Amazon Echo Showをアップグレードする価値がある10の優れた機能

Amazon Echo Showをアップグレードする価値がある10の優れた機能

内蔵ディスプレイのために Amazon Echo Show を購入した場合、それを最大限に活用する方法が知りたいと思うかもしれません。

ニュースの読み上げからカレンダーの表示まで、「アレクサ…」の音声コマンドは文字通り何百種類もあります。音声コマンドについてもっと知りたい方は、Echo Showの声が聞こえる範囲で「アレクサ、何ができるの?」と聞いてみてください。

しかし、スクリーンがあれば、Echo Showの機能ははるかに広がります。ここでは、通常のEchoスピーカーからアップグレードする価値がある、10の優れた機能をご紹介します。中には、これまで聞いたことのない機能も含まれているかもしれません。


1) YouTubeで動画を閲覧する

Amazon Echo ShowでYouTube動画を視聴することは可能ですが、少し操作が面倒です。「アレクサ、Silkを開いて」と言えばAmazon独自のウェブブラウザが開き、「アレクサ、Firefoxを開いて」と言えばウェブブラウジングが始まります。

ここからタップしてYouTubeウェブサイト(モバイル版)にアクセスし、動画の視聴を開始できます。必要に応じてYouTubeアカウントにログインしたり、動画を全画面表示にしたりすることも可能です。Amazon Echo Showが大きいほど、画面上の操作が簡単になります。


2) ステップバイステップのレシピを入手する

Echo Showをキッチンに置くと、画面にレシピのビジュアルガイドが表示されます。材料リストと調理手順に加え、調理時間や人数の目安も表示されます。

「アレクサ、…のレシピを見せて」と言って、その後に好きな料理を言ってください。想像通り、料理や食事の内容については、かなり柔軟に指定できます。なぜなら、ウェブ上には参考になるレシピがたくさんあるからです。タッチスクリーンを使って、一致する結果を閲覧してください。


3) 写真を披露する

Echo Showをデジタルフォトフレームとして使いたい場合、Amazon Photosをソースとして使用できるのであれば、簡単にできます。「アレクサ、写真を見せて」と話しかけるか、Amazon Photos内の特定のフォルダ名を言うだけでスライドショーが表示されます。

画面上部から下にスワイプし、「設定」、「ディスプレイ」、「写真スライドショー」の順に選択して、スライドショーの速度とトリミングオプションを設定します。Facebookを写真ソースとして使用するには、スマートフォンのAlexaアプリ(アプリメニューから「設定」、「写真」)からFacebookを追加してください。


Image: Amazon
画像: Amazon

4) 夜はゆっくり休む

Amazon Echo Showには、スマートフォンと同じように「おやすみモード」が搭載されています。これにより、デバイスからの通知やリクエストに邪魔されることはありません。また、スマートディスプレイ経由で電話をかけることもできなくなります。

画面上部から下にスワイプし、「おやすみモード」をタップすることで、手動で「おやすみモード」を有効にすることができます。また、スケジュールに従って実行することも可能です。画面上部から下にスワイプし、「設定」と「おやすみモード」を選択して、タイミングを設定してください。


5) ドロップインを有効にする

Echoデバイスの「ドロップイン」機能は、基本的に自動的に接続されるビデオ通話または音声通話なので、電話に出る必要はありません。プライバシーの問題は当然ありますが、自宅にいるペットの様子を確認したり、高齢の親戚を見守ったりするのに便利です。

この機能はまず有効にする必要があります。スマートフォンのAlexaアプリで「コミュニケーション」をタップし、「呼びかけ」をタップしてください。すると、特定の連絡先に予告なしに呼びかける許可を与えることができるようになります。この機能はアドレス帳に登録されているすべての人に使えるわけではありません。


6) Spotifyに接続する

Alexaモバイルアプリの「設定」→「ミュージック」でアカウントを接続すると、Echo ShowでSpotifyから直接音楽を再生できます。スマートフォンでSpotifyアプリを開き、「再生中」画面の左下にある「デバイス」をタップし、Echo Showを選択してください。

オーディオのみのEchoではなくEcho Showを使用するメリットの一つは、タッチスクリーンで再生を操作できることです。Alexaの音声コマンドを使って、音楽の一時停止や曲のスキップも行えます。


7) ホーム画面にショートカットを追加する

Echo Showデバイスには、よく使う機能へのタッチスクリーンショートカットを追加できるアクセシビリティ機能が搭載されています。この機能を有効にするには、画面上部から下にスワイプし、「設定」→「アクセシビリティ」を選択して、「Tap to Alexa」のトグルスイッチを見つけてください。

Echo Show の画面に新しいアイコンが表示され、それをタップすると、タイマーの開始、質問、オーディオ再生の停止、天気予報の表示、買い物リストへのアクセスなど、音声を使用して実行できる機能が利用できるようになります。


Image: Amazon
画像: Amazon

8) ルーティンを身につける

Alexaを最も便利に活用する方法の一つは、ルーティンを使うことです。ルーティンはすべてのEchoデバイスでサポートされており、複数の異なるアクションを1つにまとめることができます。始めるには、スマートフォンでAlexaアプリを開き、アプリメニューから「ルーティン」を選択してください。

「おすすめ」をタップしてアイデアを得るか、プラスアイコンをタップして新しいルーティンを作成しましょう。音声コマンドと、そのコマンドがトリガーする一連のアクションを指定します。例えば、Alexaにおやすみなさいと声をかけると、Echo Showがすべてのスマートデバイスをオフにし、就寝時のプレイリストを再生します。


9) ホーム画面を管理する

Echo Showは、使用していないときにニュースの見出し、天気予報、その他の情報をローリング表示します。これは、このガジェットの最も便利な機能の一つです。デバイスの設定ページから、ホーム画面の動作をさらにカスタマイズできます。

画面上部から下にスワイプし、「設定」→「ホームと時計」を選択します。「ホームコンテンツ」をタップすると、Echo Showのホーム画面に表示するコンテンツを選択できます。カレンダーの予定、Alexaスキル、スポーツのスコア、リマインダー、トレンドトピック、株価など、様々な情報が表示されます。


10) プライムビデオを視聴する

「アレクサ、プライムビデオを開いて」と話しかけると、Amazonのオンデマンドビデオストリーミングサービスが起動します(もちろん、Amazonプライムに加入している場合)。タッチスクリーンを使って、映画、テレビ番組、Amazonオリジナル作品、プライムビデオのカテゴリーを閲覧できます。

特定の番組や映画を見たいときや、検索結果の選択肢を見たいとき(「アレクサ、コメディ映画を見せて」など)も話しかけることができます。また、Alexaは再生を一時停止したり、早送りや巻き戻しをしたり、動画の最初に戻ったりもしてくれます。

(2022年3月4日に新しい詳細を更新しました)

Tagged: