ビデオゲームが儲かるビジネスであることに疑問があったとしたら、Master & Dynamic(音質が素晴らしく、高価な美しいヘッドフォンで知られる企業)が初のワイヤレスゲーミングヘッドフォンを発表するという事実は、誰もがその一端を味わいたいと望んでいることの証拠だ。
マスター&ダイナミックは、一般消費者の間ではあまり知られていないブランドですが、長年にわたり、ソニー、ボーズ、アップルといったメーカーの製品を凌駕する高性能なヘッドホンで私たちを魅了し続けてきました。マスター&ダイナミックMW65オンイヤーヘッドホンは、優れたノイズキャンセリング機能と素晴らしいサウンドを贅沢な素材と融合させ、マスター&ダイナミックMW08ワイヤレスイヤホンは、快適性、バッテリー駆動時間、ANC、そして耳に深く響くサウンドの完璧なバランスを提供し続けています。しかし、それぞれ500ドルと300ドルと、決して安くはない価格設定です。

Master & Dynamic初のワイヤレスゲーミングヘッドホンMG20が、多くのゲーマーがヘッドホンに支払える金額をはるかに超える価格設定になっているのも、おそらく驚くことではないだろう。しかし、M&Dは優れた技術と洗練された素材を惜しみなく投入することで、450ドルという価格に見合うだけの価値があるとしている。MG20は、同社初の50mmベリリウムドライバー搭載ヘッドホンとなり、7.1chサラウンドサウンド(あるいはスピーカー2台だけで再現できるレベル)に対応。音楽再生にはQualcomm aptX HDコーデック、そして画面上のアクションと常に同期したサウンドを実現するaptX Low-Latencyコーデックを搭載する。
MG20は通常のヘッドホンとして使用する際は、付属のブームマイクを取り外すことができます。また、内蔵マイクを使えば、ブームを外した状態でも通話が可能です。さらに、音量調節にボタンやスワイプ操作を使う代わりに、ローレット加工が施された金属製のホイールで音量を調整できます。
MG20ゲーミングヘッドホンの最大の魅力は、ゲーミングヘッドホンとは思えないデザインです。光るLEDも、動く猫耳もありません。装着時にLAXで747をゲートまで誘導しているような印象を与えないほどコンパクトなサイズです。アルマイト加工のアルミアームは、ラムスキンで覆われた低反発フォームのイヤーパッドを備えた軽量マグネシウム製イヤーカップに接続されています。ドリトスやチートスにまみれた指を近づけないでください。
ワイヤレスモードでのバッテリー駆動時間は、1回の充電で約22時間と推定されています。装着していない状態では「装着検出機能」により自動的に電源がオフになるため、ゲームセッション後に電源を切り忘れてバッテリー切れに気づくことがありません。また、USB経由でコンソールやPCに直接接続することで遅延を解消し、シミュレーションバトルの真っ最中でもバッテリー切れを防ぐことができます。