スイッチ2の時代でも、OGスイッチはまだ完全には死んでいない

スイッチ2の時代でも、OGスイッチはまだ完全には死んでいない

近々Nintendo Switch 2の発売を待ちわびているとしても、まだ初代Switchを手放すのは早計です。任天堂は、木曜日の発売に間に合うように、初代Switchゲームのアップデートを一夜にして大量に配信しました。お気に入りのSwitchゲームにアップデート版向けの互換性パッチがストリーミング配信されるだけでなく、さらに多くのアップデートが配信されます。GameShareを使えば、Switch 2が、ゲームを1本持っていれば、古いハードウェアで遊んでいる友達と遊べるポータルになるかもしれません。もしSwitch 2をすぐに購入する予定がないなら、この機能はSwitch 2のOLEDディスプレイが登場するまでの間、しのぎを削ってくれるかもしれません。

初代SwitchゲームがSwitch 2でどれほど快適に動作するか、かなり見通しが立ちました。ゲームによっては、他のゲームよりも大幅な改善が見られます。特に注目すべきは、『ポケットモンスター スカーレットバイオレット』が「フレームレート向上」(おそらく60fps)で動作し、より高い解像度に対応することです。任天堂は、パフォーマンスが向上したゲームを再現した特別トレーラーを公開しました。発売当初は酷評されていた3年前のタイトルに、新たな息吹を吹き込むには十分かもしれません。

セレビィ最新情報: Nintendo Switch 2 用ポケモン スカーレット & バイオレットのトレーラーが Nintendo Today アプリで公開されました https://t.co/gDbXkHSvkT pic.twitter.com/JQlc66YobG

— Serebii.net (@SerebiiNet) 2025 年 6 月 2 日

スイッチ版ゼルダの伝説の2タイトルなど、スイッチ2版のゲームを購入しない場合は別途料金を支払う必要があるアップグレードパックが配信されるゲームがいくつかあります。ただし、スーパーマリオ オデッセイゼルダの伝説 エコーズ オブ ウィズダムなどのゲームは、スイッチ2の1080p携帯解像度と4Kドック解像度に最適化するためのパッチが配信されています。任天堂の忘れられたバネ式手足格闘ゲームARMSは、スイッチ2 Joy-Conの改良されたジャイロコントロールに最適化される予定です。任天堂のコントローラーの新しいモーションと振動はすでにある程度体験していますが、これらの改善が8年間放置されていた古いゲームカードを再び呼び戻すのに十分かどうか、気になって仕方がありません。

任天堂のファーストパーティゲームだけがアップグレードされるわけではありません。『No Man's Sky』 はSwitch 2版が無料で配信され、ついにマルチプレイが可能になり、新しい携帯ゲーム機のグラフィック性能も向上します。ゲーム関連の情報収集家Wario64が発見したように、任天堂のサポートサイトによると、『ゼノブレイド3』『スーパーマリオブラザーズ ワンダーランド』『星のカービィ スターアライズ』『星のカービィ ドリームビュッフェ』『ピクミン3 デラックス』がSwitch 2版のアップデートを受ける予定です。任天堂のサポートサイトの最新の投稿によると、旧作の『ゼノブレイド』『ピクミン』は今のところ対象外となっています。

Switch 2 アップデートを受け取ったその他のゲーム (Nintendo Switch 2 でのゲームプレイを改善するためにいくつかの調整が行われました。)

-スーパーマリオブラザーズ ワンダー
-カービィ スターアライズ
-カービィのドリームビュッフェ pic.twitter.com/QGqVfmPFuo

— Wario64 (@Wario64) 2025年6月4日

これらのファーストパーティアップデートの多くはGameShareに関連しています。これは、Switch 2の最近のハンズオンで明らかに欠けていた数少ない機能の一つですが、私の友人の多くがまだ初代Switchを使っていることを考えると、私にとって最も興味深い機能の一つです。Switch 2では、GameShareを使うことで、最大3人の友人と厳選されたゲームで協力プレイを楽しむことができます。さらに、ローカルワイヤレス接続でプレイしている場合は、友人が初代Switchを使ってあなたと一緒にプレイできるので、ゲームを別途購入する必要はありません。

任天堂はNintendo Today!アプリで、この機能の仕組みについてより詳しい情報を公開しました。例えば、『スーパーマリオ オデッセイ』では、片方のプレイヤーがマリオを操作し、もう片方のプレイヤーが宇宙を周回する帽子「キャッピー」を操作して協力プレイモードをプレイできます。同様に、『キャプテン・キノピオ トレジャートラッカー』『スーパーマリオ 3Dワールド フューリーワールド』では、同じ画面を使わずに2人プレイモードをプレイできます。

ゲームシェア ニンテンドートゥデイアプリ
© スクリーンショット: 任天堂

オンラインでプレイする場合、GameShareは任天堂の新しいGameChat機能と連携しており、Switch 2でプレイヤー同士が会話したり、ゲームをストリーミングしたり、ビデオチャットしたりできます。ただし、初代Switchは画面共有機能に対応していないため、Switch 2本体のみでプレイすることになります。この機能に対応するゲームが増えることを期待しています。小さなディスプレイを囲むことなく、外出先で友達と「大乱闘スマッシュブラザーズ」をプレイできたらどんなに素晴らしいだろうと想像しているのは、私だけではないはずです。

任天堂のファーストパーティタイトルの価格高騰、そしてゲームカードのファイルサイズ制限によって開発者がダウンロード専用ゲームを採用せざるを得ない状況を考えると、GameShareはSwitch 2に導入される数少ない真の消費者志向のアップグレードの一つと言えるでしょう。つまり、あなたと友達全員がこれらの対象ゲームを必ずしも所有している必要はありません。友達グループの誰かがSwitch 2を持っている限り、残りの友達は同じ部屋やオンラインで一緒にプレイできます。

Tagged: