今すぐ使い始めるべきiPadのキーボードショートカット

今すぐ使い始めるべきiPadのキーボードショートカット

iPadは多くの点でノートパソコンの代替として優秀ですが、iPadOSのマルチタスク機能とAppleのMagic Keyboardがその性能をさらに高めています。iPadOSはiOSとはいくつかの点で異なり、iPhoneでは利用できない機能を利用できるキーボードショートカットやトラックパッドジェスチャが搭載されています。

まず最初に:iPadのキーボードショートカットとジェスチャーを使い始めるには、iPadにキーボードとトラックパッドを設定する必要があります。純正のMagic Keyboardでもサードパーティ製のものでも構いません。現在使用中のアプリで利用可能なキーボードショートカットを確認するには、コマンドボタンを長押しして、画面に表示されるカテゴリから選択してください。

よく見かけるショートカットとしては、コピーはCmd+C、貼り付けはCmd+V、直前の操作を元に戻すにはCmd+Zなどがあります。これらはデスクトップ版のmacOSのショートカットと同じで、テキスト編集が格段に楽になります。斜体にはCommand+I、太字にはCommand+B、下線にはCommand+Uなど、ワープロアプリなどでお馴染みのショートカットも使えます。

いくつかのアプリでは、Command+Nで新規ファイルの作成、Command+Oで既存ファイルのオープン、Command+Pで現在のファイルの印刷が可能です。他にも、Appleが開発するデフォルトのメールアプリでは、Command+Rでメッセージに返信、Command+Shift+Fでメールを転送するなど、より具体的な操作が可能です。Appleカレンダーでは、Commandキーを押しながら1~4の数字をタップすると、異なるビューに切り替えることができます。

特定のショートカットは複数のアプリで機能します。
一部のショートカットは複数のアプリで機能します。スクリーンショット:Apple

お気に入りのアプリでキーボードショートカットが利用できるかどうかを確認する必要があります(例えば、Thingsは他のアプリよりも多くのショートカットがあります)。ただし、一部のアプリではこれらのショートカットを有効にする必要があります。iPad版Gmailの場合は、アプリメニューから「設定」を選択し、「キーボードショートカットを有効にする」をタップします。Commandキーを押したままにすると、ウェブ版Gmailと同じショートカットが利用できます(Cで作成、Eでアーカイブ、Rで返信など)。

iPad の Safari を頻繁に使用する場合は、macOS と同じキーボード ショートカットを多数使用できます。Command+T で新しいタブを開き、Command+W でタブを閉じ、Control+Tab (または Control+Shift+Tab) で開いているタブを切り替えます。また、個々のアプリに依存せず、どこでも機能するシステム全体のショートカットもあります。

Command+H: iPadOSのホーム画面に戻る

Command+Space: 検索ボックスを表示します(すでに表示されている場合は非表示にします)

Command+Tab: 最近使用したアプリに切り替える

Command+Shift+3: スクリーンショットを撮る(写真ギャラリーに送信されます)

Command+Shift+4: スクリーンショットを撮り、マークアップを開いて表示または編集します

Command+Option+D: iPadOS Dockの表示/非表示を切り替える

Command+Tab: アプリスイッチャーインターフェースを画面に表示します

Command+右矢印または左矢印: 開いているアプリを素早く切り替えます

Command+.(ピリオド):Escキーと同じ

Tab: フィールドまたはリスト間を移動します

地球儀+S: Siriを起動して音声コマンドを準備する

Shift+地球儀+A: iPadでアプリライブラリを表示します

コントロール+地球儀+右矢印または左矢印: ウィンドウをディスプレイの右または左にスナップします

Globe+(バックスラッシュ):スライドオーバーインターフェースを起動します

地球儀+右矢印または左矢印: スライドオーバーパネルを移動します

地球儀+F: 全画面モードにする

地球儀+C: コントロールセンターを開く

独自のカスタムキーボードショートカットを作成することもできます。設定から「アクセシビリティ」を選択し、「キーボード」で「フルキーボードアクセス」をオンにします。「コマンド」を選択し、ショートカットを割り当てたいコマンドを選択して、カスタムキーの組み合わせを選択します。「完了」をタップして確定します。

Command キーを押すと、キーボード ショートカットのクイック リファレンス ガイドが表示されます。
コマンドキーを押すと、キーボードショートカットのクイックリファレンスガイドが表示されます。スクリーンショット:Apple

iPadOSが起動ショートカットとして認識する修飾キー(コマンドキーや地球儀キーなど)を変更するオプションもあります。変更するには、iPadの設定から「一般」→「キーボード」→「ハードウェアキーボード」→「修飾キー」の順に選択します。これは、Apple製キーボードと一部のキーが異なるサードパーティ製キーボードを使用している場合に便利です。

Smart Folio キーボードではなく Magic Keyboard を使用している場合は、MacBook と同様にトラックパッドのジェスチャを利用できます。

2本指で下にスワイプ: SafariでSpotlight検索/スクロールを開く

2本指タップ: 状況に応じたクイックアクションメニューを表示します

3本指で下にスワイプ: ホーム画面に戻る

3本指で上にスワイプ: マルチタスクビューで開いているアプリを表示

3本指で左または右にスワイプ: 開いているアプリ間を移動します

iPad は Apple のデスクトップやラップトップほど多くのショートカットをサポートしていませんが、ここで紹介したキーボードの組み合わせをいくつか使用するだけでも、iPad の使い方に大きな違いが生まれ、より MacBook の代わりとして使えるようになります。

Tagged: