スクービー・ギャングの中で一番頭のいいベルマ(正直言って唯一の頭のいいメンバーかもしれない)が、ついに正当な評価を受ける。HBO Maxは、みんなのお気に入りの近視の探偵ベルマを主人公にした大人向けアニメシリーズに加え、新SFシリーズ「Fired on Mars」、そしてフィル・ロードとクリス・ミラーがプロデュースした「Clone High」のリブート版を制作することを決定した。

アダルトスイム風のソロシリーズ、ベルマ・ディンクリー主演というのは、ミステリー・インクの残りの部分を構成する重荷を排除すれば、非常に良さそうだ。当然ながら、この初期段階では詳細はほとんどなく、タイトルカード(上記)しかないが、公式の説明は以下のとおりだ。
『VELMA』は、スクービー・ドゥー・ミステリー・インクの頭脳として知られ、その才能は高く評価されていないベルマ・ディンクリーのオリジンストーリーを描く、大人向けのアニメコメディシリーズです。アメリカで最も愛されているミステリーソルバーの複雑で多彩な過去を、独創的でユーモラスな視点で描きます。エグゼクティブプロデューサーのミンディ・カリングが、ベルマの声を担当します。
https://vimeo.com/159069175
『Fired on Mars』は、実は2016年に制作されたこの短編アニメを基にしたシリーズです。番組の内容はまさにその名の通りです。
ネイト・シャーマンとニック・ヴォーキーのクリエイターによる『FIRED ON MARS』は、現代のテクノロジー企業の火星キャンパスを舞台にした、実存主義的な職場コメディです。ピート・デイビッドソンが声優を務め、カーソン・メル(『シリコンバレー』)とデイブ・サイラスと共に製作総指揮を務めます。
『クローン・ハイ』を知らない人も、2000年代初頭にMTVで放送されていたので無理もない。だが、アカデミー賞を受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』のプロデューサー兼脚本家として、そして『Scrubs(スクラブス)』のクリエイター、ビル・ローレンスとして知られるフィル・ロードとクリス・ミラーの初期の作品として注目に値する。(上記はオリジナル版のイントロだ。)この番組は、歴史上の様々な人物のクローンを10代の若者に送り込む奇妙な軍事実験についての話で、エイブラハム・リンカーン、ジャンヌ・ダルク、ガンジーがオリジナルの主人公だったが、それが今後も続くかどうかは誰にもわからない。オリジナル版のアニメの脚本家であるエリカ・リヴィノジャが新しいショーランナーとなり、最初のバージョンはわずか13話しか制作されなかったが、HBOはリブートに非常に興奮しており、すでに2シーズンの制作を発注している。
最後に、J・G・クインテル監督のシュールな家庭内コメディ『Close Enough』が2シーズン更新されました。これは嬉しいニュースです。HBOは、ブライアン・マイケル・ベンディスとデヴィッド・マックによるアイズナー賞ノミネートDCコミックシリーズ『Cover』の原作を含む、複数の番組を企画中だと発表しました。これらの番組の放送時期についてはまだ情報がありませんが、『ジンキーズ』関連のニュースが入り次第、随時お伝えしていきます。
https://gizmodo.com/mtv-is-bringing-back-lord-and-millers-clone-high-1844247798
さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。