スター・ウォーズといえばライトセーバーや宇宙船が有名かもしれませんが、その魂は野生動物にあります。シリーズ開始当初から、スター・ウォーズは様々な形や大きさのユニークな動物たちを登場させ、これが遥か昔、はるか遠くの銀河系を舞台とした異世界の物語であることを明確に示したのです。バンサやトーントーン、ポーグやワンパなど、様々な動物が登場します。そして、最新刊では、それら動物たちについて知っておくべきことがすべて網羅され、さらに驚異的な新アートも収録されています。
io9は、Insight Editions社発行の『 Star Wars Bestiary, Vol. 1』を独占先行公開できることを大変嬉しく思います。ST Bende氏による執筆、Iris Compiet氏によるイラストで、スター・ウォーズに登場する人気クリーチャーたちを美しく、そして細部まで描き出しています。11月5日発売予定ですが、io9では表紙と見開きページの一部を初公開いたします。




以下は、私たちがとても興奮している 1 つの追加のクリーチャー名が記載されている公式の説明です。
ナブーからホス、タトゥイーンからキャッシーク、そしてその先まで、スター・ウォーズに は異世界の種族や怪物のようなクリーチャーが溢れています。ワンパ、バンサ、ポーグ、恐るべきミソサウルスなど、銀河系各地に生息する非知覚生物たちの生態、生息地、そして行動を、オリジナルで詳細なイラストと洞察に満ちたテキストを通して深く掘り下げていきます。本書は、 愛すべきシリーズに登場する魅力的な生命体を深く知りたいスター・ウォーズファンにとって、必携の総合的な解説書です。
ああ、そうだ。ミソサウルスが出てくるんだ。それに、これは第1巻だってことはお気づきだと思うけど、将来的には第2巻も出るかもしれないね。
『Star Wars Bestiary, Vol. 1』を入手するには、このリンクにアクセスしてください。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。