Fossilのスマートウォッチが100万台も売れなければCESにはならない

Fossilのスマートウォッチが100万台も売れなければCESにはならない

ほら、Fossilのスマートウォッチの大群に圧倒されなければ、これはテクノロジー見本市じゃない。ウェアラブルデバイスの熱狂は2014年の全盛期以来、CESでは下火になっているかもしれないが、Fossilとその傘下のトレンドデザイナーブランドが、記事にできないほどのスマートウォッチを発表するのは間違いない。

技術面では、Fossilの第5世代ウォッチが秋に発売されて以来、あるいはIFA 2019以降、大きなアップデートはありません。しかしながら、多くの新しいデザインとカラーバリエーションが登場しています。CES 2020で注目すべき発表は、Skagen Falster 3とDiesel On Fadeliteです。どちらもWear OSを搭載し、最新のSnapdragon Wear 3100チップを搭載しています。主な違いは、Skagen Falster 3はよりフル機能のスマートウォッチであるのに対し、Diesel On Fadeliteはサイバーパンクなデザインを採用している点です。

https://[削除されたリンク]/you-can-always-count-on-fossil-to-bring-a-million-smart-1837909550

FadeliteのDieselよりも、Falster 3は前モデルから多くの点でアップグレードされています。まず、スピーカーが搭載されたため、通話が可能になりました。また、ストレージ容量が最大8GBに倍増し、3100チップに加えて1GBのRAMを搭載しています。その他の点では、Falster 3とDieselの機能は、IFAで発表されたものとほぼ同等です。

Fossil のその他のアップデートについては、何が新しく、何が変わったかについてさらに数百語入力することもできますが、代わりに今朝私が見たすべての Fossil スマートウォッチの写真ツアーにご案内したいと思います。

写真: ビクトリア・ソング
Skagen Falster 3 Photo: Victoria Song (Gizmodo)

スカーゲンのFalster 3をご覧ください。私はレザーストラップを着用していますが、全体的に見てなかなか良い時計で、スペックも充実しています(詳細は上記で説明しました)。もう一つ嬉しいのは、レザーストラップの裏側にシリコン素材が使われていることです。汗っかきの私には、これは嬉しいポイントです。外見は良いのに、中身は安っぽい。Falster 3は本日から一部市場で295ドルで発売されます。

写真: ビクトリア・ソング
Skagen Falster 3 Photo: Victoria Song (Gizmodo)

Skagen Falster 3の続きです!でも、これは特別なFalster 3なんです。X By KYGOというコラボレーションFalster 3なんです。このKYGOのキャラクターはノルウェー出身のDJ兼スーパープロデューサーだそうです。Skagenはデンマークの国で、ノルウェーは隣国なので、なんとなく繋がりを感じます。目を細めて見てみると、ストラップにX字型があるのが分かります。視力が1.0(1.5)の方なら、キーパー(白いストラップの部分)にもX By KYGOの文字が見えるかもしれません。

写真:
ディーゼル・オン・ファデライトPhoto: (Victoria Song (Gizmodo)

よし、よし、FALSTER 3はもういいや。次はDiesel on Fadeliteのセレクション。サイバーパンク感満載。グラデーションと半透明のストラップでそれがわかる。ハイテクなディストピア的雰囲気を得意とするアーティスト、Mad Dog Jonesのアートがプリントされたストラップ(右端)もある。背景のクリーニングクロスにも彼の作品がプリントされている。価格は275ドルで、3月発売予定。

写真: ビクトリア・ソング
ギャレット写真:ビクトリア・ソング(ギズモード)

この大きな時計、Garrettは、ダイバーズウォッチの美学を取り入れたFossil Gen 5ウォッチです。それだけです。アップデートはこれだけです。でも、見た目は素敵です。

写真: ビクトリア・ソング
Fossil Hybrid HR写真: Victoria Song (Gizmodo)

Fossil Hybrid HRが発売されてまだ2ヶ月も経っていないのに、なんと新バージョンが登場しました。見た目もおしゃれですね!Fossilによると、発売以来、Hybrid Watchは何度もアップデートされ、80以上のアプリからの通知に対応しているそうです。以前はそれが数少ない欠点の一つだったことを考えると、これはかなり朗報です。

写真: ビクトリア・ソング
Fossil Sport写真: Victoria Song (Gizmodo)

豊富なカラーバリエーションで発売されたFossil Sportが、90年代風のゼリー素材を使用し、さらに豊富なカラーバリエーションで登場。ノスタルジックな雰囲気を漂わせながらも、手首に美しく映えます。

写真: ビクトリア・ソング
マイケル・コースの腕時計写真:ビクトリア・ソング(ギズモード)

マイケル・コースの時計、特にブラッドショーとレキシントンのあらゆるバリエーションをご紹介しましょう。ローズゴールドカラーのレキシントンは、ステンレススチールではなくアルミニウム製です。フォッシルのスタッフにステンレススチール版と比べてもらい、実際に手に取ってみました。確かに、より軽く、ローズゴールドの色合いが際立っています。一方、上段右から2番目のブラッドショーの時計は、新しいトライトーンの華やかなブリッツバージョンで、「誰にでも似合う」モデルです。フォッシルブランドの特徴の一つは、デザインにおいて誰もが妥協を許さないことです。

写真: ビクトリア・ソング
ケイト・スペードのスポーツウォッチ写真:Victoria Song(Gizmodo)

ケイト・スペードのスポーツスマートウォッチは、2019年10月に発売されたばかりです。2020年の最初の1週間がどれほど長く感じられたかを考えると、これはまさに時代遅れと言えるでしょう。古びて、アップデートが切実に必要です。左の3色は発売当初のカラーでしたが、今では私たちにとっては過去のもの。話題にすら上がりません。新色は、右のミントとホワイトです。

写真:
エンポリオ・アルマーニ スマートウォッチ 3写真: (Victoria Song (Gizmodo)

IFA 2019で発表されたエンポリオ・アルマーニ スマートウォッチ 3をご紹介します。アルマーニがカラーリングを重視し、トップリングに鮮やかな色彩を加えたことで注目を集めました。今回の新バージョンはネイビーブルー一色です。アルマーニにとって鮮やかな色彩は少しやりすぎだったのかもしれません。この不安定な時代だからこそ、より馴染みのあるデザインが必要だったのでしょう。

CESはスマートウォッチメーカーにとって奇妙なイベントだ。近年の製品発表のペースは、秋に大規模なアップデートを一斉に発表し、翌春に軽めのリフレッシュを繰り返す傾向にある。Fitbitなど一部のメーカーは、この傾向に逆らい、年に2回のリリースを貫いている。一方、その間に製品を散りばめているメーカーもある。しかし、これはCESが奇妙なタイミングで開催されることを意味する。本来は年初開催のイベントなのに、リフレッシュの真っ最中になってしまうのだ。DieselとFalster 3を除けば、今回のCESもまさにその例だ。とはいえ、Fossilが常に他社よりも多くの時計と選択肢を揃えて登場していることは、称賛に値する。

CES 2020、ラスベガスから生中継!詳細はこちらをクリックしてください。

Tagged: