今週のベストおもちゃは、柔らかくて、悲しくなるほどグジュグジュになるものばかり

今週のベストおもちゃは、柔らかくて、悲しくなるほどグジュグジュになるものばかり

io9がお届けする、机の上に置いておきたい、ちょっと変わったおもちゃをまとめてご紹介する「Toy Aisle」へようこそ。今週は、ホットトイズが大型のマンダロリアン・ドロップと、さらに大型のヴェノムを発売。レゴ・スター・ウォーズやポケモンの世界から、キュートなぬいぐるみが勢ぞろい。さらに、追い抜く!? ぜひチェックして…走って!


画像: ホットトイズ
画像: ホットトイズ

ホットトイズ スター・ウォーズ:マンダロリアン マンダロリアン&ザ・チャイルド クォータースケール コレクタブルセット

ホットトイズのマンダロリアン、ザ・チャイルド、あるいはマンダロリアンとザ・チャイルドの様々なスケールや組み合わせの予約注文が足りなかったのですか?もしそうなら、あなたに仕事をお願いできますか?それはかなりの可処分所得になりそうですから。それと、さらに追加注文もできるようになりました!4分の1スケールで。

つまり、このベスカーをまとったディン・ジャリンとその小さな仲間は、これまで見てきたものと基本的に同じで、それぞれ46cmと9cmと少し大きめのサイズになっています。マンドーにはブラスターピストルとライフル、小型ナイフとグラップリングフック、取り外し可能なジェットパック、手榴弾やベスカーインゴットなどの小物、そして火炎放射器エフェクトが付属し、ザ・チャイルド自身もこの可愛らしさを余すところなく備えています。さらに、ベビーカー、レイザークレストのコントロールノブ、そしてシーズン1の最後に贈られたミソサウルスのネックレスも付属します。彼らは私たちが行くところへ行きます。そして、彼らは今のところ発売日未定ですが、おそらくかなり先のことでしょう。[ホットトイズ]


画像: レゴ
画像: レゴ

レゴ スター・ウォーズ ホリデースペシャル ぬいぐるみ

ルーカスフィルムは、1978年の実写版『スター・ウォーズ ホリデー・スペシャル』を人々の記憶から消し去ろうと、悲劇的なオリジナル版を忘れさせようと、より優れたバージョンをリリースする最新の試みをしています。レゴ スター・ウォーズ ホリデー・スペシャルは11月17日にDisney+で配信開始されますが、ディズニーがこれを機に大躍進を遂げることは間違いありません。現在、Target限定で1体18ドルで販売されているのは、ヨーダ、ダース・ベイダー、そしてダサいクリスマスセーターを着たストームトルーパーなど、高さ13インチのレゴ スター・ウォーズのぬいぐるみコレクションです。中でも特に探し出したいのは、巨大なキャンディケインを持ったホリデー仕様のチューバッカです。彼のつややかな髭に、きっと引っかかってしまうでしょう。


画像: ホットトイズ
画像: ホットトイズ

ホットトイズ 1/6スケール 映画版 ヴェノム

最近は他のヒーローの毒バージョンを目にすることがあるので、これはホットトイズでのシンビオートの最初のロデオではありません。しかし今回は、トム・ハーディの映画のビークル自体からねばねばしたインスピレーションを得て、象徴的なマーベルのアンチヒーローの巨大で血管の浮き出たバージョンを作りました。 ヴェノムに代わりの拳と爪のある手を与える標準的な「ボディ」に加えて (そして、鋭い歯を見せて笑ったり、巨大な舌を伸ばしたりするための交換可能なヘッド)、フィギュアにはボーナスのアタッチメントと交換用の手足も含まれており、触手の塊や鎌などの野生の新しい付属肢を形成したシンビオートや、映画でライオットの剣を盗んだ瞬間を再現できます。それだけでは十分ではありませんか? ヴェノムの背中をミニヴェノムで覆うための、取り付け可能な付属肢がさらにあります。本当に悲惨です。プラスサイズ版は2022年初頭に発売予定で、価格はなんと410ドルとなる。[Toyark]


画像: ポケモン
画像: ポケモン

ポケモンのポーズぬいぐるみ

ポケモンゲームが初めて登場した頃は、捕まえるべきポケットモンスターがたった151匹しかいなかったため、全部捕まえるのはずっと簡単でした。しかし今では900匹近く、もしかしたらそれ以上もいるかもしれません。そのため、捕まえるのは至難の業です。株式会社ポケモンは、11月14日からポケモンセンターで販売される新しいコレクターズアイテムのぬいぐるみで、少なくとも8匹のポケモンを捕まえやすくしました。おそらくその後まもなく、eBayでも17ドルという価格をはるかに上回る価格で販売されるでしょう。コレクションにはカイリキー、ミュウツー、ルカリオ、ギャレイド、ゾロアーク、ゲッコウガ、ゼラオラ、コーヴァナイトが含まれており、ぬいぐるみでありながら、それぞれにワイヤーがぎっしり詰まっているため、自由に動かせるようになっています。


画像: ビルド・ア・ベア
画像: ビルド・ア・ベア

ビルド・ア・ベア スター・ウォーズ:マンダロリアンベア、ザ・チャイルド、オンライン限定ベビーカー

とってもキュートなベビーヨーダのビルド・ア・ベアの第一弾を見逃してしまった?朗報です!ベビーヨーダがベビーカーと共に帰ってきました!この新作はオンライン限定販売なので、お店に行ってもベビーヨーダが赤ちゃんを引っ張ってくれるとは思わないでくださいね。そして今、ぬいぐるみを守りたいあなたへ。ビルド・ア・ベアは特別なマンダロリアンベアも発売しています。コスチュームではなく、まるでコスチュームが毛皮の一部になったようなクマです。ライフル銃を持っているだけでなく、マンダロリアンベアは手を握ると番組のテーマ曲を奏でます。現在発売中で、ベビーカーは35ドル(チャイルドは別途料金)、マンダロリアンベアは48ドルです。[BAB]


画像: Arcade1Up
画像: Arcade1Up

Arcade1Up Outrun 着席型アーケードキャビネット

これまでArcade1Upの小型アーケード筐体は、いずれも立ってプレイできるクラシックゲームをフィーチャーしていましたが、疲れた人のためにスツールも用意されていました。しかし、同社の最新作は、実際に座ってプレイする初めての筐体です。Out Run(およびTurbo Outrun、Outrunners、Power Driftなどのバンドルレーシングゲーム)を制覇するには、ステアリングホイール、シフター、そしてアクセルとブレーキペダルのセットを使う必要があるからです。座席部分は取り外し可能なので、プレイしていない時は筐体を小さく収納できますが、必要な付属品が500ドルと、Arcade1Upの製品の中でも最も高価なものとなっています。


さらに詳しい情報を知りたい場合は、Instagram @io9dotcom をフォローしてください。

Tagged: