Nintendo Switch 2の発表を見る方法

Nintendo Switch 2の発表を見る方法

まもなく、Nintendo Switch 2のニュースで私たちの目はいっぱいになるでしょう。憶測に惑わされることも、安眠から目覚めてベッドの上に天使のような宮本茂がSwitch 2を手にしている姿を目にすることを望むことももうありません。Sequel Switchは近年で最もインパクトのあるゲーム機の一つとなるでしょうが、その真のポテンシャルを理解するには、実際に手に取ってみなければなりません。

任天堂がSwitch 2の最終詳細を発表するまで、もう長く待つ必要はありません。同社は4月2日午前9時(東部時間)、午前6時(太平洋時間)に発表する予定です。発表は任天堂の公式YouTubeチャンネル、またはSwitch 2専用Nintendo Directページで視聴できます。アメリカ西海岸の皆さんは、任天堂がついにSwitch 2のJoy-ConをPCマウスのようにスライド操作できるかどうかを公開してくれるかどうかを見るために、夜明け前に起きなければなりません。もし視聴したくないという方は、少なくともGizmodoで発表の全容をお伝えしますので、ぜひご覧ください。

任天堂の「Nintendo Today!」アプリは、Nintendo Directの開催までカウントダウンを続けています。最新の投稿では、Switch 2の様々なモードの画像が公開されており、ドック接続時、携帯モード時、Joy-Conを充電グリップに接続した状態などが確認できます。そして、下の画像の右端に注目してください。任天堂は、右側のJoy-Conの接続ポートを下向きに配置することで、マウス操作に関する憶測をさらに強めています。おそらく、マウスの光学センサーが配置されている場所と思われます。

Nintendo Switch 2 Nintendo Today アプリ
© 任天堂

スイッチメーカーの直近のダイレクトでは、初代Switchで発売予定のゲームが多数紹介されました。その中には『ポケットモンスター レジェンズZA』『メトロイドプライム4 ビヨンド』も含まれており、Switch 2版も間違いなくリリースされると思われます。また、任天堂はバーチャルゲームカードという新しいシステムについても詳細を明らかにしました。このカードを使うと、ユーザーは自分のSwitchだけでなく、友人のSwitch間でデジタルゲームを転送できます。任天堂は、プレイヤーが初代Switchと後継機Switch間でゲームを転送する方法として、この方法を想定していると考えられます。

このシステムについてはまだ多くのことが分かっていません。例えば、右手コントローラーの謎の「C」ボタンが一体何をするのか、といった点です。比較的信頼できる情報筋のeXtas1s氏によると、このボタンは初代Switchに接続してセカンドスクリーンとして使用できる可能性があるとのことです。さらに、最近公開されたスマートフォンホルダー接続アクセサリの特許は、Switch 2をスマートフォンなどのデバイスに接続することで、擬似ニンテンドーDSとして使用できる可能性を示唆しています。

Switch 2が最終的に4K解像度に対応するかどうかもまだ不明です。任天堂は、後継機となるSwitchで少なくとも4Kアップスケーリングを検討していたことを示唆する特許を出願しました。しかし、Insider Gamingは今週、匿名の開発者がSwitch 2開発キットにドック接続時の4K出力サポ​​ートに関する記載がないことを確認したと報じました。任天堂はこれらの開発キットを開発者に早期に提供し、Switch 2ハードウェア向けにゲームを開発できるようにしています。

本日の発表では、すべての重要なニュースをお伝えする予定ですので、どうぞお楽しみに。

Tagged: