あなたにはたった一つの仕事があった、ゴーストバスターズ:アフターライフシリアル

あなたにはたった一つの仕事があった、ゴーストバスターズ:アフターライフシリアル

近所のスーパーのシリアル売り場に、何か変なものが置いてある。何か。「変」というのは、ひどいという意味だ。

いいかい、シリアルの箱にすっかり腹を立てていることを認めるのは得意じゃないんだけど、近々公開されるファンサービス満載の映画『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のこのタイアップ商品は、とにかくひどい。こういうひどい映画タイアップシリアルに求められるのは、彼らが金儲けのネタにしている映画と明確に結び付けることだけ。どういうわけか、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』のシリアルは、この信じられないほどシンプルな役割さえ果たしていない。

👻 期間限定で新登場のゴーストバスターズシリアル。売り切れる前にゲットしてね!👻 pic.twitter.com/nJzsedp5B5

— シリアル協会(@CerealSociety)2021年4月19日

白いマシュマロは明らかに幽霊の仮面なのでしょうが、形があまりにも雑なので、剣かスペースシャトルのように見えます。正直なところ、ツイートのボウルの右下隅のマシュマロがもう少し左に寄っていたら、幽霊だとは分からなかったでしょう。

でも、あの青い丸い星はエクトプラズムらしい。これはほぼ間違いなく嘘で、あの塊は実は映画に登場するある幽霊を表しているらしい。でもゼネラルミルズはこれを明確にすることができない。映画スタジオがそれを許さなかったからだ。映画スタジオはこういうくだらないことについては不必要に秘密主義なのだ。でも、幽霊をよく見れば、あの塊は幽霊やエクトプラズムには見えない。青い丸い星のように見える。つまり、何もないように見える。ただ紛らわしくて気持ち悪いので、完全に削除すべきだった。いっそのこと、あのツイートに出てくるミニパフトやスライマーのような、もっとゴーストバスターズらしいものに置き換えた方がよかった。

もしかしたら美味しいかもしれない。むしろ美味しい方が美味しい。だって、このシリアルはありきたりの丸いコーンパフでできていて、今まで作られたシリアルの中で最も想像力に欠けるものだ。それがキックスだ。世界の歴史上、子供も大人もキックスを食べて興奮した人はいない。ゴーストバスターズのロゴを連想させるために赤い色になっているはずだと思うんだけど、それは意味不明だし、実際は赤くない。

私がさらに怒っているのは、ラルストンが25年以上前にゴーストバスターズをテーマにしたシリアルを作っていて、その方がずっとずっと美味しかったということだ。

画像はMr. Breakfastより。
画像提供:Mr.​​ Breakfast。画像提供:Ralston

見て!マシュマロゴーストが、かなりゴーストらしくなってる!赤い小さな「アンチ」シンボル!黄色とオレンジ色の「アンチ」リングが一体何なのかは分からないけど、安っぽい金儲け目的のシリアルには、80年代よりももっと厳しい基準を設けるべきだね。(しかもガムが無料!)

世界が直面している現実的な問題はたくさんあることは承知しています。そして、ゴーストバスターズ:アフターライフのシリアルの質がどうなっているかは、その問題の一つではないと分かっています。ただ、何らかの基準が必要なのです。それに、そろそろ昼寝も必要かもしれません。


さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。

Tagged: