HP は、新しい Intel および AMD のノート PC CPU の使用を開始し、3 つの新しいノートブック、更新されたゲーミング ハブ、刷新されたゲーミング モニターを追加して、ゲーミング ノート PC のラインナップを刷新しています。
Omen 16 は、HP の新しい多目的ゲーミング ノートブックです。現行モデルの Omen 15 よりわずかに大きいだけの筐体に、16.1 インチ、2560 x 1440 のディスプレイを搭載しています。Omen 16 の画面には、165Hz のリフレッシュ レートとブルー ライトおよびフリッカー軽減機能の内蔵に加え、ベゼルのサイズを縮小する新しい 3 辺デザインも採用されています。
Omen 16 (1,050 ドルから) の内部には、第 11 世代 Intel Core i7-11800H または AMD Ryzen 9 5900HX CPU まで収容できますが、残念ながらグラフィック カードに関しては、RTX 3070 を上限とする Nvidia GPU からしか選択できません。
クリックしてスライドショーを開く
Omen 16は、より洗練されたデザインに加え、冷却性能を向上させるために羽根枚数が200%増加した大型ファンを搭載。さらに、USB-Cポート1基、USB-Aポート3基、イーサネット、ヘッドホンジャック、Mini DisplayPort、そしてフルサイズのHDMI 2.1ポートなど、豊富なポートも備えています。そして、これら全てを支えるのは、52.5Whrから83Whrまでのバッテリーで、HPによると最大9時間のバッテリー駆動時間を実現しています。
デスクトップパソコンの代わりに、少し大きめで高速なゲーミングノートPCを探している方には、Omen 17(1,370ドルから)がおすすめです。Intel Core i9-11900Hプロセッサーと、よりパワフルなNvidia RTX 3080 GPUを搭載可能です。小型モデルと同様に、Omen 17のディスプレイは165Hzのリフレッシュレートを備え、大型モデルにはメカニカルキーボード用のキーごとのRGB光学スイッチ、Wi-Fi 6E、HDMI 2.1などのサポート機能が搭載されています。ただし、Omen 17のバッテリー容量は最大83Whrなので、電源に接続せずに使用する場合は、Omen 16よりも駆動時間が少し短くなることを覚悟しておきましょう。
しかし、おそらく HP のゲーミング ポートフォリオにおける最も大きな変更は、新しい Victus ゲーミング ラインの導入であり、その筆頭が、やや不格好な名前の Victus by HP 16 です。HP によると、現在のより手頃な価格の Pavilion Gaming システムは、他のゲーミング ラインアップから少し離れていると感じられたため、手頃な価格のゲーミング ノートブックを HP の一般的な生産性ラップトップからより明確に区別し、Omen ラインとより密接に結び付けるために、HP は新しい Victus ブランドを作成しています。
クリックしてスライドショーを開く
Victus 16 は、800 ドルからとお財布への負担は少ないものの、スペック的には 165Hz QHD ディスプレイ、Intel Core i7-11800H または AMD Ryzen 7 5800H CPU、Nvidia RTX 3060 GPU まであります (ただし、ベースモデルにはそれほど印象的ではない Nvidia GeForce MX350 グラフィック カードが搭載されています)。
最後に、HP の新製品を完成させるために、HP は Omen Gaming Hub を Omen Oasis にアップグレードします。これは、パフォーマンスの最適化、ゲームプレイのキャプチャとライブストリーミング、さらにはマルチプレイヤー ゲーム用のロビーの作成に役立ちます。
また、自宅でのゲーム環境を強化したいと考えている方には、1920 x 1080 解像度、165Hz リフレッシュ レート、AMD FreeSync および Nvidia G-Sync サポート、VESA HDR 400 認定を備えた新しい 350 ドルの Omen 25i ゲーミング モニターもあります。
HPは、前モデルのTNパネルから新しいIPSパネルに変更し、より豊かな色彩を実現しました。HPによると、DCI-P3カラースペクトルの90%をカバーしているとのこと。しかし、Omen 25iの真の秘密兵器は、新しいダイナミッククロスヘア技術です。これは、ゲーム中のクロスヘアの色をソフトウェアで自動的に変更し、コントラストを向上させるため、どんな環境でも狙いを見失うことはありません。

総合的に見て、仕様、デザイン、価格帯を考えると、HP の新しいゲーミング ノートブックは、ほぼあらゆるゲーミングのニーズと予算に対応できそうです。
Omen 16、Omen 17、Victus 16は来月6月中に発売予定で、Omen 25iモニターはその直後の7月に発売予定です。また、Omen Gaming Hubを既にご利用の方には、Omen Oasisをベータ版として本日から無料でご利用いただけます。リリースは今夏後半を予定しており、全世界で順次展開されます。