『トロン』や『ジュマンジ』といった映画で見たことがあるかもしれませんが、人間がソファから飛び降りてビデオゲームの世界に入ることは不可能です。少なくとも、以前はそうでした。ユニバーサルと任天堂は、まさにこの体験を再現しようと、2月17日にロサンゼルスのユニバーサル・スタジオ・ハリウッドにオープンする全く新しいテーマパーク「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をオープンします。北米初、世界でも2番目のオープンとなります。
オープンに先立ち、io9はこの新アトラクションのウォークスルーツアーに参加した。テーマパークの下層階にあるこのアトラクションでは、まず見慣れた緑色のパイプをくぐり抜け、あの「ブワー、ブワー、ブワー」というワープ音が聞こえる。ユニバーサルスタジオを出て、キノコ王国に到着。そこは、スーパーマリオのあらゆる要素が詰まった、360度臨場感あふれる世界だ。キノコ、クッパ、クッパ、パイプ、ピラニア、そしてスワンプなど、見渡す限りのモンスターが出現する。ピーチ姫の城から出ると、何かが盗まれていた。そして遠くにはクッパの城が見える。そこではクッパや仲間たちとレースをすることができる。

io9は先週、まだ建設中のこのエリアを駆け足で巡るジャーナリストグループの一員でした。残念ながら、このエリアの目玉アトラクション「マリオカート クッパの挑戦状」に乗ることはできませんでしたが、それはスーパーニンテンドーワールドで体験できる数あるアクティビティの一つに過ぎないことを知りました。40ドルのパワーアップバンドを購入すれば、これらのアクティビティすべてが一気にクールになります。
そのバンド(任天堂のAmiiboとしても機能し、6つの異なるデザインで利用可能)を使用すると、ランドのいたるところでコインを集めることができます。そして、本当に「いたるところ」です。コインは主にマリオカートのライドやさまざまな物理的なミニゲーム(これらについてはすぐに詳しく説明します)で貯まりますが、ランドには特に探索用に複数の隅が組み込まれています。壁にランダムな矢印が見えますか? それに従うと、公園の他の場所に似た一連の魔法のブロックとAR双眼鏡が見つかるかもしれません。 どこにもつながっていない窪みがある理由が気になりますか? 中に入ってみると、壁の謎の「M」が理由を明らかにします。いくつかの疑問符ブロックはコインを1枚与え、他のものはより多くのコインを与えますが、すべてパワーアップバンドを持っている場合にのみアクティブになります。(そうでない場合、ミニマリオがレンガを壊せないときのようなおなじみの「ドスン」という音が聞こえます。)

このランドのメインストーリーは、ゴールデンキノコがピーチ姫から盗まれ、ゲストであるあなたがそれを取り戻さなければならないというものです。そのためには、マリオをテーマにした短いインタラクティブゲームである「キーチャレンジ」を完了することで入手できる4つの鍵のうち少なくとも3つを入手する必要があります。1つはピラニアプラント、2つ目はクリボー、3つ目はノコノコ、そして最後はスウォンプを倒すことです。各チャレンジでは、あなた(場合によっては数人の友達)が物理的にパズルを解くか、制限時間内にゲームをプレイする必要があり、あなたの能力とこれまでの進行状況に応じて、簡単モードと難しいモードがあります。私たちが訪問した時点では、スウォンプチャレンジのみを行うことができました。これは、あなたと友達がコミュニケーションを取りながら、巨大な画面のタイルをすべて同じ色に変えることを要求します。それは熱狂的で緊張感があり、楽しかったです。
各チャレンジには個別のキューが用意されており、完了すると、パワーバンドに登録されるキーと獲得したコインの数が得られます。パワーバンドを持っていなくても、すべてのチャレンジをプレイできますが、スコアは記録されません。スコアはユニバーサルアプリと、ランドのインタラクティブリーダーボードに記録されます。(パワーバンドは家に帰ったときもスコアを記録するので、戻って追加することができます。)3つのキーを入手したら(パワーバンドの購入は必須ではないので、実際には必要ありませんが)、クッパJr.の城に入り、ミニボスとの戦いに参加できます。ここでは、最大12人がジャンプしたり、動きを追跡する180度スクリーンに反応したりします。グループでクッパJr.を倒すと、ピーチのゴールデンキノコが返されます。繰り返しになりますが、このチャレンジは私たちがこの土地をツアーしたときには実施されていませんでしたが、ただそのスペースに立って眺めるだけでも、マリオカートの乗り物の次にクールな体験であることが簡単にわかります。

