ナセル社の新しい スター・トレック・フィギュアシリーズは、いよいよビームビームで配信開始されるばかりですが、私たちは既に同社が心躍るディープカットの第一弾以外にどんな製品を用意しているのか、今から待ち遠しく思っています。新シリーズ第二弾のラインナップは既に発表済みで、3月にio9自身によって発表されましたが、いよいよ最も期待されていた2体のフィギュアをプラスチックフィギュアで公開します。
サンディエゴ コミコン (そして現在開催中のコンベンションでのナセルのパネル) を記念して、io9 は来年出荷開始予定のウェーブ 2 ラインから 2 つのフィギュア レンダリングを独占公開します。伝説のヴォイジャー 2部作「Year of Hell」に登場するキャサリン ジェインウェイと、シーズン 6「Favor the Bold」頃の宇宙艦隊少尉の制服を着たノーグです。
上の写真からもわかるように、ジェインウェイは艦長としての典型的な制服ではなく、時間を操るクレニム帝国に何ヶ月も追われてきた荒くれ者の姿で、タクティカルアンダーベストに着替え、チャコティが誕生日に複製した懐中時計という思い出のアクセサリーを携えています。一方、ノグはDS9時代の宇宙艦隊の制服をフル装備し、階級章は少尉の地位を示しています。この若きフェレンギ人士官のアクセサリーはまだ確認されていませんが、このフィギュアはシーズン6の壮大なオープニングストーリーで、ノグとディファイアント号の乗組員が攻撃を率いてドミニオンとカーデシア軍からディープ・スペース・ナインを奪還するという象徴的なドミニオン戦争編からインスピレーションを得ています。
ウェーブ 2 では、ジェインウェイとノーグに加え て、スタートレックのキャラクターの面々が勢ぞろいします。 『スタートレック: ジェネレーションズ』のカーク船長(馬も登場!) や、映画の冒頭でセーラー服を着たウォーフとジョーディ、 『エンタープライズ』のトゥポル、 『未知の世界』のヴァレリス、 『アニメイテッド・シリーズ』のベム 、 『カーンの逆襲』のキャロル・マーカス 、そしてスタートレック史上最高のエピソードの 1 つである 「恐怖の均衡」のロミュラン司令官などが登場します。
しかし、今日のニュースはこれだけではありません!io9は、ナセル社が 同シリーズに今後 2波のアクションフィギュアを投入する予定についても独占公開しました。第3波は、2026年にフランチャイズ60周年を迎えるのに絶好のタイミングで、オリジナル・エンタープライズ号の乗組員の主要キャラクターが1波で登場します。さらに、記念すべき2026年を記念したシークレット2パックも発売されます。一方、第4波では、ナセル社がお馴染みのキャラクターとディープカットのキャラクターを「いつも通り」取り揃え、注目キャラクターにはディープ・スペース・9のシスコ船長、そして皆さんが待ち望んでいたアクションフィギュア 、ドクター・ベバリー・クラッシャーが登場します。
「Sub Rosa」より。キャンドル愛好家の皆様、お待たせしました!第3弾と第4弾のラインナップの詳細は以下をご覧ください。
第3波
– ジェームズ・T・カーク
– スポック
– レナード・マッコイ
– ニョータ・ウフーラ
– ヒカル・スールー
– パベル・チェコフ
– モンゴメリー・“スコッティ”・スコット
– クリスティーン・チャペル
– ジャニス・ランド
– サプライズ2パック
第4波
– ベンジャミン・シスコ(『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』)
– サーヴィク(『スタートレックIII』および『スタートレックIV』
) – ベバリー・クラッシャー(『スタートレック:ネクスト・ジェネレーション』 (「サブ・ローザ」
エディション))
– データ(『スタートレック:ジェネレーションズ セーラー・エディション)
– デイビッド・マーカス(『スタートレック:カーンの逆襲』)
– ジャン=リュック・ピカード(『スタートレック:ファーストコンタクト』(リトルシップ・エディション))
– ジョン・ハリマン(『スタートレック:ジェネレーションズ
』) –トム・パリス( 『スタートレック:ヴォイジャー』 (プロトン艦長エディション))
– パベル・チェコフ(『スタートレック:IV:故郷への長い旅』 (ニュークリア・ウェッセルズ・
エディション))
– ホシ・サトウ(『スタートレック:エンタープライズ』(「鏡の中の暗闇」エディション))
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。