確かにサノスは全ての存在の半分を消滅させたが、少なくともそのやり方はスタイリッシュだった。銀河を飛び回り、貴重な宝石を集めて派手なグローブに装着するサノスは、史上最も邪悪で残忍な悪役の一人かもしれないが、彼の行動は間違いなく見ていて楽しかった。そして今、マーベル・スタジオの新作では、マッド・タイタンと触れ合えるだけでなく、彼と同じことをすることができる。インフィニティ・ストーンを集め、ひょっとすると、それらを使ってシャッターを切ることもできるかもしれないのだ。
それが、5月30日にApple Vision Pro限定で登場する、VRとARを融合した「複合現実」体験の『What If…?: An Immersive Story』の核となるコンセプトだ。Marvel StudiosとILM Immersive(旧称ILMxLAB)のコラボレーションにより、プレイヤーはまったく新しいMarvel What If…?のシナリオに引き込まれ、インフィニティ・ストーンを使って多元宇宙を横断する神秘の術とポータルの訓練を受け、世界を救うことになる。
ビジュアル面から見ると、「What If…?: An Immersive Story」はまるでテレビ番組「What If…?」のエピソードを彷彿とさせます。ILMはマーベル・アニメーションのスタイルをほぼ完璧に再現し、1時間の体験を通して、まるでエピソードの世界に足を踏み入れたかのような感覚を味わえます。ストーリーもそのクオリティを誇り、馴染みのあるキャラクター、知らないキャラクター、そして様々な形で出会うキャラクターが織りなす壮大な冒険物語が展開されます。そして、マーベル作品らしく、終盤では物語が一気にエスカレートし、プレイヤーの選択によって全く異なる複数のエンディングが展開されます。

io9はカリフォルニア州カルバーシティにあるAppleのオフィスで「What If…?」をプレイする機会に恵まれ、少々欠点はあるものの、楽しい体験だったと報告しています。Apple Vision Proの簡単なチュートリアル(Gizmodoのテクノロジー部門の同僚たちが熱く語っていました)の後、ウォッチャーからのメッセージでゲームプレイが始まり、ガイド役のソーサラー・スプリーム・ウォンに出会います。彼はシールドの作成方法や呪文の使い方などを丁寧に教えてくれます。チュートリアルが終わると、3つの主要ロケーションを巡るマルチバースな冒険へと旅立ち、ついには壮大なフィナーレへと突入します。
それぞれのシーンは、それぞれ独特の雰囲気と味わいを持っています。タイタンの壮大な遺跡にいる。シベリアの秘密の研究所にいる。コレクターのコレクションに囲まれたノーウェアにいる。それぞれのシーンは、数分間のストーリーで始まり、その後、世界全体がプレイヤーを包み込み、アクションの一部となる。しかし、これがこの体験における最大の問題点だった。プレイヤーが実際にできることは…ほとんどない。ここでいくつか物をブロックし、あそこでいくつか物を掴み、数人の敵を撃つ。特に難しいわけでも、やりがいのあるわけでもない。基本的に、何かを強いられるたびに、アクションを終わらせてストーリーに戻りたいと願うばかりだった。
後半では、ポータルの作成など、いくつかの新しい動きを覚えると、これらのアクションがさらに面白くなります。ドクター・ストレンジやウォンのように手を円を描くように動かすのは、なかなかすごいです。もっとこうして動きが見たかったですね。

しかし、そうした不満点を差し引いても、ゲームのストーリーは全体を通して素晴らしい展開を見せ、テーマへの共感だけでなく、ある程度の再プレイ性も生み出しています(それほどではないですが、ある程度は)。ゲームをクリアした後、すぐにチャプター選択機能を使って、自分が選択しなかった選択がどのように展開したかを確認したところ、全く異なる状況が待っていました。
Apple Vision ProをWhat If…をプレイするためだけに買うかって?いいえ、絶対にしません。でも、もし15台か20台くらいあったら買うかも。だって、番組のエピソードの中に入り込むのがすごく楽しいんですから。でも、もし既にVision Proをお持ちの方、あるいは友達が借りられるなら、絶対に試してみる価値はあると思います。手軽で楽しくて、簡単で、プレイ中は大爆笑できます。それに、もしかしたら…いや、まさか。気にしないで。ネタバレはしたくないので。
『What If…?: An Immersive Story』は5月30日よりApple Vision Pro限定で配信開始。詳細はMarvel.com/WhatIfImmersiveまたはILMImmersive.com/WhatIfImmersiveをご覧ください。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。