io9がお届けする、インターネット上の最新・最高のおもちゃニュースを定期的にお届けするToy Aisleへようこそ。今週は、レゴがゴージャスな新アイデアセットで宇宙へ、そしてワイルドな新テクニックセットでレーストラックへお連れします。さらに、新作レプリカで『マンダロリアン』やティム・バートン監督の『バットマン』の世界をコスプレする準備も万端です。ぜひチェックしてみてください!

レゴ プジョー 9X8 24H ル・マン ハイブリッド ハイパーカー
スター・ウォーズやマーベルのキャラクターをモチーフにしたレゴセットは依然として店頭を賑わせているようですが、近年では、プジョーは車好きの心を掴むべく、1,775ピースからなるプジョー9X8 ル・マン24時間レース ハイブリッド ハイパーカーのレプリカなど、精巧に再現されたスポーツカーモデルを次々と発売しています。この1/10スケールのレプリカには、精巧に再現されたV6ピストンエンジン、このモデル専用に設計されたサスペンションシステム、そして暗闇で光るパーツが組み込まれています。5月1日より200ドルで発売予定です。

レゴアイデア 宇宙時代の物語
巧みにデザインされたレゴセットを、誇らしげに飾るべき芸術作品として捉える人々のために作られた、ヤン・ヴォジニツァの「Tales of the Space Age」は、レゴアイデア・プログラムから生まれた最新のファンビルドセットです。このセットには、ブロックで組み立てられた自立式の3Dポストカードが4枚含まれており、空を横切る彗星、遠い惑星の探査車、打ち上げられるロケット、ブラックホールなど、「1980年代のSF神話、映画、書籍、ポスター」からインスピレーションを得たシーンが描かれています。ポストカードはつなげて飾ることも、別々に飾ることもできます。5月8日より50ドルで販売開始となります。

EFX Collectibles スター・ウォーズ:マンダロリアン アーマラーヘルメット
マンダロリアンのシーズン3がどのような展開を見せるのか、私たちにはさっぱりわかりませんが、ひとつ確かなのは、このドラマではエミリー・スワロー演じるアーマラーをいくら見ても飽きないということです。このキャラクターの人気はシーズンを重ねるごとに徐々に高まってきていましたが、ついにEFX Collectiblesが「映画で使用されたヘルメットの製作に使用された型から鋳造されたマスターパターン」を使用して作られたアーマラーのヘルメットのレプリカを発売するほどの人気となりました。このヘルメットはグラスファイバー製で、カスタムペイントでウェザリング加工が施されていますが、EFXは「展示用コレクターアイテム」であり、コスプレアイテムとしてはおそらく適さない(または快適ではない)だろうと指摘しています。現在予約注文可能ですが、799ドルのレプリカを購入するには、返金不可の249ドルのデポジットが必要です。

レゴ植木鉢(購入特典)
春の訪れを感じますが、この時期は花粉アレルギーで悩まされている方は、レゴコレクションにボタニカルシリーズを加えることを真剣に検討してみてはいかがでしょうか。この292ピースの植木鉢には、桜、ヤナギ(別名ネコヤナギ)、高さ11インチ(約25cm)を超えるビリーボタンなどの植物がブロックで再現されています。ただし、このセットは購入特典としてのみ提供されるため、入手するには4月14日から4月24日までの間に他のレゴセットを150ドル以上購入する必要があります。
NECA ティム・バートンのバットマン ユーティリティベルト プロップレプリカ バンドル
DC のこれまでの実績を考えると、6 月に劇場公開された『The Flash』が素晴らしい映画になるとは思えないが、それでも構わない。なぜなら、私たちが本当に気にかけているのは、マイケル・キートン演じるバットマンの復活と、バットマン グッズの復活だからだ。NECA のオンライン ストアでは、キートン時代のバットマンのユーティリティ ベルトのレプリカを 135 ドルで予約注文できる。この価格には、驚くほど多くのアクセサリーが付属している。ベルトに加えて、7 インチの折りたたみ式バタラン、バットマンの犯罪と戦うツールを見せる交換可能なフェイス プレート、および 8 つのカートリッジ (トーチ、レーザー、スキャナー、マイクロ カメラ、リブリーザー、ガス ペレット、スモーク ボム) が付属し、そのうち 4 つはベルトに装着可能。バタランやグラップネル ランチャー (別売り) などのその他のアクセサリーは、強力な磁石を使用してベルトの前面に取り付けられる。

PlayMonster クッシュカメオ マンダロリアンとグローグー
80年代に大ヒットした人気アイテムがまた一つ復活。ディズニー映画『マンダロリアン』のプロモーションで、クッシュボールが再び登場しました。クッシュボールを初めて体験した方でなくても、クッシュボールは、硬い芯から何千本もの弾力性のあるゴム繊維が四方八方に伸びたボールで、持つのも遊ぶのも不思議なほどの満足感がありました。やがて、クッシュボールには腕や脚、顔が付けられ、「クッシュキン」と呼ばれる小さな人形に変身。これが、この新しいクッシュカメオのおもちゃのインスピレーションとなり、ボールはマンドーとグローグーの毛むくじゃらバージョンのような姿に変身します。どちらも現在1個15ドルで販売中です。
io9のニュースをもっと知りたいですか?マーベル、スター・ウォーズ、スタートレックの最新リリース予定、DCユニバースの映画やテレビの今後の予定、ドクター・フーの今後について知っておくべきことすべてをチェックしましょう。