先週、ダイソン初のオーディオ製品「Zone」の驚くべき価格が発表されました。ヘッドフォンと空気清浄機が一体となったこの製品は、装着中は電車や飛行機で向こうから周りの視線を浴びることになるので、プライバシーは犠牲になります。しかも、価格は最低でも950ドル。
「少なくとも」というのは、今日デモがあり、Zoneの「プレミアム」バージョンを試用できたからです。ネイビーブルーとブロンズのユニークなカラーウェイで、レザー製のキャリングケースと予備フィルターも付いてきます。すでに数百ドルも出費している状況では、追加の50ドルは大したことないように思えます。でも、これで少なくとも家族に、ヘッドホンが1,000ドル(いや、999ドル)もするんだと伝えて、どんな反応をしてくれるか見ることができます。しかも、N95マスクアタッチメントなどのアクセサリーは含まれていません。
この驚きの価格で、空気清浄機のオン/オフに応じて8~10個のマイクによるアクティブノイズキャンセリング(ANC)と、50時間のバッテリー駆動時間を実現しています。空気清浄機を稼働させると、その速度にもよりますが、駆動時間は1.5~2.5時間に大幅に短縮されます。しかし、価格に換算できないメリット、そしてこの製品の目玉は、取り外し可能な空気清浄機に付属するベインのコスプレ衣装です。イヤーカップ内のフィルターと連動して、毎分10,000回転で新鮮な空気を口と鼻に送り込み、宿敵バットマンと対峙します。

ダイソンゾーンを試着
それで、バットを破ったときの様子はどうでしたか?
ダイソンは、新型コロナウイルス感染症のパンデミックが初めて流行するずっと前から、6年間The Zoneに取り組んできましたが、このヘッドセットは未だに時代遅れだと感じています。空気清浄機のバイザーを外すと、ヘッドホンは重さ1.3ポンド(AirPods Maxは0.5ポンド軽い)であるにもかかわらず、頭が痛くなることなく適度に重く感じましたが、空気清浄機のバイザーアタッチメントはそれに比べると奇妙に脆弱で、取り付けると重量が1.48ポンドになります。これは意図的なものです。空気清浄機は顔にフィットするようにひねったり曲げたりできる必要があるからです。しかし、アルミニウムからプラスチックとナイロンへの変更は痛感します。この合わない組み合わせは、通行人と同じ疑問を引き起こします。なぜヘッドホンとポータブル空気清浄機を組み合わせるのですか?
ダイソンはこの点について慎重な態度をとっており、デモでは騒音も公害の一種だと述べ、まるでヘッドホンよりも先に空気清浄機のアイデアが生まれたかのようだった。本当の理由は、ヘッドホンの形状が空気清浄機の取り付けにちょうどよかったり、イヤーカップがあることで空気清浄機のモーターが隠れやすかったり、ANC がモーターのノイズを遮断するのに役立つことなどかもしれない。しかし、優れたオーディオを求める人が必ずしも空気清浄機能も求めているわけではなく、その逆もまた然り。そのため、これらを 1 つの製品として販売すると、どちらの機能も価値を高めることなく、価格が上がってしまう。特に、頑丈なヘッドホンと薄くてプラスチック製の空気清浄機バイザー アタッチメントでは、製造品質に差があり、したがって材料費も異なることを考えると、この傾向は顕著だ。

良い点もいくつかあります。Zoneの各パーツはそれぞれ個別にうまく機能します。特に、空気清浄バイザー自体が素晴らしいです。外部の空気質を測定するアプリと連携して動作します。デモを行ったオフィスは既にフィルターがしっかり設置されており、空気の質は「良好」と表示されていましたが、新鮮な空気は明らかに軽く、香りも良くなりました。ファンから吹き出される空気も、不快感や冷たさを感じることはありませんでした。ちなみに、Zoneを装着すると顔が露出するので、N95マスクを装着しないと新型コロナウイルスの感染を遮断する効果は期待できません。
浄化バイザーの角度や顔からの距離も調整可能で、アタッチメント全体を外さずにバイザー全体を素早く引き下げれば、邪魔にならないようにできます(これにより、バイザーを下げて話しているとデバイスが想定するため、ヘッドフォンが外部音取り込みモードに切り替わります)。 3 つの速度プリセットはそれぞれ適度に異なり、さまざまな使用ケースをカバーしています。また、自動モードでは、Zone 内の加速度計を使用して、ユーザーの動きに応じて浄化装置の速度を調整し、利便性とバッテリー寿命の節約を実現します。 この種の個人用空気濾過がもたらす健康上のメリットは不明ですが、経験的な観点からは、長時間の飛行機での移動や、ゴミが散乱したニューヨークの街を歩くことがより耐えられるようになると思います。

