サムスンがGalaxy S24の発表イベントをUnpackedで視聴する方法

サムスンがGalaxy S24の発表イベントをUnpackedで視聴する方法

サムスンのUnpackedについて少し詳しく見ていきましょう。韓国のテクノロジー大手は、次期Androidスマートフォンのヒット作としてGalaxy S24をリリースする予定ですが、今回は回り道をして、次期スマートフォンを真の「AIフォン」の1つとして宣伝しています。

Unpackedは、Samsungの公式YouTubeチャンネルまたはウェブサイトからライブ配信されます。視聴開始は1月17日(水)午後1時(東部標準時)または午前10時(太平洋標準時)です。このイベントでは、この時期の恒例通り、これまでリークされていたGalaxy S24、S24+、S24 Ultraの情報が公開されます(ただし、過去のUnpackedイベントよりも1週間早いデビューとなるのは注目に値します)。もちろん、Gizmodoでも最新情報や分析をお届けしますので、ぜひお付き合いください。

Unpacked 2024 では何が見られるのでしょうか?

しかし今回は、新しい携帯電話のラインナップだけでなく、宣伝されている「Galaxy AI」についても詳しく聞けると予想されるため、携帯電話の完全な仕様の概要に入る前に、ソフトウェアの機能について多くの話が出てくることが予想されます。

Samsungの次期フラッグシップモデルはソフトウェア面の強化が見込まれますが、Galaxyシリーズのハードウェアに大きな変更がないわけではありません。例えば、S24 Ultraは、よりフラットなデザインとなり、外観が大きく変わると予想されています。さらに、同社の最高価格帯のスマートフォンは、iPhone 15 Proとほぼ同等のスペックで、チタンフレームを採用すると予想されています。フラッグシップモデルのカメラは、Samsungから直接発表されている長距離ISOCELLズームなど、さらなるアップグレードが施されます。また、最新のQualcomm Snapdragonプロセッサを搭載すると予想されており、このチップはデバイス内AI処理能力も謳っています。

サムスンはAIを活用した多くの機能でGoogleと肩を並べており、先週開催されたCESのAndroid端末一式を揃えた同社のブースでは、Pixel 8と並んでSamsungのスマートフォンが展示されていました。Googleもこのブースで、Gmailやその他のGoogleアプリでDuet対応のスマートコンポーズ機能など、将来のAndroid AI機能を宣伝していました。

注目すべきは、Googleが今年のCESでGmailの近日登場予定のスマート作成機能を披露するのに、自社のPixel Foldではなく、Samsung Galaxy Fold 5スマートフォンを使用したことだ。
注目すべきは、Googleが今年のCESで、自社のPixel Foldではなく、Samsung Galaxy Fold 5を使ってGmailのスマート作成機能を披露したことだ。写真:Kyle Barr / Gizmodo

最も興味深いのは、サムスンが自社デバイス向けにGoogle以外のAIアプリをどのような形で展開していくかです。CESでは、サムスンは自動でほぼ瞬時に翻訳するライブ翻訳といった将来のAI機能を宣伝しました。個人的には、日本旅行中にGoogle Pixel Foldを使ってGoogle独自のライブ翻訳機能を試しましたが、使いにくく感じました。動作が遅く、アシスタントとの連携も必要以上に使いにくくなっていました。もしこの機能がデバイス上で動作するようになれば、言語理解の容易さにおいて大きな前進となるでしょう。

Tagged: