ブルーイがレゴ化されるので、ぜひ見てみたい5つのセットをご紹介します

ブルーイがレゴ化されるので、ぜひ見てみたい5つのセットをご紹介します

ブルーイ セットがレゴに登場!人気ルード・スタジオとディズニー+の番組とレゴの公式コラボレーションが発表されました。Bricksetによると、今年発売予定の6つのセットです。

当然のことながら、ブルーイシリーズは、同社の子供向けデュプロ(18ヶ月以上の幼児向け)と4+(4歳以上)のテーマを踏襲しますが、だからといって大人のブルーイファン(そしてレゴファン)がブルーイを買えないわけではありません。スタジオが長編映画の制作に取り組んでいるため、今年はブルーイの新作がテレビで放映されないかもしれませんが、少なくとも自宅で想像力を働かせてブルーイの冒険を創造する楽しみは味わえます。

6つのセットはまだ発表されていませんが(Bricksetが公開したプレスリリースによると、今春には公開される予定です)、私たちはすでに構想を練っています。では、ブロックの形で実現してほしいBlueyの舞台とシーンを5つご紹介します!

ブルーイとビンゴの部屋/ヒーラーハウス

ブルーイとビンゴルーム レゴ
©ディズニープラス

ヒーラー家の子供部屋は番組の中で最もかわいいセットのひとつで、最高のエピソードのひとつ「おやすみ時間」をはじめ、たくさんの素晴らしい瞬間がここで起こります。

ハンマーバーン

ブルーイとビンゴ ハンマーバーン レゴ
©ディズニープラス

犬のノームや、ピザオーブンを持ったお父さんのバンディットも加われば、楽しい作品になるでしょう。

ダックケーキ

ブルーイダックケーキの作り方 レゴ
©ディズニープラス

本格的なアヒルケーキをレゴで作るのは、ワイルドだけどとても楽しいでしょう。デュプロの等身大バージョンなら簡単に作れて、すぐにコレクションアイテムにもなりますよ。

教室

ブルーイカリプソ教室レゴ
©ディズニープラス

番組の教室だったら最高でしょうね。楽しい授業がたくさん行われ、特別ゲストも登場します(馬のメジャー・トム役のリン=マニュエル・ミランダも登場)。

おばあちゃんたちが来たよ!

ブルーイ・グラニーズ・レゴ
©ディズニープラス

あるいは、ガレージセールのシーンをセットにして、ブルーイとビンゴがオリジナルのおばあちゃん役で、そこにマフィンが加わる。年老いたヒーラーガールたちと一緒にスクーターやペダルカーを作ったりするのも最高だろう。

あなたの夢のブルーイレゴ セットは何ですか?コメントで教えてください。

io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: