OnePlusのAirPods ProクローンはANCの強力な代替品になるかもしれない

OnePlusのAirPods ProクローンはANCの強力な代替品になるかもしれない

OnePlus はここ数年間ワイヤレスイヤホンを製造してきましたが、新しい OnePlus Buds Pro の発表により、ついに大手ブランドと競争する準備が整ったように感じられます。

OnePlus Buds Proは、某フルーツメーカーのワイヤレスイヤホンによく似たデザイン(ただし、白ではなく銀色のステム)を特徴としており、AirPods Proと比較するのは当然と言えるでしょう。しかし、内蔵のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載しながら、わずか150ドル(AirPods Proより100ドル安い)という価格設定を考えると、OnePlusのBuds Proははるかに優れた価値を提供しているように見えます。

OnePlus によれば、Buds Pro は各イヤホンに 3 つのマイクを備え、最大 40 デシベルのノイズを除去できるとのこと。他のヘッドフォンとは異なり、いくつかのプリセット ANC レベルに制限されるのではなく、ノイズキャンセルのレベルを動的に調整できる。

ありがたいことに、Buds Pro は黒色も販売されており、Apple の AirPods Pro との混同を避けるのに役立つはずです。
ありがたいことに、Buds Proには黒色も用意されているので、AppleのAirPods Proとの混同を避けることができるだろう。画像:OnePlus

オーディオは2つの11mmドライバーを搭載し、OnePlusのAudio IDによりキャリブレーションされたサウンドプロファイルが保証されています。Buds ProはDolby Atmosオーディオもサポートしています。OnePlusによると、Buds ProはANCオンで1回の充電で約5時間(ANCオフで約7時間)駆動し、付属のワイヤレス充電ケースを使用すれば30時間以上の駆動時間を追加できます。外出先で急ぎで充電する必要がある場合、OnePlusによると、Buds Proの充電ケースをOnePlusのWarp Charge電源アダプターに接続すれば、わずか10分で10時間分のバッテリーを消費できます。

OnePlusはゲーマー向けに、プロゲーミングモードを有効にするとBuds Proの遅延が94ミリ秒まで低減すると発表しています。米国とカナダでは、OnePlus Buds Proは9月1日に150ドルで発売されます。

イラスト: OnePlus
イラスト: OnePlus

OnePlusは、OnePlus Buds Proに加え、廉価/ミッドレンジの新型スマートフォン「Nord 2 5G」も発表しました。Nord 2は、6.43インチ、2400 x 1080ピクセル、90HzリフレッシュレートのAMOLEDディスプレイ、MediaTek Dimensity 1200チップ、6GB/8GB/12GBのRAM、最大256GBのストレージ、そして3つのリアカメラを搭載しています。価格は400ユーロからと、Nord 2は非常に手頃な価格帯の優れたスマートフォンと言えるでしょう。残念ながら、OnePlusはNord 2を米国で発売する予定はありません。

Tagged: