私たちの多くは、ウェブブラウザを開くと、閉じずに残っていたタブや、カスタマイズが行き届いていないホームページをじっと見つめています。これは私たちにとってウェブの出発点であり、だからこそ、できるだけ使いやすくすることが重要です。
主要ブラウザは現在、ブラウザ起動時に表示されるホームページと、タブを開いたときに表示される新しいタブページを区別しています(ただし、必要に応じてホームページを新しいタブページに設定することもできます)。この2つは若干異なります。例えば、ホームページにはブラウザを最後に閉じたときに開いていたすべてのページを表示できますが、新しいタブはアドオンを使って簡単にカスタマイズできます。
ホームページとは、インターネット上の1ページ(または複数のページ)のことです。よく使うページを1つか2つ、あるいは世界で今何が起きているのかをざっと把握できるページを選ぶのが賢明です。新しいタブページはより多機能で、パーソナライズされた壁紙やブックマークへのショートカットなどを追加できます。

これらの設定を管理するための最初のステップは、ブラウザがデフォルトで選んだものではなく、実際に自分にとって使いやすいホームページを設定することです。Chromeの場合は設定から「起動時」を選択します。Firefoxの場合は「ホーム」から「環境設定」を開き、「新規ウィンドウとタブ」を選択します。Safariの場合は「一般」から「Safariの起動時に開く」を選択します。新しいEdgeの場合は設定から「起動時」を選択します。
利用可能なオプションはブラウザによって異なりますが、基本的には共通しています。通常、ホームページと新しいタブページの両方を同じサイト(例えばGizmodo)に設定できますが、Firefoxではこのオプションはありません。4つのブラウザすべてで、複数のサイトの組み合わせがうまく機能すると思われる場合は、現在開いているタブのグループを新しいホームページとして設定できます。
ホームページは何でも自由に選べますが、ニュースサイトはログイン後すぐにニュースの見出しをチェックできるので便利です。あるいは、すぐに仕事に取り掛かりたい場合は、会社の社内システムのホームページを試してみるのも良いでしょう。ストレスが溜まっても大丈夫なら、GmailやTwitterをホームページにしてみてはいかがでしょうか。もっと落ち着いたものが欲しいなら、WindowSwapを試して、誰かのウィンドウを覗いてみましょう。

新しいタブページを使えば、もっと楽しく使えます。普段の生活の中で、ホームページよりも頻繁に見ることになるでしょう。主要なブラウザでは、デフォルトで検索ボックスと、よく訪れるサイトやブックマーク、そしてニュースの見出しが1つか2つ表示されますが、これは簡単にカスタマイズできます。
新しいタブページは通常、新しいタブページ自体でカスタマイズできます。Chromeでは左下隅に「カスタマイズ」ボタンがあり、FirefoxとEdgeでは右上隅に歯車アイコンがあります。Safariは例外で、Appleのブラウザでは「環境設定」の「一般」に移動し、「新しいタブを開く」ドロップダウンメニューを開く必要があります。
Google Chromeをお使いの場合は、新しいタブページの色と背景を変更したり、自分で作成したショートカットのグリッドを表示するか、よくアクセスするサイトに基づいてショートカットのグリッドを表示するかを選択できます。もちろん、中央にはGoogle検索ボックスが常に表示されます。

Firefoxでは、様々なコンテンツを組み合わせることができます。ウェブ検索ボックス、よく訪れるサイト、ブックマークしたページ、Pocket(Firefoxに内蔵)に保存したページ、最近ダウンロードしたファイル、Firefoxニュース、Pocketのおすすめ(基本的にウェブ上の興味深い記事を厳選したもの)などです。内蔵オプションの点では、Firefoxが最も柔軟性に優れています。
次にSafariですが、ユーザーカスタマイズ性は最も低いです。ブックマーク、よく訪れるサイト、ホームページに設定されているページ、空白ページ(?)、現在開いているページの複製(??)などが表示されます。これらのオプションはどれもあまり意味がありませんが、現状ではこれが使える機能です。
Edgeでは、3つの基本レイアウトから選択でき、お好みに合わせて微調整や編集が可能です。検索ボックス、背景画像、ウェブ上の見出し、よく訪れるサイトへのリンクなどを表示できます。Edgeでは、ブラウザの新規タブページをどの程度整理したいかに応じて、これらの要素をオンまたはオフにすることができます。

新しいタブページに関する最後のリソース、そしておそらく最も便利なのは、このページで全く異なる操作を可能にする数多くのサードパーティ製拡張機能です。Chromeには最も多くの選択肢があり(これらは新しいChromiumベースのEdgeでも動作します)、Firefoxでも利用できる拡張機能がかなりあります。
私たちのお気に入りの一つは、Earth View(Chrome、Firefox)です。新しいタブページを開くたびに、地球上のどこかの美しい衛星画像が表示されます。広大な砂漠から活気あふれる都市の風景まで、世界で最も美しい場所を鳥瞰することができます。
Start (Chrome) を使えば、新しいタブページにたくさんのリンクやその他のコンテンツを配置できます。美しい壁紙からリマインダーリスト、バックグラウンドで流れる心地よい自然音、Spotify、YouTubeなどのウィジェットまで、実に様々なコンテンツが揃っています。これは私たちがこれまで見てきた中で最も包括的な新しいタブページプラグインの一つであり、きっと役立つ機能が見つかるはずです。

Humble New Tab Page(Chrome、Firefox)は、シンプルでカスタマイズ可能なリンクとブックマークのリストを表示し、必要に応じて微調整できます。よくアクセスするウェブ上のあらゆる場所に簡単にアクセスできるほか、ミニ天気予報や、最近閉じたタブへのリンクも表示されるので、後で必要になったときに便利です。
Momentum(Chrome、Firefox)は、これまで見た中で最も見栄えの良い新規タブ拡張機能の一つです。タイマー、ToDoリスト、天気予報、ショートカット、リンクなど、便利な機能が満載です。ただし、一部の機能は有料アップグレードが必要です。
お使いのブラウザのアドオンライブラリを調べれば、他にもたくさんの拡張機能が見つかります。ブラウザ自体に組み込まれているネイティブツールに加え、サードパーティ製のオプションも豊富に揃っているので、ホームページや新しいタブページが退屈だったり、さらに悪いことに役に立たなかったりする言い訳はもうできません。
https://theinventory.com/wednesdays-best-deals-intel-core-i9-9900k-the-last-of-1844926682