ゲームは常にコミュニティ構築に活用されてきました。最近の例としては、反帝国主義バンドル(ブラジルのMTST Solidarity Kitchen支部を支援)や、クィアのゲームデザイナーに直接利益をもたらすクィアゲームバンドルなどが挙げられます。また、第2回KiwiRPGウィークも開催中です!
プレスリリースによると、「このアオテアロアのテーブルトップロールプレイングの大規模な祭典では、日替わりセール、魅力的な特別イベント、そしてエキサイティングな新作ゲームが登場します。…ニュージーランドのロールプレイング作品は、私たちの映画、文学、デジタル作品と同じくらい豊かで多様です。私たちは、世界クラスの大ヒット作から、風変わりなインディーズ作品まで、同じように自信を持って制作しています。」
KiwiRPG Weekのニュースレターは、ウェブサイトからご登録いただけます。特集デザイナーはこちらでご覧いただけます。「ポッドキャスター、ストリーマー、YouTuber、ゲームデザイナー、ゲームライター」を含む参加者と支援者が、#KiwiRPGのハッシュタグを使って1週間を通して投稿します。
新作:The Moss Mother's Maze、Lodestar、Gull Squad、Wander Wizards、Perfectly Normal Animal Village Simulator、Empanel、Tea & Cake or Death、Velvet Generation、Creation Myths

「モス・マザーの迷宮」は、イングランド北西部の田園地帯に伝わる民話をテーマにした、低レベル向けのダンジョンアドベンチャーです。プレイヤーは広大な荒野の地下に築かれた古代の迷宮を探索し、強大な財宝を守るとされる伝説のドラゴン、モス・マザーの秘密を解き明かします。朽ち果て、錆びつき、そして再生の世界に浸り、埋もれた伝説の響きがあなたのあらゆる動きを追う!

定番パーティーゲーム「人狼ゲーム」と「スピン・ザ・ボトル」を現代風にアレンジした本作。Lodestarでは、プレイヤーは海賊となり、港に到着後わずか数日で魔法の壊れたコンパスを売り飛ばそうとします。しかし、プレイヤーの仲間にスパイがいるという噂が流れ、この勝利は台無しに。全員が残りの日々を、裏切り者になりそうな人物が上陸するまで探し続けます。

「Gull Squad」は、GM1名と2名以上のプレイヤーが参加するグループゲームです。カモメの群れが、お気に入りのレストランを閉店から救おうと奮闘します。このゲームは、フェイルフォワード方式を採用したドタバタ喜劇です。プレイヤーは2d6を一定範囲内でロールし、その出目が大きすぎるか小さすぎるかで、それぞれ異なる種類の失敗が発生します。

6月は素晴らしいアウトドアを楽しむのに最適な時期です。散歩にちょっとしたTTRPGの楽しさを加えたいゲーマーなら、Starshine Scribbleの最新ゲーム『Wander Wizards』がきっと気に入るでしょう。『Wander Wizards』は、お気に入りの場所を散策しながら探索するソロジャーナリングゲームです。

「Perfectly Normal Animal Village Simulatorは、低パワーキャラクター向けのシステムニュートラルなアドベンチャーゲームです。可愛らしい動物たちとフォークホラーを融合させ、魅力的でありながらも恐ろしい作品に仕上がっています。PNAVSには、キャラクター、舞台、シーン、そしてチャレンジが用意されています。お気に入りのロールプレイングゲームから数字を入力するだけで、プレイヤーたちと一緒に不気味な楽しさに満ちたセッションに参加できます。」

Empanelは、電報とクィアの憧れをテーマにした、2人用ナラティブロールプレイングゲームです。ダイスを一切使用せず、メッセージングをベースにしたEmpanelのゲームプレイは、あなたとパートナーとの遠距離プレイ向けに設計されています。

「Tea & Cake or Death」は4人のプレイヤーとゲームマスター1名を想定して設計されていますが、ゲームマスターはツールを調整することでプレイヤー数を増やすことも減らすこともできます。舞台はフランス革命ですが、このゲームはほぼあらゆる状況に適応可能です!プレイヤーは、貴族や君主による現体制に憤慨する、様々な階級の市民の役割を担います。船に乗り込み、社会の上層部に溶け込み、疑惑を招きすぎないよう標的を仕留めましょう。

Cortex Liteは、Tales of XadiaやMarvel Heroic Roleplayingといったゲームを牽引する、物語中心のルールセットであるCortexシステムの、簡素化された設定非依存のスタンドアロン版です。簡潔で習得しやすいLiteは、ダウンロードとプレイが無料なだけでなく、Cortexコミュニティライセンスに基づき、ご自身のCortexプロジェクトでも無料でご利用いただけます。
「Xine Oneは、世界初にして最高のCortexコミュニティジンの創刊号です。Cortex RPGのゲーム、ワールド、ルールMODに関する記事を5つ収録しており、すべてCortex LiteおよびCortex対応の他のTTRPGと互換性があります。ダウンロードは完全に無料です(ただし、今後の発行を支援するための寄付は歓迎いたします)。」

