D&D DirectがMinecraft x D&Dの新作ゲームを初公開

D&D DirectがMinecraft x D&Dの新作ゲームを初公開

『Minecraft』がお好きな方に朗報です!ダンジョンズ&ドラゴンズが、あのブロック体で描かれたビデオゲームと提携し、ダンジョンズ&ドラゴンズのシステムとゲームプレイの一部を再現した特別なアドベンチャーを制作しました。この新しいDLCは今年の春に配信開始予定で、戦闘にサイコロを振る、4つのクラス(パラディン、バーバリアン、ウィザード、ローグ)から選べる、そして『Minecraft』史上初となるボイスキャストなど、Minecraftならではの要素が盛り込まれています。

掲載画像からもわかるように、フォーゴトン・レルムの世界のディテールが、キューブ状の美しい世界へと緻密に再現されています。D&DとMinecraftが共同開発したこのアドベンチャーは、約10時間のゲームプレイを誇り、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーの両方のアドベンチャーに対応します。ただし、Mojang Studiosのシニアプロデューサー、リカルド・レンツィ氏は、冒険者が一人だけの方がゲームプレイ体験がより良いものになると認めています。ビホルダーからマインドフレイヤー、ディスプレイサービーストからドラゴンまで、D&Dの定番モンスターたちと戦うことができます。

画像: Wizards of the Coast | Minecraft
画像: Wizards of the Coast | Minecraft

これは、Minecraftを主にプレイしている子供たちに、必ずしもプレイしなくてもD&Dを体験できる機会を提供し、新たなオーディエンスにリーチするための手段となることが意図されています。Minecraftファンにとっては素晴らしいものですが、D&Dファンにとっては、Minecraftの冒険を通して遊び方を学ぶ以外に、特に楽しめることは多くありません。見た目はクールですが、明らかにライセンス供与の機会の繰り返しのように感じられます。D&Dを主に愛好する人の視点から見ると、このプロジェクトに多大な労力と投資が費やされているにもかかわらず、全体的に魂が欠けているように感じられます。


io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。

Tagged: