ゲームキューブとその完璧なコントローラーが復活(Switch 2で)

ゲームキューブとその完璧なコントローラーが復活(Switch 2で)

任天堂の最も愛され、そして当時としては最もおざなりだった製品の一つ、ゲームキューブが、Nintendo Switch 2でさらに輝きを増します。この日本のゲーム会社はついに、このゲーム機のゲームの一部をSwitch Online拡張パック加入者に提供します。唯一の問題は、初代Switch所有者が、6月5日の発売日にセルシェーディングの驚異的な『ゼルダの伝説 風のタクト』をプレイするために、かなりの金額を支払う必要があることです。

4月2日に配信されたNintendo Directでは、Switch 2の全機能を披露し、ニンテンドークラシックスライブラリにゲームキューブタイトルがいくつか追加されることが発表されました(オンラインクラシックゲームライブラリは現在「ニンテンドークラシックス」と呼ばれていますので、ご安心ください)。さらに、ニンテンドーは、最高の操作感を体験できるSwitch 2対応のゲームキューブコントローラーを再び提供しています。

最初は3つのゲームのみですが、任天堂は時間の経過とともにライブラリに追加していく予定です。最初は「ゼルダの伝説 風のタクト」で、ゼルダの熱狂的なファンを少し懐かしがらせることは間違いありません。また、2002年のタイトルのゲームキューブ版限定でリンクのカメオ出演キャラクターが付いた「ソウルキャリバーII」もあります。最後に、続編が切実に不足している古典的なアーケードレースゲームである「F-ZERO GX」が発売時に利用可能になります。任天堂によると、これらのゲームはオリジナルよりも高い解像度でプレイできるはずですが、ハンドヘルドをドッキングしたときに約束された4Kまでアップスケールされるかどうかはまだわかりません。

Nintendo Switch 2 ゲームキューブ オンラインマルチプレイヤー
© 任天堂

F-ZEROの4人画面分割プレイがGameCubeエミュレーションで復活。さらに、携帯機の新機能GameChatに対応し、オンラインプレイにも対応します。プレイヤーはSwitchのJoy-Con 2つで操作方法を変更できるようになります。ただし、Nintendo GameCubeクラシックコントローラーを購入するには、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要です。少なくとも、この改良型コントローラーは完全にワイヤレスになり、GameChatにアクセスするための「C」ボタンが搭載されます。USB-Cで充電できるので、電池やWaveBirdは不要です。

任天堂は、『スーパーマリオサンシャイン』『スーパーマリオストライカーズ』、 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』、『ルイージマンション』『ちびロボ』『ポケモンコロシアム』など、ゲームキューブの人気タイトルがいくつか復活することを示唆しました。どれも良い選択ですが、任天堂が真にゲーム体験を輝かせたいのであれば、 『エターナルダークネス サニティズレクイエム』『キラー7』のような、もっと奥深い作品に目を向けるべきでしょう。

写真: アレックス・クランツ
SwitchのGameCubeコントローラーはすでに高価だった。ワイヤレス接続になるとさらに高価になる可能性が高い。写真:Alex Cranz(Gizmodo)

2001年のゲーム機時代へのノスタルジックな憧れを抱くには、かなりの費用がかかります。Nintendo Onlineの月額4ドル、または年額20ドルのサブスクリプション料金がかかります。拡張パックを利用すれば、年間50ドルでファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、GBA、ニンテンドー64、セガジェネシスの厳選タイトルにもアクセスできるようになります。任天堂がゲームキューブへのアクセスをSwitch 2限定にしたことで、これらの懐かしいゲームにアクセスするには、サブスクリプション料金に加えて少なくとも450ドルを支払う必要があることになります。新しいコントローラーの価格はまだ不明ですが、公式の「大乱闘スマッシュブラザーズ」Switch用ゲームキューブコントローラーが75ドルであることを考えると、ワイヤレス版がそれより安くなるとは考えにくいでしょう。

エミュレーションに頼らずにGameCubeタイトルをもう一度プレイしたいだけなら、完全な体験を得るには既に600ドル近く必要になりそうです。新しいJoy-Conを手に取り、ついに4Kでゲームをプレイできるようになるのが待ち遠しいです。マリオカート ワールドがプレイできるようになるだけでも追加費用に見合う価値があるかもしれませんが、500ドルのSwitch 2バンドル版を買わなくても、そこにも80ドルは支払っていることになります。

Tagged: