eBayのアプリが、売りたいトレーディングカードを認識し、自動的に出品できるようになりました

eBayのアプリが、売りたいトレーディングカードを認識し、自動的に出品できるようになりました

1860年代後半に最初の野球カードが印刷されてから150年以上経った今でも、トレーディングカードが依然として人気商品であるとは誰が想像したでしょうか? eBayによると、毎分100枚​​近くのトレーディングカードがeBayで販売されているそうです。そこで、このプロセスをよりスムーズにするため、トレーディングカードの出品を迅速化できる画像認識機能をアプリに搭載しました。

この新機能は4月下旬までアプリで利用できませんが、当初はマジック:ザ・ギャザリングカードのみに対応し、5月にはポケモンと遊戯王カードもサポート対象となり、その後、年内には他のトレーディングカードゲームやスポーツカードもサポートされる予定です。eBayは、モバイル端末のカメラでカードを自動認識することで、出品者が出品手続きを半分の時間で完了し、手動で入力しなければならない情報量を削減できるとしています。

画像: eBay
画像: eBay

この新機能の使い方は実に簡単で、まず出品者がゲーム名を検索するところから始まります。すると、タップして「カメラで検索」できるプロンプトが表示されます。デバイスのカメラをカードに向けると、eBayのデータベースに登録されているカードの候補リストが表示され、カードのタイトル、タイプ、パワー、レア度などの詳細情報が表示されます。検索結果が複数ある場合は、最も近いものを選択するだけで、カードの詳細がすべて自動的に入力されたリストが表示されます。

出品を開始したら、カードの状態、希望価格(送料や物流費を含む)、そして購入希望者が実際にカードの状態を確認できるよう、ユーザーが自分で撮影した写真などを追加する必要があります。これは賢いアプローチで、eBayに出品されている全ての商品に対応できるわけではありませんが(いつかおばあちゃんのスプーンコレクションを出品する際に、AI版の「アンティークス・ロードショー」として機能するようになるかもしれません)、ビデオゲーム、レコード、そして特徴的なラベルやパッケージを持つその他のコレクターズメディアなど、すぐに役立つアイテムはたくさんあります。

Tagged: