Seagateのスターウォーズ ライトセーバーSSDは、より文明的な時代のためのエレガントなストレージソリューションです

Seagateのスターウォーズ ライトセーバーSSDは、より文明的な時代のためのエレガントなストレージソリューションです

デスクトップPCの進化の過程において、内部の見た目があまり重要視されなかった時代がありました。なぜなら、内部は常にベージュ色の金属製の筐体の裏に隠されていたからです。しかし今では、多くの高性能PCは、内部が外観よりも派手になっています。Seagateは、スター・ウォーズ ライトセーバーをモチーフにした新しいSSDコレクションで、ゲーミングPCの中身もそのパフォーマンスと同じくらい素晴らしいものにしたいと考えています。フォースの解放があなたとともにありますように。

画像: シーゲイト
画像: シーゲイト

SeagateのライトセーバーコレクションSSDは、同社のFireCuda PCIE Gen4 NVMe SSDドライブの特別版です。「最大7,300MB/秒のシーケンシャルリード速度」と5年間の限定保証に加え、ドライブに万が一のトラブルが発生した場合に備え、3年間の「Rescue Data Recovery Services」が付帯されます。ただし残念ながら、月サイズの惑星破壊宇宙ステーションの設計図が詰まったSSDが反乱軍に盗まれた場合、Seagateはデータ復旧サービスを提供していません。

FireCuda SSD ドライブ自体は変更されていませんが、パフォーマンスを強化する LED ヒートシンクと、3 つの象徴的なライトセーバー デザインの 3D レプリカを備えた交換可能なフェースプレートが付属しており、半透明のプラスチック チャネルにより、ヒートシンクの LED の輝きが透過して光るブレード効果が作成されます。

画像: シーゲイト
画像: シーゲイト

ライトセーバーコレクション スペシャルエディション FireCuda PCIE Gen4 NVMe SSD は、本日より1TB版が185ドル、2TB版が290ドルで発売開始となります。購入ボタンをクリックするだけで、どのジェダイやシスに忠誠を誓うかを決める必要はありません。各ドライブには、オビ=ワン・ケノービ、ダース・ベイダー、ルーク・スカイウォーカーのライトセーバーをデザインした、交換可能な3種類のフェイスプレートデザインがすべて付属しています。5Vのアドレス指定ヘッダーを備えたマザーボードを搭載していれば、LEDとブレードの色は必要に応じて変更できます。

Tagged: