レゴが「ロード・オブ・ザ・リング」セットの年間生産を再開して以来 、同社は中つ国の世界を可能な限り壮大なスケールで再現する、高価格・多パーツのセットで大型化を進めてきました。しかし、次のセットは少し趣が異なります。
今年はすでに『ザ・ ホビット庄の冒険』の発売により、毎年恒例の大型 ロード・オブ・ザ・リング・セットが発売されているが、レゴ社は本日、『指輪物語』のモリアでのガンダルフとバルログの対決を再現した組み立て式ブック・ヌークを発表し、ロード・オブ・ ザ・リングを同社の別の玩具ラインに導入する。
レゴで『ロード・オブ・ザ・リング』を見る
先月公開されたシャーロック・ホームズのブック・ヌックの流れを汲む、130ドルで1201個のピースから成るロード・オブ・ザ・リングのセットは、完全に広げた状態で展示することも、象徴的なシーンをコンパクトに折りたたんで本棚(おそらくトールキンの書籍がたくさん詰まった本棚)に簡単に収められるバージョンにすることもできます。
レゴ ロード・オブ・ザ・リングバルログ ブックヌーク
バルログ・ブックには、もちろん、剣と杖を振り回すガンダルフのミニフィギュアに加え、レンガで作られたバルログも含まれています。炎の鞭と、セットを展開すると外側に広がる巨大な翼が再現されており、炎の柱に囲まれています。そしてもちろん、セットの前面には、展開時でも折りたたみ時でも、ガンダルフの名言「通すな!」がプリントされたレンガが付いており、見るたびにイアン・マッケランの真似を真似したくなること間違いなしです。
ここ数年、レゴは『ロード・オブ・ザ・リング』を毎年限定で展開してきたが、他の製品ラインに持ち込むのは異例の動きだ。これは、毎年超高額なセットを1つだけ出すだけでなく、中つ国をもっと楽しめる兆しとなることを期待したい。ミナス・ティリスの建築セット?裂け谷のサウロンとイシルドゥアの戦いを描いた絵画を再現した組み立て式アート作品?ゴンドールの白の樹の植物セットや、アセラの束はどうだろう?いや、アルゴナスを航海する旅の仲間たちも、モリアと同じくらい素敵な読書コーナーのアイデアになったんじゃないか、と考えた人は私だけじゃないはず!
これは、一部のファンが望んでいたような、本格的な 『ロード オブ ザ リング』シリーズへの回帰ではないかもしれないが、たとえそれが単なる愚かな希望だとしても、 『ロード オブ ザ リング』がレゴの棚にもう少し頻繁に並ぶようになるかもしれないという希望を与えてくれる 。
レゴ ロード オブ ザ リングバルログ ブック ヌークは、6 月 1 日の発売に先立ち、現在予約注文が可能です。
レゴで『ロード・オブ・ザ・リング』を見る
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。