ヘッドホンも快適で、ダイソンはドライバーやオーディオコーデックの仕様を明かしていませんでしたが、Spotifyで再生した音楽は、私が普段自宅で使っているゼンハイザーのヘッドセット(180ドルですが、有線でANCや空気清浄機は付いていません)で得られる音質を上回っていました。Zoneのアクティブノイズキャンセリングは、主観的にはAppleやSonyの競合製品ほど強力ではありませんが、ダイソンのデビューオーディオ製品としては印象的です。ノイズキャンセリングは、空気清浄機を稼働している場合にも非常に便利です。2つのマイクが空気清浄機からのノイズを遮断するためだけに使われており、完璧に機能しています。同乗者に聞こえるファンの音も遮断できれば良いのですが。Zoneが周囲の人にどれくらい騒音になるかテストできませんでしたが、アクティブノイズキャンセリングをオンにしていない状態でZoneを装着している場合は、空気清浄機の稼働音は確かに聞こえます。
Zoneのオーディオコントロールは方向ジョイスティックで操作し、一時停止/再生/スキップやスマートフォンのデジタルアシスタントに簡単にアクセスできますが、アクティブノイズキャンセリングのコントロールが唯一のネックで、これはかなり厄介な問題です。ヘッドホンのいずれかのイヤーカップをダブルタップして内部の加速度計に入力を送信することで、ANCと透明度を切り替えることができるはずですが、これは私が試したうちの5分の1程度しか機能しませんでした。これはチューニングで修正できると確信していますが、今のところ、ANCと透明度を切り替えるにはアプリに頼らざるを得ませんでした。これは混雑した電車の中で面倒なことなので、今のところはアプリに頼らざるを得ませんでした。
少なくとも、ヘッドセットのかなりの重量は適切に分散されており、ノッチ付きヘッドバンドを簡単かつ正確に調整できます。

ダイソンゾーンの問題点
Zone 全体の価格を考えると特に、これら 2 つのデバイスを同時に使用するのがいかに不格好になるかは残念です。実際に空気清浄機のバイザーを Zone に取り付けるのは、イライラの連続でした。どちらかのイヤーカップのスロットに正確に配置する必要があるだけでなく、ヘッドセットの両側を互いに大きく引き離さないと簡単に取り付けられないからです。そのため、すでにヘッドホンを装着しているときに空気清浄機のバイザーを取り付けるのが最善であり、つまり、適切にスロットに挿入するには手探りで作業する必要があります。ヘッドホンを装着する前に空気清浄機を装着することもできますが、イヤーカップが互いに引き寄せられるため、作業が台無しになることがよくあります。うまく操作するには 3 本の手が必要になるでしょう。
浄水器アタッチメントはヘッドセットのスロットにカチッとはまるので、ヘッドホンに取り付ける際に長い髪の毛が絡まってしまいがちです。実際、デモ中に髪の毛が抜けてしまいました。浄水器を外すと、髪の毛も一緒に抜けてしまいました。

しかし、取り付けに問題を抱えているのはコアとなる2つのパーツだけではありません。製品が考案されて以来、私たちは素顔で歩き回る生活から、公共の場ではマスクを着用する生活へと変化しました。マスク着用は昨年ほど一般的ではありませんが、一部の地域では依然として推奨されており、個人用空気清浄機のターゲット層はきっと興味を持つでしょう。Dyson Zoneはマスクを着用したままでも使用できますが、簡単ではなく、効果も期待できないかもしれません。
現状、Zoneと一緒に購入できるN95マスク用アドオンは2つのパーツで構成されています。1つは空気清浄機のアタッチメントのスロットの下に装着する必要があるため、最初に少し分解する必要があります。プラスチック部分がかなり多く、少なくとも発売前の段階では、どのアドオンにも組み立てガイドが付属していません。ダイソンに手伝ってもらったにもかかわらず、マスク用アドオンを正しく装着するのに約20分かかり、結果として空気の流れが悪くなりました。これは当然のことですが、マスクと空気清浄機の併用は労力に見合わないと感じました。現状では、どちらか一方を選ぶのが最善でしょう。

ダイソンゾーンは準備できていますか?
私が指摘した問題のほとんどは、製品発売までにはまだ解決できる初期段階の問題のように思えますが、現状では、空気清浄機と連携して使える機能で価格に見合う、ほぼ(あるいはバンドル版と合わせてちょうど)1,000ドルのヘッドフォンに期待する利便性や統合性には及ばないと言えます。多くの点で、これらは2つの素晴らしい製品がぎこちなくテープで貼り付けられているような印象です。ダイソンが将来、これらを個別に販売するようになったとしても驚きではありません。
このキメラの初期の姿をご覧になりたい方は、2023年3月にダイソンストアで予約注文すれば、Dyson Zoneを先行予約できます。あるいは、4月1日にBest Buyとオンラインストアで発売予定です。そう、本当です。このモンスターがどれほどうまく飼いならされるのか、完全レビューでぜひご覧ください。