「ベルベット・ジェネレーション」は、2002年に発売されたロックと革命をテーマとしたテーブルトップロールプレイングゲーム『スターチャイルド:ベルベット・ジェネレーション』のリブート版です。プレイヤーはアンダーグラウンドバンドの一員となり、音楽省の支配下で生き残り、反撃して政権を打倒することを目指します。

「『Creation Myths』は、英雄の旅/モノミスの物語テンプレートに基づいた、一人旅型のゲームです。ダイスとプロンプトを通してバックストーリーの冒険を展開することで、プレイヤーがキャラクター創造をより深く探求し、新たな思考材料を提供できるように設計されています。」

『Steel Hearts [Zero]』は、キネティックメカタクティクステーブルトップRPG『Mobile Engagement Chassis: Steel Hearts』の完全版です!このゲームでは、人類を守るため、凶悪な戦闘機械を操る運命にある、脆いパイロットの役割を担います。『Zone of the Enders』、『パシフィック・リム』、『ガンダム』、『エヴァンゲリオン』など、時代を超えて愛されるメカからインスピレーションを得た『Steel Hearts』は、奥深い戦術ルールシステムを維持しながら、映画のようなハイオクタン価のメカアクションを再現することを目指しています。
現在クラウドファンディング中:The Last Caravan、Wreck this Deck、1978、Akeroth、They Came From the RPG Anthology!、Big Bad Con

「The Last Caravan」は、エイリアンの侵略を受けて真冬のロードトリップを繰り広げる、車とエイリアンを題材にしたテーブルトップロールプレイングゲームです。東海岸を出発し、プレイヤーは仲間と共に荒廃した北米大陸を旅します。異種植物によって変貌を遂げた地形を探索し、廃墟となった町や墜落した宇宙船を探索し、「ハーモニクス」と呼ばれる異世界の技術を発見し、新たに形成された人間とエイリアンの勢力と交渉し、敵対的な追っ手から逃げ回り、世界の未来のために戦います。

「Wreck This Deckは、悪魔召喚とデッキ構築をソロで楽しむジャーナルゲームです。悪魔を召喚して自分の悪魔デッキに封じ込め、カードを破壊していきます。悪魔召喚は危険で、プレイ中に厄介な状況に陥ることは避けられませんが、対処できないことはありませんよね? ですよね?」

1978年、プレイヤーの一人が「サバイバー」の役割を担います。サバイバーは、対戦プレイヤーが操る超自然的な殺人マシン「スラッシャー」に追われながら、エスカレートしていく悪夢のような出来事の連続に巻き込まれる普通の人間です。ポーカーカードのデッキを使ってプロンプトを生成し、新たな物語を構築することで、ゲームは運命のハロウィーンの昼と夜を駆け抜けていきます。
昼間、サバイバーとスラッシャーはそれぞれバックストーリーと伝説を築き上げ、カードをドラフトし、迫り来る死闘に備えて資源を蓄えていきます。夜、スラッシャーとサバイバーは家の中に入り、昼間に獲得したカードを使って命がけの猫とネズミのゲームを繰り広げます。そして、両者の運命は永遠に変わってしまいます。
「70 年代と 80 年代の古典的なスラッシャー映画を模倣するように設計されており、数え切れないほどのプレイ時間を保証する 1978 は、プレイヤーに夜の形を受け入れ、反対側で完全な状態で出てくるように促します。」

「Farewell to Arms」は、Mörk Borgをベースに互換性を持つ、自己完結型でルール軽め、戦争要素満載のテーブルトップロールプレイングゲームです。プレイは簡単、しかし生き残ることは不可能。死にゆく大地は、かつてないほどの大規模な紛争に巻き込まれています。領土をめぐる些細な争いになると思っていたものが、地球の完全なる虐殺へと変貌を遂げ、新たに発見された資源スラッグヴァラを巡る争いへと発展しました。しかし、死にゆく大地は虐殺に甘んじることなく、山々は動き、河川は膨張し、変化し、樹木は生い茂り、その範囲を広げます。世界は反撃を開始したのです。

アーケロスは、あなたの次のキャンペーンの新たな舞台です。壮大な冒険、魔法の力、そして巨大な悪役が待ち受ける地です。灼熱のアスラナ砂漠からエルストーンの凍てつくツンドラまで、その世界は広大で多様性に富み、多様な地形と地域が存在します。

「They Came From the RPG Anthology!」は、「They Came From」シリーズの様々なジャンル作品を1冊にまとめたコレクションです。収録されているジャンルの一部は開発者が事前に選定したもので、その他のジャンルはKickstarterキャンペーンの支援者による投票で決定されます。各章では、映画、テレビ番組、ゲームなど、テーブルトップRPGシリーズでこれまで未収録だったジャンルを網羅しています。

