初版から約30年を経て、玉置久雄による伝説的な 『新たなる希望』の解釈が、日本の漫画におけるスター・ウォーズの歴史を称える豪華な新アートブックの一部として新たな命を吹き込まれている 。
io9は 、本日開催されたスター・ウォーズセレブレーション ジャパンにて、ダークホース社が『 スター・ウォーズ アート・オブ・スター・ウォーズ/新たなる希望 - ザ・マンガ』を来年2巻セットで発売することを発表したことを独占公開しました。玉木氏の象徴的なアートワークをフィーチャーした、新たに入手したオリジナルストーリーボードのスキャン画像と、新たに英語版が付属します。発売に先立ち、ダークホース社は初のKickstarterキャンペーンを開始し、書籍の限定版の注文受付を開始します。これには、店頭では手に入らないコレクターズエディションも含まれています。

書籍の発売に先立ち、『 スター・ウォーズ アート・オブ・スター・ウォーズ/新たなる希望 ― ザ・マンガ』のKickstarterキャンペーンでは、2つの限定版を読者の皆様にお届けします。コレクターズ・エディションは、通常版と内容は同じですが、Kickstarter限定の別バージョンカバーが付属します。マスターピース・エディションは、Kickstarter限定で販売されます。マスターピース・エディションは、玉置氏の作品を原書サイズで2巻に再版するだけでなく、付録として3冊目の付録も収録されます。スター・ウォーズと日本文化の長きにわたる共生関係における、このユニークな一面がどのように誕生したのか、より深く理解できる内容となっています。
ファンの皆様は、Kickstarterキャンペーン「スター・ウォーズ:新たなる希望」のマンガアートのプレローンチページを今すぐフォローできます。このコレクションの通常版は、2026年夏からコミックストアや書店で販売される予定です。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。