ウォルマートがTwitterをQVCに変える

ウォルマートがTwitterをQVCに変える

今年のホリデーシーズン、Twitterはショッピング市場への参入を決意。大手小売業者の一つであるウォルマートと提携しました。ウォルマートは、サイバーマンデーの盛り上がりに合わせ、今週末1日限定でTwitterをQVC版に変身させます。

小売大手のTwitterは月曜日、日曜日に歌手ジェイソン・デルーロをゲストに迎えた30分間のバラエティ番組をTwitterで配信すると発表した。サプライズスペシャルゲストも登場するこのイベントは、Twitter初のショッピングライブ配信となり、デルーロは家電製品、家庭用品、アパレル、季節の装飾品などを特集する。視聴者はライブ配信で紹介された商品を「ショップ」タブから購入し、Twitterアプリ内ブラウザでチェックアウトしながら番組を視聴することができる。

ウォルマートのライブショッピング配信は11月28日午後7時(東部標準時)に開始され、iOSとデスクトップで視聴できます。視聴するには、ウォルマートのTwitterプロフィールページにアクセスする必要があります。この新機能がAndroidで利用可能かどうかは不明だったため、Twitterに問い合わせて確認しました。回答が得られ次第、このブログを更新します。

さらに同社は、顧客が同社のウェブサイト、YouTube、Facebookでも視聴やショッピングが可能になると述べた。

画像: ウォルマート
画像: ウォルマート

ウォルマートUSの最高マーケティング責任者、ウィリアム・ホワイト氏は、Twitterは同社が一貫して「ファネルの上部と中部のコンテンツで高い収益」を上げているプラ​​ットフォームだと述べた。そのため、Twitterでショッピングのライブ配信を行うことは「自然な流れ」だったという。

「発見とインスピレーションはどこにでも起こり得ます。私たちは、お客様がどこにいても、お客様と出会えるようにしたいと考えています」とホワイト氏はニュースリリースで述べています。「私たちは、ダイナミックで没入感のある環境で生活するお客様のために、特別な体験をこれからも提供し、エンターテイメントを楽しみながらシームレスにショッピングを楽しんでいただけるよう努めてまいります。」

TwitterはTechCrunchに対し、ショッピングライブ配信を通じて発生したeコマースの売上から手数料を取らないと発表しました。これは興味深い動きであり、他のブランドがこの新機能を試すきっかけとなる可能性があります。また、ブランドはショッピングライブ配信の配信に料金を支払う必要がないことも付け加えています。

ウォルマートはライブストリーミングショッピングイベントをTwitterだけに限定しているわけではありません。ホワイト氏によると、同社はホリデーシーズン中に、BuyWith、BuzzFeed、Facebook、IGN、TalkShopLive、Tasty、YouTubeを含む8つのソーシャルメディアプラットフォームで、30以上のショッピング体験型ライブストリーミングイベントを開催する予定とのことです。

ショッピングライブストリームは、今年のホリデーシーズンにTwitterで目にするであろう唯一の新機能ではないでしょう。Twitterは、企業がTwitterプロフィールで注目商品を販売できる新しいショップモジュールを、今後数週間のうちにより多くの事業者にリリースする予定であると発表しました。

近い将来、インターネット上のあらゆる場所でショッピングの勧誘から逃れられなくなるでしょう。一つ確かなのは、自分の財布を守るべきだということです。

Tagged: