おもちゃ売り場へようこそ!新年を迎えました。2023年は既にレゴの新セットで幕開けとなりましたが、1月もまだまだ予算に余裕があります。今週は、歴史に名を刻む偉大な芸術家や画家たちが登場。Mezco Toyz社からは、レオナルド、ドナテロ、ミケランジェロ、ラファエロの精巧なフィギュアが揃ったTMNTボックスセットが登場。また、Super Impulse社からは、ボブ・ロスがずっと望んでいたジャガイモの姿で永遠に残る姿が再現されています。ぜひチェックしてみてください!

メズコ トイズ ワン12コレクティブ ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ コレクティブ デラックス ボックスセット
これまで私たちが手にしてきたティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズのあらゆるバージョン――アニメ、アクションフィギュア、ビデオゲームのキャラクター、実写映画版、そしてケビン・イーストマンとピーター・レアードによる原作コミック――を混ぜ合わせれば、おそらくメズコ・トイズから新たに発売されるTMNTボックスセットと全く同じ6.6インチのフィギュアが完成するでしょう。各タートルは28箇所もの関節を備え、表情の異なる交換可能な頭部3種、交換用ハンド、そして武器やコスチュームを含む無数のアクセサリーが付属します。予約購入の場合は400ドルというお得な価格で、配送は少なくとも10月までかかります。

レゴテクニック 消防士飛行機
レゴのウェブサイトに2023年のベストセット発表のプレビューには少し遅すぎたが、この1,134ピースの消防飛行機は、それでも言及に値する。カナディアCL-415水陸両用消防飛行機をベースにしたこの代替品は、象徴的な赤と白のカラーリングに加え、レゴのテクニックセットでお馴染みの機能的な特徴を多数備えている。格納式ランディングギア、調整可能なフラップ、水(透明な青いレゴブロック)を貯めるための開閉式ドア付きの貨物室、そしてプロペラを回転させる底面のレバーなどだ。まだ予約注文は受け付けていないが、3月1日から100ドルで発売される予定だ。

ワオウィー ミントドッグ-E
車からおもちゃまであらゆるものが電子機器で溢れかえる今、ラスベガスで毎年開催されるコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)は、テレビ、ノートパソコン、スマートフォンだけにとどまりません。ラスベガスで開催中の今年のショーで、WowWeeはDog-Eを発表しました。Dog-Eは、部屋の中を走り回り、音声コマンドを聞き、鼻、頭、体の側面に搭載されたタッチセンサーで撫でたりハグしたりを感知できる子犬型ロボットです。WowWeeは、LEDの色、音、性格の組み合わせが100万通りあり、それぞれのDog-Eが個性を発揮できると謳っています。また、付属のモバイルアプリを使えば、Dog-Eの性格をリアルタイムで切り替えられるため、家族全員が思い思いの方法でDog-Eと交流することができます。

ハスブロ ナーフ エリート ジュニア ブラスター
ナーフの製品ラインには、長年にわたり若いファン層をターゲットにしたブラスターが数多くありましたが、新しいナーフ エリート ジュニア ラインナップは、大型ブラスターの取り扱い、装填、プライミングに苦労する可能性のある6歳以上の子供向けに特別に設計されています。新製品は、小さな手にも快適にフィットするよう設計されたデザイン、大型の照準器、前方のみで装填されるダーツ、リロード中に握りやすく引きやすいハンドルを特徴としています。発売時には、ターゲットとダーツが付属したさまざまなセットで提供される6つの新製品があり、25ドルのルーキー パック ブラスター、18ドルのボヤージュ ターゲット セット、13ドルのエクスプローラー ブラスター、20ドルのアルティメット スターター セット、10ドルのフライヤー ブラスターがあり、今月中に全ラインナップが発売される予定です。

スーパーインパルスポップテイターズ
ポップカルチャーのあらゆる要素が、最終的には何らかのコレクターズアイテムへと姿を変える日もそう遠くない。このトレンドに飛び込んだ最新作がミスター・ポテトヘッドだ。KISSのジーン・シモンズ、オプティマス・プライム、画家のボブ・ロス、そしてまさにワイルドカードと言えるガーベッジ・ペイル・キッドのアダム・ボムなど、様々なキャラクターをモチーフにしたアクセサリー付きフィギュアシリーズが誕生した。フィギュアの中心となるプラスチック製のジャガイモはわずか10センチほどの大きさだが、交換可能なアクセサリーを加えることで高さが増し、15ドルから18ドルという価格も納得のいくものになっている。

UNOフレックス
世界で最も人気のあるカードゲームの一つが、UNO Flexとしてさらなるアップデートを迎えます。このアップデートでは、「フレックス」カードがプレイヤーに2つの選択肢を提供し、カードのメインカラーとサブカラー、またはプレイ時に実行されるアクションを選択できるようになり、ゲームプレイにさらなるカオスをもたらします。例えば、ドロー4カードの「フレックス」バージョンでは、誰がその追加カードを引くかを選択できます。しかし、その過剰なパワーを抑えるため、UNO Flexでは両面パワーカードも導入されています。片面には緑のチェックマーク、もう片面には赤い×印が付いており、ゲーム中に表裏を反転することで、プレイヤーが手札でフレックスオプションを使用できるかどうかを決定します。UNO Flexは現在6.50ドルで発売中です。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。