マリオカートのライドはというと、列に並ぶとスーパーニンテンドーワールドの外周をぐるりと回り、最終的にはこのエリアの中心となるクッパ城の入り口まで辿り着きます。中に入ると、クッパのオフィスがあり、そこにはスーパーマリオブラザーズとマリオカートのイースターエッグがぎっしり詰まっています。中でも特に人気なのは、「シェルファイトにバナナを持っていくな」「シャイガイ:マスクの裏側」「バルーンバトルのコツ」といった書籍や、「キノコ王国の物語」と呼ばれる複数巻セット、そしてライドのバーチャルコースをミニチュアで再現したオブジェなどです。これらは私が一目見ただけで気づいたほんの一部ですが、オフィスエリアの列に何時間も並んでいても、新しい発見が尽きないかもしれません。
繰り返しになりますが、ライド自体には乗れませんでした。でも、待ち時間は息を呑むほどでした。また、乗車後はバイザーとメガネを装着し、お気に入りのマリオキャラクターたちとレースをしながら、操縦したり、シェルを投げたりと、存分に楽しめるとのことでした。念のため言っておきますが、このライドはレースをシミュレートしたもので、実際のレースではありません。ただ座って楽しむだけですが、途中で少し行動を起こすことで、状況に変化をもたらし、より多くのコインを獲得できます。獲得したコインは最後に集計され、搭乗者全員に表示されます。パワーバンドをお持ちの場合は、その合計金額に加算されます。

スーパー・ニンテンドー・ワールドには、マリオカートの乗り物、4つの主要チャレンジ、そしてボス戦に加え、ピーチ姫とマリオ&ルイージの2つのキャラクターとのミート&グリートエリア、テーブルサービスレストラン「トードストゥール・カフェ」(キノコを使った料理が多数ありますが、全てではありません)、そしてギフトショップ「ワンアップファクトリー」があり、ここは「マリオカート:クッパの挑戦状」への出口としても機能しています。今のところ、このエリアには、パーク内の他のショップで販売されているマリオをテーマにした帽子、シャツ、ぬいぐるみなどのグッズがほぼ揃っています。
長年の任天堂とマリオのファンである私にとって、スーパーニンテンドーワールドで体験できること以上に印象的だったのは、ただその世界に立っていることだった。ユニバーサルスタジオのバックロットにあり、トランスフォーマー・ザ・ライドから数フィート、高速道路101号線からすぐの場所にいながら、このランドはどこか隔絶された感じがする。マリオのBGMが鳴り響き、ほとんどの雑音を遮断するのに十分な高さの壁、そして絶えず動き回る美しくデザインされたセットによって、まさに「マリオゲームの中にいる」という感覚を味わえる。私はノートを置いて、ダックハントを最高に楽しんだ6歳児のように走り回りたくなった。ゼルダのリンクやボブ・ホスキンスとクリス・プラットを知らない人も同じように感じるだろうか?ある程度までは、感じないわけにはいかないだろう。それほどまでにこのランドは物理的に引き込まれるものだ。しかし、任天堂とマリオの大ファンは、そうでない人よりも間違いなくこの体験からより多くのものを得るだろう。

また、名称が「スーパー“ニンテンドー”ワールド」であり「スーパー“マリオ”ワールド」ではないことから、任天堂の別のフランチャイズ(ピクミン)への言及が少なくとも一つあると言えるでしょう。しかし、今のところはそれだけです。将来的な拡張は、おそらく不可能ではないにせよ、可能性はありますが、多くの時間と計画が必要です。特にユニバーサル・スタジオ・ハリウッド全体が、スタジオと複数の主要高速道路の間にある複雑なパズルのピースのように、まるでスタジオ自体に嵌め込まれているような状況ではなおさらです。つまり、今のところ「スーパーニンテンドーワールド」はマリオ、ルイージ、ピーチ、そして仲間たちを中心に展開され、ファンをこの象徴的なビデオゲームフランチャイズの世界に浸らせることを目指しているのです。
しかし、重要なのは、これらすべてが、人で溢れかえっていない場所で体験されたということです。何時間も続く行列もありませんでした。仮想の行列を制覇したり、予約が必要だったりすることもありませんでした。SUPER Nintendo Worldがユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに完全に統合された後、どのような雰囲気になるのかは、テーマパークファンが将来議論するべき問題です。一見しただけでも、パークの入り口から遠く離れていることは、たとえ必要だったとしても、失策のように感じられます。いずれにせよ、オープンの数週間前というこの段階では、前向きな意図と細部へのこだわりは間違いなく存在しています。目標は、ファンをハリウッドからキノコ王国へと運ぶことであり、SUPER Nintendo Worldはその目標を成功させています。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに「SUPER Nintendo World」が2月17日にオープンします。定員に達しない限り、パーク内のどなたでもご入場いただけますが、定員に達した場合は予約が必要となります。詳細はこちらをクリックしてください。
他にご質問がございましたら、下記からご質問ください。できる限りお答えいたします。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。