2020年天文写真家オブ・イヤー・コンテスト受賞作品で地球を脱出しよう

2020年天文写真家オブ・イヤー・コンテスト受賞作品で地球を脱出しよう

権威あるInsight Investment主催の天文写真家オブ・ザ・イヤーが、2020年度の受賞作品を発表しました。銀河や星雲、惑星、オーロラ、そして厄介な衛星の軌跡など、これらの写真は、地球が広大な宇宙の中では小さな点に過ぎないことを私たちに思い出させてくれます。

この写真コンテストは、英国王立グリニッジ天文台がBBC Sky at Night MagazineおよびInsight Investmentと共同で運営しており、今回で12回目を迎えます。今年のコンテストでは、審査員が6大陸から集まった5,000点の応募作品を精査し、最終選考に臨みました。

フランス人写真家ニコラ・ルフォードゥ氏が撮影したアンドロメダ銀河の素晴らしい写真(写真上)は、総合優勝賞金1万ポンド(約130万円)を獲得しました。ルフォードゥ氏の構図は、地球から最も近い銀河であるアンドロメダ銀河が、200万光年も離れているにもかかわらず、まるで腕を伸ばした距離にあるかのように感じさせます。ルフォードゥ氏は、このティルトシフト効果を実現するために、カメラをキーアングルに固定する部品を3Dプリンターで製作し、写真の周辺部分をぼかすことでぼかし効果を生み出しました。

グリーンレディ

オーロラ部門の優勝作品。
オーロラ部門の受賞作品。写真:ニコラス・ロメルト(ドイツ)

ドイツ人写真家ニコラス・ロメルト氏がノルウェーで撮影したこれらのオーロラは、緑、青、ピンクに輝き、隠れた人物を浮かび上がらせます。

色彩豊かなティコクレーター地域

「私たちの月」部門の優勝作品。
「私たちの月」部門の受賞作品。写真:アラン・パイユ(フランス)

アラン・パイユ氏が撮影したこの鮮やかな合成写真では、月面のティコ・クレーターの隠された色が明らかになっています。肉眼ではかすかにしか見えない土壌の色は、月面に散らばる小さなガラス球の中に埋め込まれた金属酸化物によって生み出されています。青い部分は酸化チタンを多く含み、赤い部分は酸化鉄を多く含みます。

リキッドサンシャイン

「私たちの太陽」部門優勝。
「私たちの太陽」部門優勝者。写真:アレクサンドラ・ハート(英国)

太陽活動極小期の太陽表面を捉えたこの非常に詳細な画像は、英国の写真家アレクサンドラ・ハート氏によって撮影されたものです。写真に写っている対流細胞は、それぞれ直径約1,000 kmです。

テクノロジーの牢獄

人物と宇宙部門の優勝作品。
人物と空間部門の受賞作品。写真:ラファエル・シュマル(ハンガリー)

ラファエル・シュマル氏が撮影したこの画像は、衛星の出現によって写真家や天文学者が遮るもののない空を観測することがますます困難になっていることを示す、まさに(しかし残念な)好例です。アルビレオ二重星は、長時間露光で撮影した際に現れる衛星の尾の後ろに隠れています。

空を描く

スカイスケープ部門の優勝者。
スカイスケープ部門優勝者。写真:トーマス・カスト(ドイツ)

写真家トーマス・カストがフィンランドのラップランド地方で捉えた極夜。この非現実的な空の景色はまるでモネの絵画から飛び出したかのようですが、このドラマチックな効果は極成層圏雲によって生み出されています。皮肉なことに、カストは晴れた夜空を撮影しようとしていたところ、突然この素晴らしい景色が現れたのです。

私たちの間の空間

Winner of the Planets, Comets, and Asteroids category.
惑星・彗星・小惑星部門優勝者。写真:Łukasz Sujka(ポーランド)

ポーランドの写真家ウカス・スイカ氏は、2019年10月31日に木星と月が異例の接近を見せたこの写真を撮影した。スイカ氏はプレスリリースで、「巨大な空虚さと宇宙の広大さを表現したかった。そのため、画像の2つの主要部分の間には『何もない』部分が多い」と述べている。

コズミック・インフェルノ

Winner of the Stars and Nebulae category.
星と星雲部門の優勝者。写真:ピーター・ワード(オーストラリア)

NGC 3576のユニークな擬似カラー画像。写真家ピーター・ワード氏によって星雲から星が除去されています。この試みの目的は、2019年と2020年にオーストラリアで発生した山火事の画像を模倣することでした。

4つの惑星と月

Winner of the Young Competition category.
ヤングコンペティション部門優勝者。写真:アリス・フォック・ハン(レユニオン

11歳のアリス・フォック・ハンさんがヤングコンペティション部門の最優秀賞を受賞しました。彼女の素晴らしい写真には、インド洋上空に浮かぶ月、金星、水星、木星、土星、そしていくつかの目立つ星々が写っており、左端にはアルファ・ケンタウリ、天の川銀河の前に停泊するアンタレスなどが写っています。

Winner of Best Newcomer category.
最優秀新人賞受賞者。写真:ベンツェ・トート(ハンガリー)

カリフォルニア星雲 (NGC 1499) の素晴らしい眺め。写真家のベンス・トス氏は、この星形成領域の本来の色彩を可能な限り保存しようと努めました。

30万光年の長さの尾を持つNGC 3628

Runner up in the Galaxies category.
ギャラクシー部門準優勝。写真:マーク・ハンソン(米国)

写真家のマーク・ハンソン氏は、銀河 NGC 3628 のこの素晴らしい画像を制作するのに 5 年を要し、そのほとんどの露出は 2019 年に取得されました。このモザイク画像の目的、そして最大の課題は、長さ 30 万光年にも及ぶ銀河の巨大な尾を映し出すことでした。

AZURE 蒸気トレーサー

A Highly Commended image from the People and Space category.
人物と宇宙部門で優秀賞を受賞した作品。写真:ヤン・スーティエ(中国)

これはエイリアンの侵略ではありませんが、完全に自然現象というわけでもありません。ヤン・スーティ氏がノルウェー北極圏で撮影したこの光景は、アンドーヤ宇宙センターから打ち上げられたロケットが地球の上層大気の風を観測するためにガストレーサーを散布したオーロラ帯湧昇ロケット実験(AZURE)の明るい痕跡を捉えています。

すべての受賞作品は、2020年10月23日から国立海洋博物館で展示されます。

Tagged: