任天堂の新作ゲーム&ウォッチはゼルダファン必携のアイテム

任天堂の新作ゲーム&ウォッチはゼルダファン必携のアイテム

昨年の『ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズ』で私が最も強く感じたのは、任天堂はもっと多くのゲームを収録できたはずだ、そして収録すべきだったということです。しかし、任天堂は新作『ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説』でこの不満をほぼ解消し、カジュアルプレイに最適な携帯型ゲーム機へと進化させました。ゼルダシリーズの原点に立ち返りたいファンにとって、これは間違いなく必携のタイトルと言えるでしょう。

ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズは、ファミコン35周年を記念した単発の作品だと思われていましたが、6月に新作のゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説が発表されたことで、任天堂が別の計画を持っていたことは明らかでした。メトロイドや(夢物語?)ポケモンといった人気シリーズのゲーム&ウォッチも今後発売される可能性があり、私も今ではそれで納得しています。任天堂はこれらのデバイスで(ファミコンやスーパーファミコンのクラシック版でやったように)もっと多くのことができるはずだと今でも思っていますが、ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説は、前作よりも満足度の高い体験を提供してくれます ― ゼルダの伝説シリーズを愛する人ならの話ですが。

任天堂 ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説

  • それは何ですか?

    任天堂のクラシックなゲーム&ウォッチ携帯ゲーム機シリーズをゼルダの伝説をテーマに復活させ、カラー画面と充電式バッテリーを搭載してアップデートしました。

  • 価格

    50ドル

  • のように

    美しい画面に加え、ゲーム&ウォッチよりも多くのクラシックゲーム、スーパーマリオブラザーズが含まれています。

  • 嫌い

    任天堂は、これらの小型携帯ゲーム機に現在よりもさらに多くのタイトルを詰め込むことができるはずだ。

非常に必要なハードウェアのアップグレード

ファミコン以降の任天堂ゲーム機には、コントローラーまたはゲームパッドにセレクトボタンとスタートボタンが搭載されていますが、「ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズ」ではこれらのボタンは省略されています。これは、レトロな携帯型ゲーム機のオリジナルデザインに合わせるためだけでなく、収録ゲームにそれらのボタンが必要なかったためです。「ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説」では、セレクトボタンとスタートボタンが追加されました。これらのボタンは、ゲームの一時停止だけでなく、インベントリ管理やナビゲーションなど、ゲームプレイに不可欠な機能だからです。

Game & Watch: ゼルダの伝説では、ゼルダのゲームプレイに不可欠な専用の選択と開始のゲームが追加されています。
ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説には、ゼルダのゲームプレイに不可欠な「セレクト&スタート」という専用のゲームが追加されています。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

しかし、前面にボタンがいくつか追加され、赤から緑のプラスチック製ハウジングになったことを除けば、任天堂はゲーム&ウォッチの復活から大きな変化はありません。新しい携帯型ゲーム機には、明るさ調整可能な美しい2.36インチのフルカラー液晶画面、ゲームボーイより少し小さいながらも十分にプレイ可能な操作ボタン、そして充電用のUSB-Cポートの隣にある側面の電源ボタンが搭載されています。

Flip the handheld over and you’ll find a subtle glowing Triforce design on the back.
ハンドヘルドを裏返すと、背面にさりげなく光るトライフォースのデザインが目に入ります。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

任天堂は、ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説に楽しいイースターエッグを追加しました。背面にさりげなく光るトライフォースです。この楽しいアクセントのために、わざわざ50ドルも出してこのゲーム&ウォッチを買おうなんて言うつもりはありませんが、そう思わないわけでもありません。

その他のゲーム

ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズ 携帯ゲーム機のゲームラインナップは、正直言って素晴らしいとは言えませんでした。確かにスーパーマリオブラザーズはゲーム史に残る名作であり、象徴的なタイトルですが、日本で発売された続編のスーパーマリオブラザーズ2は、時にとてつもなく難しく、イライラさせられることもありました。また、ボールジャグリングの懐かしいゲームは、携帯ゲーム機がかつてどれほど酷かったかを改めて思い起こさせるものでした。

Three full The Legend of Zelda games are included in multiple languages, as well as a Game & Watch throwback title that’s fun for about 35 seconds.
ゼルダの伝説シリーズ3作品が複数言語で収録されているほか、約35秒間楽しめるゲーム&ウォッチの懐かしのタイトルも収録されています。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説には、任天堂は3本のフルゲームに加え、リンクが害虫退治のヒーローとして登場する、ゲーム&ウォッチの懐かしい定番タイトル「バーミン」を収録しています。1986年に発売され「一人で行くのは危険」というミームを生み出したファミコン版「ゼルダの伝説」、1988年に発売された続編「ゼルダの伝説II リンクの冒険」、そして1993年に発売された「ゼルダの伝説 夢をみる島」は、新しいゲーム&ウォッチデバイスに初めて登場するゲームボーイタイトルです。

NES版のゲームは本当に楽しい懐古劇です。グラフィックは今となってはひどく時代遅れに感じますが、どちらも気軽にプレイできる良作で、大きなクエストを少しずつクリアしていくのに最適です。さらに、ゲーム&ウォッチは進行状況を前回のプレイから保存してくれるという嬉しい特典もあります。ダンジョンを時間内にクリアできなかったとしても、次回プレイ時に入り口からリセットされることはありません。収録されているゼルダシリーズはどれも、ゲーム&ウォッチでプレイした方がより快適にプレイできます。

This time around, the clock is actually playable, letting you control Link and slay baddies on a basic level.
今回は時計が実際にプレイ可能になり、リンクを操作して基本的なレベルで敵を倒すことができます。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

今回、任天堂はゲーム&ウォッチの時計モードもプレイ可能にしました。スーパーマリオブラザーズ版では、マリオが各レベルを自律的に走り回ったりジャンプしたりするのを眺めるだけでしたが、「ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説」では、いつでもリンクを操作して、ランダムに出現する多数の独立したレベルで敵と戦うことができます。これらのレベルには時間表示も組み込まれています。スコアは記録されず、敵を全て倒しても先には進めません(敵は全て復活するだけです)。しかし、製品版をプレイする気分ではない時には、ちょっとした手遊びとして最適です。

ゼルダとゲームボーイの史上最高のゲーム

コメント欄で私を批判していただいて構いませんが、私がゼルダの伝説シリーズに出会ったのはゲームボーイの『夢をみる島』でした。あれは、人生で経験したゲームにおける啓示に最も近いものでした。2週間の家族旅行中にこのゲームをプレイしました(お土産は買わずに、単三電池を無限に使いました)。今でも何度も繰り返しプレイしたくなる数少ないゲームの一つです。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は素晴らしいゲームですし、『時のオカリナ』は3Dゼルダの素晴らしさを示してくれましたが、『夢をみる島』の魅力とシンプルさは、やはり素晴らしい体験です。

The best The Legend of Zelda game of all time. Prove me wrong.
ゼルダの伝説シリーズ史上最高のゲーム。私の意見が間違っていると証明してください。写真:Andrew Liszewski - Gizmodo

私にとって、これはゲームボーイ史上最高のゲームでもあります。奥深さとグラフィックのおかげで、携帯型ゲーム機の性能が想像をはるかに超えるものだと感じました。任天堂が『夢をみる島』を大幅にリニューアルしてSwitchで再リリースしたのには、十分な理由があります。今でも素晴らしいゲームだからです。

You can toggle between the box aspect ratio of the game as it appeared on the Game Boy’s screen, or stretch it out to fill the G&W’s slightly wider display.
ゲームボーイの画面に表示されたゲームのアスペクト比をそのままに、またはゲームボーイのやや幅の広いディスプレイに合わせて拡大表示に切り替えることができます。写真:Andrew Liszewski – Gizmodo

レトロゲーム愛好家のために、任天堂は『ゼルダの伝説 夢をみる島』の画面サイズを、より箱型のアスペクト比に合わせて変更できるオプションを用意しました。しかし、新しいゲーム&ウォッチの画面いっぱいに拡大しても、画質は素晴らしく、操作性もオリジナルと遜色ありません。しかし、なぜ任天堂がゲームボーイカラー版『ゼルダの伝説 夢をみる島 DX』を同梱しなかったのか、私にはよく分かりません。新しいゲーム&ウォッチのフルカラー画面を最大限に活用するためです。

完璧なクリスマスプレゼント

ゼルダの熱狂的なファンなら、発表と同時に「ゲーム&ウォッチ ゼルダの伝説」を予約注文した可能性が高いでしょう。50ドルで、シリーズの原点を探求できるだけでなく、ゼルダの名作の一つをもう一度プレイできる、頼もしい選択肢です。クリスマスプレゼントとしては決して安くはありませんが、任天堂ファンがホリデーシーズンにプレゼントされてがっかりするなんて想像しにくいでしょう。

同時に、これは任天堂がゲーム&ウォッチの復活でもっと多くのことを成し遂げられる可能性を示唆するものでもあります。巧妙なハッカーのおかげで、これらのデバイスはローカルに保存されたROMファイルを読み込むだけのエミュレーターに依存していることがわかりました。この携帯型ゲーム機がゲームボーイのタイトルを扱えることは既に知られていましたが、今や公式の証拠が得られたのです。SwitchがスーパーファミコンとN64のゲームをプレイできることから、任天堂がこれらのゲーム機用のエミュレーターも持っていることが分かります。ゲーム&ウォッチ:メトロイドがあれば素晴らしいですが、任天堂がクラシックエディションに匹敵するゲームを詰め込んでも不思議ではありません。

Tagged: