『サイバーパンク:エッジランナーズ』と『デビルマンクライベイビー』が嬉しいことにブルーレイで発売決定

『サイバーパンク:エッジランナーズ』と『デビルマンクライベイビー』が嬉しいことにブルーレイで発売決定

Netflixは、ファンに人気の作品の一部を徐々にパッケージ版として配信しており、これは誰にとっても嬉しいニュースです。アニメファンにとっては嬉しいニュースですが、『サイバーパンク:エッジランナーズ 』と 『デビルマンクライベイビー』が2025年末までにNetflixから配信停止となる次の2作品です。

Crunchyrollは今週初め、両作品のボックスセットの予約注文を開始しました。  『デビルマン』の ブルーレイは、全10話を2枚のディスクに収録しています。サイエンスSARUが開発するこのアニメは、永井豪の漫画『デビルマン 』を原作としており、不動明が悪魔と合体し、友人の飛鳥了と共に古代の悪魔と戦う物語です。シリーズのデラックス版は現在95ドルで販売されており、156ページのアートブックと美しいオープニングシーンが付属します。12月9日に発売予定です。

一方、 『サイバーパンク:エッジランナーズ』のブルーレイは 10月28日に124ドルで発売されます。3枚組ディスクには、アニメのキャラクターデザインを手掛けた吉成曜氏による描き下ろしカバー、監督今石洋之氏によるシリーズ最終回のブックレット、そして2周年記念ポスターが付属します。さらに、『サイバーパンク:エッジランナーズ』最終回の傷を癒やしきれない方々のために、主人公のデイビッドとルーシーが、事態が悪化する前の幸せな時代を描いたキャラクターアニメーションセルシート3枚も同梱されます。

デビルマン ブルーレイ2

©サイエンスサル/クランチロール

デビルマン ブルーレイ1

©サイエンスサル/クランチロール

デビルマン ブルーレイ3

©サイエンスサル/クランチロール

エッジランナーズ Blu-ray 1

©スタジオトリガー/クランチロール

エッジランナーズ Blu-ray 2

©スタジオトリガー/クランチロール

『デビルマン』 シリーズは、  2020年にスピンオフ漫画 『デビルマンサーガ』 が完結して以来、制作が停滞していましたが 、 『サイバーパンク:エッジランナーズ』 はTRIGGERスタジオが再び手掛ける続編シリーズとして制作されます。CD PROJEKT REDは 、 『サイバーパンク2077』の続編も制作中で、その贖罪の物語は『エッジランナーズ』に大きく負っています 。どちらのプロジェクトもまだ開発は進んでいませんが、  『ギルティギア ストライブ』 にルーシーが追加されたことで、待ち時間が少し楽になるはずです。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: