ハイエンドコンテンツクリエイターにとって、作品の正確な色再現を確保することは終わりのない戦いです。そこでDellは、その作業を少しでも楽にするために、色彩計とThunderbolt 3を内蔵した世界初となる27インチ4Kモニターを開発しました。
本日 Adobe Max 2019 でデビューした 2,000 ドルの Dell UltraSharp 27 4K PremierColor モニター (UP2720Q) は、非常に高価で名前も長いですが、その仕様から判断すると、Dell は通常の消費者向けモニターと超高価なリファレンス グレードのディスプレイの間のスイート スポットを捉えたのかもしれません。

UltraSharp 27 4K Premier Color は、内蔵の測色計に加え、CalMAN Ready 認定モニターでもあり、Adobe RGB スペクトルの 100%、DCI-P3 スペクトルの 98%、超広帯域 BT.2020 スペクトルの 80% をカバーする広大な色域を提供します。
つまり、Dellの新しいディスプレイは、HDRをサポートするデバイスの増加に伴い、コンテンツ制作に大きな助けとなるはずです。ある意味、Dellの新しいモニターは、Appleの5,000ドルのPro Display XDRの廉価版と言えるでしょう。Dellのディスプレイは27インチ(Appleは32インチ)とやや小さく、最大解像度も低い(3840 x 2160で6016 x 3384)ですが、Pro Display XDRの色域はDCI-P3スペクトルの100%をカバーしており、Pro Display XDRとわずかに広いだけです。一方、UltraSharp 27 4K PremierColorは、そのほぼ3分の1の価格で、スタンドが付属しています。

もう1つの嬉しい特典は、最大40Gbpsの速度と最大90ワットの出力を備えたThunderbolt 3ポートを2つ搭載していることです。つまり、Dellの新しいモニターは、XPS 15やMacBook Pro 15などのノートパソコンに追加ケーブルを一切必要とせずに電源を供給できます。さらに、モニターにはDisplayPort (1.4) 1基、HDMI 2.0ポート2基、Thunderbolt 3ポート2基、USB 3.02ポート6基と、豊富な接続性を備えています。
Dell は、UltraSharp 27 4K PremierColor に特別な Picture-by-Picture モードも搭載しました。これにより、画像を並べて簡単に比較できるため、異なるカラー スペースでコンテンツがどのように表示されるか、または異なるソースからパイプされたときにコンテンツがどのように表示されるかを確認できます。

しかし、UltraSharp 27 4K PremierColorのスペックで少し低いと感じるのは輝度です。Dellは最大輝度をわずか350ニットと記載しています。これは、Pro Display XDRの標準解像度の輝度500ニットとは大きく異なり、Pro Display XDRのピーク輝度1600ニットとはさらに大きな差です。UltraSharp 27 4K PremierColorは色彩に重点を置いているにもかかわらず、輝度が低いため、DellのモニターはHDR認定ディスプレイではありません。
Dell の UltraSharp 27 4K PremierColor モニターに興味がある場合は、2020 年 1 月 15 日まで発売が予定されていないため、少し待つ必要があります。
[2019年11月5日更新] Dellに詳細を問い合わせたところ、UltraSharp 27 4K PremierColorの最大輝度は350 nitsであることがわかりました。これは、通常記載されている輝度250 nitsよりは優れていますが、それでもAppleのPro Display XDRの輝度よりはるかに低いです。