マザーシップRPGの30ページのジン「Memory」では、アルマイヤー号の乗組員が、到着時の記憶を失って奇妙な惑星で目を覚ます。警報が鳴り響き、エンジンが故障したため、乗組員に残された選択肢はただ一つ。船を修理して脱出する。ムネモシュネを探索し、邪悪な異種族崇拝者と対峙し、記憶が徐々に薄れていく中、生きて惑星から脱出することを目指します。

Big Bad Conは、社会的に恵まれない環境にあるゲーマーを支援し、物理的、社会的、そして経済的に可能な限りアクセスしやすいコンベンションを開催することで、ゲーミングコミュニティの成長を促す場を育むことに重点を置いたテーブルトップゲームコンベンションです。私たちは、ボランティア、スタッフ、GM、そしてプレイヤーで構成される、ボランティアによって運営される501(c)(3)非営利団体です。
その他のニュース:
「In This World」は資金調達に成功しましたが、Kickstarterはもうすぐ終了です!『Microscope』や『Kingdom』のデザイナー、ベン・ロビンスが手掛けたこのゲームをぜひチェックしてみてください。
サードパーティの TTRPG サプリメント ジンである Arcadia の第 28 号が購入可能になりました。
itch.io の Queer Games Bundle がリリースされ、クィアのインディー ゲーム開発者にメリットをもたらします。
ジョン・テイラーとジェフ・アルドリッチは、サイモン&シュスター社から『Ultimate RPG Tarot Deck』を出版しました。(私はこのデッキを1枚受け取りましたが、とても可愛らしいのですが、イラストとガイドブックの両方がダンジョンズ&ドラゴンズへの強い参照要素を含んでおり、D20以外のゲームにはあまり応用できないかもしれません。)
Ravensburger 社の新しい Star Wars Villainous ゲームが Target で予約注文可能になりました。
Quest Chest は、物理的な小道具やパズルを含む、没入型でシステムに依存しないファンタジーをテーマにした TTRPG 製品パッケージの制作をクラウドファンディングで支援しています。
ユン・ハ・リーが、自身のSFシリーズ「ナインフォックス・ガンビット」をベースにしたTRPGを執筆しました。Asteroid Pressより予約受付中です。2023年10月発売予定です。
『Star Trek: Lower Decks Campaign Guide』はModiphiusより予約受付中です。8月発売予定です。
Free League Publishing は、高く評価されている SF ロールプレイング ゲーム「Coriolis – The Third Horizon」の次の章をリリースしました。
Chaos Protocolは、Transplanar RPGで配信予定の長期キャンペーンです。Transplanar RPGは、非植民地主義的で反東洋主義的な独自のマルチバースを舞台に、全員がトランスジェンダーで有色人種が主人公のダークファンタジーTRPGチャンネルです。Chaosは6月24日(土)午後8時(東部標準時)にTransplanar RPGのTwitchチャンネルで配信開始となります。毎週日曜日にYouTubeでフルVODが、毎週火曜日と木曜日にポッドキャストエピソードが配信されます。
Threeflings は、Montana Two Spirit Society のために 1 か月間 D&D をプレイし、抽選会を主催します。
My First Dungeon は、次のシーズンに向けて Good Society Actual Play をリリースします。これは、社会的な野心、家族の責任、息を呑むような、心臓が止まるような憧れをテーマにしたゲームです。
マエストロメディアは『スマーフ』を題材にした新しいボードゲームを発売します。
米国議会図書館フレンズ・チョイス市民ゲーム・チャレンジは、アメリカ国民の権利と責任に関する国民の知識向上を目指し、図書館資料を活用した、市民権に関する楽しくて軽快なビデオゲームの制作をビデオゲーム開発者に呼びかけています。来年初めに発表される受賞作品には、35,000ドルの賞金が授与されます。
TTRPG反帝国主義バンドルは、itch.ioで6月末まで販売中です。収益はすべてブラジルのMTST Solidarity Kitchenに寄付されます。
Alleyway Oracles の Kickstarter は資金調達の最終段階にあり、不一致のデッキ内には数多くのインディー TTRPG が収録されています。
「The Ink That Bleeds」は、Kickstarter の目標達成後、数量限定で販売開始となります。
Pod Against the Machine(Wayward Expeditionsのゲストも参加)は、今年のEquality Florida for Prideへの募金活動として、Pathfinder 2eのストリーミング配信を数回行います。配信は6月23日午後7時(東部夏時間)に開始され、6月24日と25日の午後1時(東部夏時間)に再放送されます。各回とも、寄付者には抽選会が行われます。
エルデンリングのTTRPGがあります!注意:日本語版のみです。
Massif Press は、Lancer の成功に続く新しいゲーム システムである Icon のプレイテストをリリースしました。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。