おもちゃコーナーへようこそ。io9がお届けする、最新で最高にクールな(そしてどうやら今週は、最もふわふわした)おもちゃの特集です。スパイダーバースの世界への旅、レゴが組み立て式ではないツールで遊び倒す様子、そして正直なところ、抱きしめたくなるようなふわふわのおもちゃが山ほどあります。バリエーション豊かなものから、そうでないものまで、とにかくたくさんあります。ぜひチェックしてみてください!

センチネル スパイダーマン:スパイダーバース ペニ・パーカーとSP//dr
センチネルの最新作『スパイダーバース』は、風変わりながらも非常に楽しいコンビネーションです。ペニ・パーカーのメカスーツ「SP//dr」がアクションフィギュアとして登場します。マニピュレーターに至るまで、様々なポーズを再現できる可動式で、内蔵LEDライトで光らせることができるヘルメットパーツが複数付属しています。ところが、実は付属しているのはペニ自身。可動式フィギュアではなく、静止ポーズのフィギュアとなっています。おかげで価格は抑えられていますが、来年6月の発売時にはかなりの金額になります。SP//drとペニは合わせて約100ドルです。[d4toys]

レゴ スター・ウォーズ ルーク・スカイウォーカーのライトセーバー
レゴの新作アルティメット・コレクター・シリーズ AT-ATセットに800ドルも払うのをまだ迷っているなら、もう一つお得な特典があります。レゴの中国版ソーシャルメディアチャンネルで、UCS AT-ATを購入すると、173ピースのルークのライトセーバー(実際にはルークのものではありません)がギフトとして付属すると発表されました。ただし、このセットは11月26日から12月25日までの期間限定で、クリスマス前には在庫がなくなる可能性が高いです。

Kidrobot Yummy World ZoeyとYumYumablesインタラクティブぬいぐるみ
多くの親はランチブルズが必ずしも健康的な食事の選択肢ではないと感じていますが、学校に行って紙袋を開けるとランチタイムの宝くじに当たったような気分です。クラッカーとチーズの山に巨大な子犬の目が描かれていると、さらに嫌悪感を抱くことは難しくなります。KidrobotのYumYumablesは、全部ぬいぐるみなので、最後の一粒まで食べてしまいたくなりますが、それは賢明ではありません。マジックテープのおかげで積み重ねることができ、55ドルのセットには、捨てたくないぬいぐるみのパッケージも含まれています。

レゴコレクション x ターゲット スノー&サンドとスノーキャラクタービルディングキット
12月4日まではどれも買えませんが、レゴとターゲットがコラボレーションし、ターゲット限定の新コレクションを発売しました。このコレクションでは、新しいアパレルラインから家庭用品、そして雪が降り始める時期にぴったりの優れた組み立てキットまで、あらゆるものにレゴが使われています。30ドルの「雪と砂の組み立てキット」には、レンガ型の雪型2個、特大のレゴシャベル、そして凍った要塞の上に立てるポール付きのレゴ旗が含まれています。30ドルの「雪のキャラクター組み立てキット」には、シルクハット、ヘルメット、ミニフィグのトランシーバーの特大レプリカなど、雪だるまを巨大なレゴミニフィギュアに変身させるのに使える25個の小さなパーツが付属しています。

ShopDisney ロキ アリゲーター ロキ ぬいぐるみ
ベビーヨーダ同様、ディズニー+で配信されているマーベルの最新実写作品『ロキ』に爬虫類型のアリゲーター・ロキが登場した時、誰もが彼に夢中になりました。そして、再びベビーヨーダ同様、ディズニーとマーベルがその人気を商品化で活かすまでには時間がかかりました。しかし、この巨大なぬいぐるみレプリカで彼らは力強く乗り出しています。鼻先から尻尾の先までの長さ31インチ(約76cm)のぬいぐるみアリゲーター・ロキは、フェルトの鱗と質感のある生地で作られており、実際のアリゲーター・ロキとは全く異なり、抱きしめて握るのが楽しくなります。価格は55ドルで、現在発売中です。[ShopDisney]

ロイヤルセランゴール ベスカーインゴット クレジットカードウォレット
銀河系ではATMが倉庫ほどの大きさになってしまうので、ベスカーインゴットで給料を受け取る人はいないのが賢明でしょう。しかし、マンダロリアンの富裕層上位1%の一員になった気分を味わいたいなら、Royal Selangorの80ドルのベスカーインゴット製クレジットカードウォレットはまさにうってつけです。実際にはベスカー製ではありませんが、架空の素材であるベスカーと同じくダマスカス鋼のような仕上げが施されています。Sideshowのウェブサイトでは、ウォレットの素材については明らかにされていませんが(軽量ながらも丈夫な素材なのでしょう)、クレジットカードを最大7枚収納できます。

シュタイフ サムライ テディベア
ドイツのシュタイフ社は、テディベアが誕生して以来、長年テディベアを作り続けてきました。そして、創業120周年を記念して、日本では精巧で緻密な織りの甲冑を身にまとった、コレクターズアイテムとなるぬいぐるみ2体を発売します。この2体は、日本のこどもの日に飾っていただけるよう特別にデザインされています。可愛らしいぬいぐるみですが、1体12万5000円(約1100円)もするのでしょうか?
RSSフィードがどこへ行ってしまったのか気になりますか?新しいRSSフィードはこちらから入手できます。