テレビに接続できないため、ゲーマーが新型Nintendo Switch Liteでワイヤレスゲームパッドを使う理由は少なくなっています。しかし、新型本体が重すぎて長時間持ち続けるのがまだ難しいと感じる方のために、8BitDoはSwitch Lite専用のワイヤレスコントローラーを開発しました。このコントローラーは、本体と同様にスリムで持ち運びやすさも最適化されています。
https://[削除されたリンク]/new-videos-suggest-the-nintendo-switch-lite-might-have-1838363969
イエローまたはターコイズブルーのSwitch Liteの色に合わせてデザインされた8BitDo Liteコントローラー(グレーを購入した人はもう少し色を濃くする必要があります)は、薄型デザインで機能性よりも携帯性を重視しており、Lite本体にあるすべてのボタン(2つのアナログジョイスティックを除く)が搭載されています。プレイヤーは左右の方向キーを使用するため、8BitDo Liteは「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のような人気タイトルよりも、任天堂のオンラインサービスで配信されている8ビットおよび16ビットのクラシックゲームをプレイするのに適しているかもしれません。
8BitDo Liteは本日からAmazonで25ドルで予約受付開始、出荷は10月30日を予定しています。Switch LiteとオリジナルのNintendo Switchに加え、このコントローラーはWindows、macOS、Androidデバイスでも動作します。しかし、Apple Arcadeをより快適にプレイできるようPS4とXbox Oneコントローラーのサポートを追加したiOS 13.1アップデートがリリースされましたが、それでも8BitDoのコントローラーはiOS非対応です。同社は市場で最も優れた小型コントローラーを数多く製造しているので、近いうちに状況が改善することを期待したいところです。