Switch 2の発売は2日後です。1ヶ月以上前に任天堂の新型携帯型ゲーム機を予約注文できた幸運な少数の一人だった方で、まだ注文状況を確認していない方は、今すぐ注文した方が良いでしょう。複数の任天堂ファンが、大型店のTargetとWalmartからキャンセル通知を受け取ったと報告しています。両社が顧客と交わしたやり取りから、予約注文がキャンセルされた理由は、在庫不足かシステムエラーによるものと考えられます。
4月の時点ですでに予約注文は混乱状態でしたが、ウェブサイトの不具合や長蛇の列に悩まされた人々は、発売わずか1週間前に注文がキャンセルされたことに気づきました。Switch 2をオンラインで予約注文したと主張する一部のアカウントは、TargetとWalmartの両社がほとんど説明もなく予約注文を取り消したと示唆しています。r/Switchのサブレディットに参加しているあるユーザーは、小売業者が5月27日に注文をキャンセルしたことを示すスクリーンショットを投稿しました。同じサブレディットの他のユーザーは、Targetは発売から5日後の6月10日まで製品を出荷できない可能性があると主張しました。
r/Walmartとr/Switchのサブレディットでは、Switch 2の発売を待ち望んでいた多くの顧客が、ウォルマートが予約注文をキャンセルしたと報告しています。Xのある顧客は、ウォルマートのサポートとのやり取りのスクリーンショットを投稿しました。ウォルマートからの最初のメールには、「カードの問題」により予約注文がキャンセルされたと書かれていました。ユーザーが取引が拒否されたことの通知を受け取っていないと指摘すると、ウォルマートのサポートは「注文が多数寄せられたため、注文はキャンセルされました」と返信しました。
予約開始日の夜に予約したSwitch 2を@Walmartがキャンセルしたなんて、本当に頭がおかしい。注文が殺到したからキャンセルしたんだ。その間、Walmartのサイトでは何度も売れたけど、結局受け取る予定だったものをキャンセルしなければならなかったみたい(笑) pic.twitter.com/IjAfJ0jWff
— ルースター(@MechaPaddington)2025年5月31日
Switch 2は入手困難な状況が続いていますが、ここ数週間、一部の小売店では断続的に販売数が増加していると報じられています。今のところ、Best BuyとGameStopはオンラインでの苦情がはるかに少ない状況です。GameStopは、直前のキャンセルの報告に対し、「弊社ではございません」と短く返答するなど、他の小売店を批判する姿勢を見せています。GameStopは、予約注文を取り消されたと主張するユーザーから少なくとも1件の反論を受けています。
ギズモードはターゲットに予約注文のキャンセルについてコメントを求めましたが、すぐには返答がありませんでした。ウォルマートの広報担当者はメールで問題を認め、「残念ながらシステムエラーの影響を受けた少数のお客様を特定しました。この新製品の発売がいかにエキサイティングなことかを認識しており、これらのお客様に確実に対応できるよう取り組んでいます」と述べています。
ウォルマートのウェブサイトで「顧客調整」用のSwitch 2本体が販売されているのを一部ユーザーが発見しました。これは、同社がキャンセルされた注文を整理するための方法なのかもしれません。同じスレッドの1人のユーザーは、キャンセルされた予約注文は「システムエラー」によるものだというメールを受け取ったと報告しています。これほどキャンセルが相次いでいるにもかかわらず、ウォルマートは依然として、6月5日に店頭で購入できると示唆しています。同社は月曜日にGizmodoに対し、予約注文した人は6月5日午前9時までに受け取る予定だと語りました。ウォルマートは、米国西海岸のスーパーセンターを6月4日午後9時(MDT午後10時)に開店し、「在庫がなくなり次第終了」としながらも、店舗によっては在庫が多い可能性があります。
ターゲットも同様に発売計画を発表しました。同社は、Switch 2を待ちわびた購入者が「6月5日の開店前」に列に並ぶことを希望しており、冷たい朝の空気の中、列に並んだ幸運な最初の購入者には、在庫数に応じて実物またはデジタルチケットが配布されます。購入はお一人様1台までとさせていただきます。オンラインで注文する場合は、6月6日までお待ちいただく必要があります。

ベスト・バイも、深夜の発売に向けて慌ただしい準備を進めている。家電量販店のベスト・バイは、片面にSwitch 2のロゴ、もう片面にベスト・バイのアイコンが入った「限定版記念コイン」を提供することで、来店を促す狙いだ。ゲームストップの各店舗は、6月4日午後3時(現地時間)に新製品発表イベントのため開店するが、実際に製品を入手するには深夜まで待たなければならない。
発売日にコンソールを確保するための別の戦略を探している人は、大型店以外の方法を検討してみるのも良いかもしれません。オフィス用品チェーンのStaplesは、「早ければ6月5日」には店頭にコンソールを入荷する予定だと発表しました。購入できるのは顧客1人につき1台までで、特定の店舗でのみ販売されますが、Staplesによると、発売日には一部の店舗で在庫がない可能性もあるとのことです。この騒動を見ると、在庫が増えるまで待った方が良いかもしれません。任天堂は、発売後により多くのコンソールを入手できるよう、全力で準備を進めていると示唆しています。
2025 年 6 月 3 日午後 12 時 17 分更新 (東部標準時): この投稿は、Walmart からの回答を含めるように更新されました。