R/陰謀論は眠らない。インターネット上の毎日は、悪夢の中をゾンビが行進しているようなものだ。その結果、新たなピザゲートが生まれた。その要素は、家具専門のeコマースプラットフォームWayfair、法外な値段のキャビネット、人身売買説、そしてYandexに決して入力してはいけない文字列だ。Redditへの投稿から24時間も経たない今朝、Wayfairは米国のTwitterでトレンド入りし、Know Your Memeによって聖人として認められた。
昨日、RedditユーザーのPrincessPeach1987さんが、写真が下手な不気味なキャビネット4つのスクリーンショットを投稿し、次のように質問しました。
WayfairがWFXユーティリティコレクションで人身売買に関与している可能性はありますか?それとも、単に高すぎるキャビネットなのでしょうか?(キャビネットの名前に注目してください)もしこれが本当なら、吐き気がします🙁
聞いてくれ。金曜の夜に他に何をするっていうんだ?ちくしょう。
「ネリア」「ヤリッツァ」「サミヤ」「アリヴィア」と名付けられたこれらのキャビネットは、1台あたり平均約1万3000ドルで、Wayfairが商標登録しているWFX Utilityストアで販売されている。同ストアでは、プロが撮影した9点のキッチンキャビネットセットが1430ドルで販売されている。この陰謀に早くから気づいていたと主張するRedditユーザーのForsaken-Clock氏によると、これらのキャビネットは人身売買ホットラインに通報した直後にWayfair.comから消えたという。(Googleのキャッシュにはまだ残っている。)
「あのキャビネットがサイトから削除されたなんて信じられない」とあるRedditユーザーは投稿した。「Wayfairの個人販売者からのものだ」と別のユーザーが返信した。Wayfairのキャビネットは、Wayfairの商標登録ストアであるWFX Utilityでのみ表示される。つまり、誰が販売しているのかは基本的に分からないのだ。Wayfairはコメント要請に回答しなかった。
別のRedditユーザーは、ウェイフェアが移民収容キャンプに家具を提供し、「これらの子供たちがどこに行き着くのかを追跡することに継続的な問題がある」と指摘した。

キャビネットの件で止めた方が良いでしょう。なぜなら、Redditのスレッドは、まさに恐怖のクローゼットへと繋がるからです。あるユーザーは、「src us」の後にSKUコードを入力すると、児童虐待を示唆する画像が表示されることに気づきました。私はこの件を確認できませんが、うっかり法律違反になる可能性があるため、慎重に行動することをお勧めします。しかし、あるRedditユーザーは、「src us」だけで画像が表示されるのは、src.ruで終わる恐ろしいロシアの画像ホスティングサイトが原因であると指摘しました。別のユーザーは、Yandexで「young」と入力するだけで、「露出度の高い服を着た」少女の画像しか表示されないと指摘しました。
キャビネットとは全く関係ありませんが、SRC というロシアの模型サイトがあることに気づきました。このサイトには「子供」のサブセクションがありますが、非常に疑わしいことに、写真はまったく表示されず、ロシア語で「何も見つかりません」というメッセージと検索バーだけが表示されます。
Twitterユーザーたちはこの陰謀論を広めました。「Q the Wake Up」を含む複数のアカウントが、行方不明の子供の名前とキャビネット、そして9,999ドルの星座枕(現在はサイトから削除されています)が一致していることを発見しました。別の人物は、ページを更新した数秒後に、大幅に値下げされたセール中の枕のスクリーンショットを撮ったと主張しています。1万ドルのサボテン(今日の午後にオンラインに掲載されていましたが、現在は削除されているようです)が、ケネディ家とクリントン家に関する本の隣に掲載されているなんて!
https://twitter.com/embed/status/1281651263696863235
https://twitter.com/embed/status/1281685265204084739
Wayfair の膨大なカタログには、明らかに高額な商品が掲載されている。16,699.99 ドルの屋外用傘、14,199 ドルの金属とガラスのシャンデリア、13,999 ドルの壁掛け式スペースヒーター、3,549.99 ドルのビーンバッグ交換用詰め物など。
@Wayfair に価格について問い合わせようとしたのですが、「チャット」は現在利用できないようです…#Wayfair#WayfairTrafficking pic.twitter.com/iM5pbFIR84
— テリ(@Teri423)2020年7月10日
しかし、実際はあらゆるクッションやアクセントチェアに人間の名前が付けられており、法外な値段の商品が児童人身売買スキャンダルの原因となるわけではない。RedditユーザーのForestein氏は、2つの同等に妥当な説を提唱した。「Wayfairはドロップシッピング会社なので、最も悪質でない説明は、Wayfairの特定の販売者が、単にできるからという理由で商品を高値で販売しているというものだ。もう一つの説明は、私が考えるに、これらの高値商品がマネーロンダリングに利用されているというものだ(私にはこちらの方が少し納得できる。なぜなら、一見2ドルの価値しかない4万5000ドルの星座枕を買うようなドロップシッピング詐欺に、正気で誰が騙されるだろうか?)。」
99,999ドルのサボテンの説明文に「パスポート不要」という文句が含まれていると指摘するユーザーもいる。これは非難に値するように聞こえるが、ショップの説明文には「大胆な旧世界の影響を受けたバンガローローズは、どんな空間にも遠く離れたような雰囲気を醸し出します。(パスポート不要!)」と書かれている。
本日、ウェイフェアの担当者はFox Business Newsに対し、「もちろん、これらの主張には一切の真実はありません。問題の商品は工業用グレードのキャビネットであり、正確な価格設定がなされています」と述べました。
Wikipediaが更新されました。伝説は不滅です。インターネットは休むことなく続いています。