pic.twitter.com/8zhSvKyoHE
— レスリー・ゴールドバーグ(@Snoodit)2020年6月26日
フラッシュ
撮影中止によりシーズン6の終わりに変更が生じると予想されていたが、ショーランナーのエリック・ウォレスは『ザ・フラッシュ』シーズン7の冒頭で「大きなひねり」を加えることを約束した。
これは『ザ・フラッシュ』なので、毎シーズンの終わりに大きなどんでん返しがあるのですが、そのどんでん返しが今シーズンの(始まりの)中盤にまで迫ってきています。そして、それがシーズン7全体のストーリー展開に大きな影響を与えています。
[テレビライン]
エージェント・オブ・シールド
Spoiler TVによると、シーズン7の第8話のタイトルは「After, Before」です。
一方、今週のエピソード「適応か死か」の写真では、ナサニエルが納屋の中でスーザを尋問している様子が写っています。詳しくはコミックブックをご覧ください。



スノーピアサー
『スノーピアサー』は、7月12日に放送される2部構成のシーズン最終話のあらすじで幕を閉じる。
古き道、古き戦争
反乱軍は危険な敵の寝返りにより窮地に陥る。彼らはスノーピアサーを完全制圧するための最終計画を企てるが、それは深刻な道徳的犠牲を伴い、ひいては反乱軍を壊滅させる可能性を秘めている。
994台の車の長さ
革命の余波の中、レイトン(デイヴィード・ディグス)は砲弾の衝撃に苦しむ生存者たちを統率しようと奮闘する。メラニー(ジェニファー・コネリー)はついに心の闇と和解するが、彼らの生存を脅かす最大の脅威がすぐ目の前に迫っていることに気づく。
[ネタバレTV]
100
最後に、今週の『The 100』のエピソード「クイーンズ・ギャンビット」の予告編では、エモリが窮地に陥っています。
https://www.youtube.com/watch?v=ApbH8VACb2E
バナーアートは Jim Cooke によるものです。