io9がお届けする、ウェブ上の最新おもちゃニュースをまとめてお届けするToy Aisleへようこそ。今週は、スーパーセブンのアルティメッツシリーズにゴジラが花の仲間入り、マテルがジュラシック・パークの最も恐ろしいシーンに挑戦、そしてハズブロのトランスフォーマーシリーズにダイノボットが続々登場します。ぜひチェックしてみてください!

スーパー7 東宝アルティメッツ ゴジラ&ビオランテ
Super7のアクションフィギュア「アルティメッツ」シリーズが、新たなスピンオフシリーズ「東宝アルティメッツ」の発売を記念した新作で怪獣の世界に目を向けました。1989年の映画『ゴジラVSビオランテ』を彷彿とさせるこのフィギュアは、まずは1989年のゴジラとビオランテのデザインが再現されています。全高約20cmのゴジラには、口を閉じた状態の頭部と、ビオランテの攻撃で大きく口を開けた状態のものを含む複数の差し替え用手首が付属。ビオランテにも、同様に口を閉じた状態と咆哮状態の頭部が2種類付属します。さらに、全身に6本の攻撃用ツルが生えており、さらに取り外し可能なツルの「口」が2セット付属します。1セットは通常状態、もう1セットは戦闘ダメージを受けた状態です。価格は各85ドルで、2022年冬の発売が予定されています。[Toyark]

マテル ジュラシック・ワールド レガシーコレクション キッチンエンカウンターパック
6月10日の映画『ジュラシック・ワールド/ドミニオン』公開日が近づくにつれ、ジュラシック・ワールド関連の新作玩具が徐々に続々と登場し始めています。今週、マテル社はジュラシック・ワールドシリーズにハモンド・コレクションや新作映画をモチーフにした玩具など、新たなラインナップを追加することを発表しました。中でも特に目玉となるのは、レックスとティム・マーフィーがヴェロキラプトルと対決するこのレガシー・コレクションです。このフィギュアは、前作の悪名高いキッチンシーンをモチーフにしています。Targetでは近日発売予定と記載されており、価格はわずか20ドル。付属品がフライパンのみなのも納得です。

マクファーレン・トイズ DCマルチバース バットマン ビヨンド ビルド・ア・フィギュア 5パック
昨年マクファーレン・トイズが発売したバットマン:ビヨンドのフィギュア4体(『フューチャーズ・エンド』のバットマンの組み立て式フィギュアを含む)を見逃した方は、現在ターゲットで限定販売中です。バットマン:ビヨンド、バットウーマン:ビヨンド、ブライト、シュリーク、そして『バットマン:フューチャーズ・エンド』のBAFを含む5体すべてが入ったボックスセットです。ターゲットのウェブサイトでは発売日は未定ですが、ボックスセットは80ドルで予約注文可能です。

ハズブロ トランスフォーマー スタジオシリーズ 86-15 リーダー トランスフォーマー ザ・ムービー ダイノボット スラッジ
ダイノボットはトランスフォーマーファンの間で常に人気を博しています。恐竜がかっこいいだけでなく、それぞれのダイノボットが個性豊かで個性的なキャラクターをそれぞれの部隊に持ち込んでいるからです。中でもおそらく最も鈍感なスラッジは、アニメ映画の中で、クインテッソンの裁判が行われている法廷に乱入するという印象的なシーンを演じました。この8.5インチのスタジオシリーズ スラッジフィギュアは、31ステップでロボットから恐竜へと変形し、恐竜モードでは腹部の下にブラスターが取り付けられます。Hasbro Pulseで56ドルで販売されていますが、出荷は8月までです。

プレミアムDNAバンジョーとカズーイ バンジョーとカズーイ 2パック
バンジョーとカズーイの大冒険は、N64を記憶に残るコンソールにした数々の画期的なタイトルの一つであり、レア社が任天堂のハードウェアにもたらしたもう一つの傑作です。オリジナルをプレイ(または再プレイ)する方法が見つからない場合は、Premium DNAの新しいバンジョー(鳥)とカズーイ(鳥)のフィギュア2体パックが次善策かもしれません。フィギュアは、カズーイをバンジョーの背中に乗せた状態で高さ10インチ以上、翼を広げた状態で幅12インチ以上になります。このスケールにより、バンジョーは28箇所もの関節可動域を実現し、交換可能な頭部には笑顔の表情も用意されています。この2体はBigBadToyStoreで75ドルで予約受付中で、2023年初頭の配送が予定されています。

マテルゲームズ UNO アルティメット マーベル カードゲーム
マテル社は、定番カードゲーム「UNO」を奇抜な新境地へと押し上げ続けていますが、このマーベルをテーマにした新エディションは、カードの裏面に人気マーベルキャラクターをあしらっただけのものではありません。15ドルのこのゲームには、キャプテン・マーベル、ブラックパンサー、アイアンマン、ソーの4人のマーベルヒーローのうち1人ずつが描かれた専用デッキが各プレイヤーに付属しています。各デッキは、プレイヤーが毎ターン使用できる特別なパワーを与えますが、「イベント」カードと「敵」カードを含む追加の「デンジャーデッキ」によって、勝利はさらに難しくなります。これらのカードは、プレイヤーが手札を空にすることを困難にします。
RSSフィードがどこへ行ってしまったのか気になりますか?新しいRSSフィードはこちらから入手できます。