エイサーがポルシェデザインと提携し、高価すぎないノートパソコンを開発した

エイサーがポルシェデザインと提携し、高価すぎないノートパソコンを開発した

ポルシェデザインのガジェットに関しては、正直言ってかなり目が回っている(特に理由もなく、ポルシェデザインのライターを100ドル以上も出して買ったこともある)。というのも、ポルシェデザインのBook OneやHuaweiのスマートフォンなど、一般的にはとんでもなく高価なデバイスでも、その超洗練されたデザインにはどこか惹かれるところがあるからだ。そして今回、少々意外なことに、ポルシェデザインはAcerと提携し、実に手頃な価格のミニマリスト向けノートパソコンを開発した。

第11世代Intel Core i7 CPUとオプションのNvidia MX350 GPUを金属とカーボンファイバーのボディに搭載したPorsche Design Acer Book RSは、シンプルなMacBookスタイルのボディに、シャープなエッジと自動車業界の雰囲気を漂わせるデザインを融合させており、非常に美しい仕上がりだと思います。コンピューティング面では、Porsche Design Acer Book RSはIntel Evo認定を受けており、瞬時の起動、明るいディスプレイ、Thunderbolt 4とWi-Fi 6の両方に対応しています。さらに、14インチのウルトラポータブルでは珍しいフルサイズのHDMIポートも搭載しています。

こちらは、Porsche Design Acer Book RS、革製キャリングケース、カスタム Porsche Design ワイヤレス マウスを含む完全なトラベルパックです。
こちらは、ポルシェデザイン Acer Book RS、レザー製キャリングケース、そしてカスタムメイドのポルシェデザインワイヤレスマウスがセットになったトラベルパックです。画像:Acer

Porsche Design Acer Book RSのその他のスペックも充実しており、標準のIntel Iris XEグラフィックス、16GBのRAM、画面占有率90%の1920 x 1080 IPSディスプレイ、そして17時間のバッテリー駆動時間(公称)などが搭載されています。その他にも、ダイヤモンドカットのCNC加工が施された側面と、開いた際にわずかに持ち上がって通気性を向上する巧妙なヒンジが、デザインと機能を両立させています。重量は2.76ポンド(約1.1kg)、厚さは0.63インチ(約1.5cm)と、Porsche Design Acer Bookは一般的な14インチノートパソコンと比べても、それほど大きくも重くもありません。

一方、Porsche Design Acer Travelpack は、カーボンファイバー製の蓋に加え、Ecco Palermo レザー製の撥水加工キャリングケースと、マウスの左ボタンと底面にカーボンファイバー パネルを備えたワイヤレス Bluetooth マウス (当然のことですが) により、キットにさらなる魅力を加えています。

クリックしてスライドショーを開く

しかし、ポルシェデザインの電子機器の価格をよく知っている人にとって最も印象的なのは、ポルシェデザイン Acer Book RS が1,400ドル(フルトラベルパックを選べば2,000ドル)という価格設定で、決して破格ではないということです。確かに、このスペックからすると少し高価ですが、法外な値段というわけではありません。

ポルシェデザインの電子機器は、これまでは遠目から眺める程度でしたが、Acerとポルシェデザインがタッグを組んで、洗練されたミニマルなノートパソコンをまたもや生み出すのは、やはり嬉しいものです。ポルシェデザインのAcer Book RSは、今年後半に発売される予定です。

Tagged: