今年もAndroidソフトウェアアップデートバンドルの季節がやってきました!今回はPixelユーザーとPixel以外のユーザー全員に嬉しい特典をご用意しています。さらにiPhoneユーザー向けの特典もご用意しています。
スマートフォンを使ったキーレスエントリー機能搭載車をお持ちの方は、最新のAndroidアップデートで、信頼できる友人や家族とデジタルキーを共有できるようになります。この機能はPixelスマートフォンでのみ利用可能ですが、対応デバイスを使っているiPhoneユーザーとはキーを共有できます。Googleによると、このデジタルキー機能はAndroid 12以降を搭載した他のデバイスでも「近日中に提供開始」される予定です。同様の機能は今年初めにiOSでも利用可能になりました。
Androidユーザーにも特典が提供されます。特にホリデーテーマのものは、iOSユーザーの友達を困らせるのに使うかもしれません。Emoji KitchenはGoogleが生み出した最高の機能の一つです。特にGboardにアップデートが予定されており、☃や❄などのホリデー絵文字を入力すると新しいステッカーが手に入ります。きっとあらゆる場面で使うことになるでしょう。
Googleフォトにもホリデー仕様の機能が加わりました。コラージュエディタを使えば、写真からデジタルのホリデーカードが作れるようになりました。オーストラリアの夫婦デュオDABSMYLAと水彩画家Yao Cheng Designの2人の新しいアーティストによるテンプレートが使えます。この機能は、ホリデーシーズンのフォトギフトを作るのにも使えるかもしれません。私は以前Googleフォトでフォトブックを作ったことがありますが、人々の感情を揺さぶるのにとても効果的でした。デジタル時代になっても、人々は楽しい思い出の写真をそのまま残しておきたいと考えているようです。
アップデートには、祝日以外の機能もいくつか追加されます。最も興味深いのは、Androidの新しい「リーディングモード」です。Googleによると、視覚障がい者や失読症の方にも読みやすい環境を提供するとのことです。この機能では、コントラスト、フォント、サイズを好みに合わせて調整できるカスタマイズ可能な表示オプションが追加されます。また、再生速度を制御できる便利な音声読み上げ機能も搭載されています。多くの支援機能と同様に、Androidの新しい「リーディングモード」は、視覚障がいの有無に関わらず、多くの人にとって役立つでしょう。私自身、白黒のウェブサイトは目が敏感なため、読みづらいと感じることがあるので、この機能を使うのが楽しみです。
最後に、YouTubeをよく見る方のために、今回のAndroidアップデートではホーム画面に新しい検索ウィジェットが追加されました。また、Google TVで視聴している場合は、Google TVアプリを使ってスマートホームの対応画面に直接キャストできます。ついに!これらの機能はAndroid 6以降を搭載しているすべてのユーザーでご利用いただけます。
Wear OSの新機能

Wear OSはまだ発展途上です。そう、Googleがウェアラブルプラットフォームを立ち上げてから何年も経っているのですから。しかし、だからこそソフトウェアアップデートは注目に値します。今回は、注目すべき新しいタイルが登場しました。Google Keepなどのアプリを使えば、スマートフォンと同じようにスマートウォッチのメモを見ることができます。新しいGoogleマップタイルを使えば、旅行者は自宅や職場などの目的地にすぐにアクセスできます。日の出と日の入りを追跡できるタイルや、よく連絡を取る相手に電話をかけられる連絡先タイルも追加されました。これらの機能は、OS 3以降を搭載したすべてのWear OSデバイスに搭載されます。
Wear OSが本格的なフィットネスプラットフォームとなるには、まだ道のりは長いですが、対応アプリが新しく登場するたびに、一歩ずつ近づいています。Googleは、アシスタントを使ってAdidas Runningアプリでエクササイズを開始できる機能を追加しました。「OK Google、Adidas Runningでランニングを開始して」と話しかければ、冬の夕暮れに向かってダッシュできます(重ね着をしているといいですね)。このアプリはワークアウト内容、速度、距離、心拍数を追跡します。GoogleアシスタントがインストールされたWear OS 3デバイスと互換性があります。